• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuna☆papaのブログ一覧

2013年03月22日 イイね!

『弐弐兎』 解散。

毎月22日は、弐弐兎の日…でした。

『弐弐兎の日』ブログも、
これにて最期になります。



諸般の事情により、
かねてより、解散に向けての整理活動に入り…
事務局に、グループ削除の申請を行っておりましたが。。。

3月21日をもちまして、削除手続きが正式に完了した模様です。

弐弐兎スタッフ間では、グループ活動状況の停滞を考慮した上で…
昨秋より、解散を模索しておりました。

当時はまだ、みんカラのルールにて、
グループの削除は出来ない事になっていましたので。
細々とでも続けて行こうというスタンスでおりましたが。。。
昨年の暮れ頃に、ふと…グループの削除が可能になった事が発覚して以来は、
スタッフ間でも幾度か、解散について協議をしてきました。


みんカラにおける、最大の繋がりというのは、
やはり『お友達』の繋がりであると思います。
お友達の最新投稿というものは、マイページにて逐一反映されますよネ。
自ら見に行かずとも、目に入って来るものです。

それに引き換え、『グループ』というのは…
あくまで【掲示板】が主体の集まりでしかないと思います。
各々が自ら足を運ばないと、意味を成さないのです。
こういったSNSが繁栄している昨今、
掲示板というスタイル自体、過去の遺物に近いのかも??
掲示板投稿時の、グループメンバーへの強固な一斉通知機能でも有れば、
それなりに有効であったかとも思うのですが。。。
その辺りが…みんカラの『グループ』の、機能的に弱いところかも知れません。


何にせよ、弐弐兎の存在意義も大したものでは無かったと判断しました。

事実、グループ掲示板の方でも、
解散に向けて記したスレをUPしていたのですが。
恐らくは…
それを目にされた方すら、少ないのではないでしょうか?

たとえ、そうでは無かったにせよ…
レスも一切付いておりませんでしたので。。。
それから考えてもやはり…存続の必要性は極めて少ないものだと考えます。


みんカラに於いては、
それはそれは沢山のグループというものが存在する様ですが。
活動実態の無いグループや…はたまた、管理人さえ不在のグループ…。
存在意義の見出せないグループが多数有るのも、これまた然り。

弐弐兎とて、同様かと。。。
但し、まぁ…元はと言えば…
年に一度のオフミ企画を目的として、立ち上げたグループですから。
オフミを継続していく事で、意義だけは保てたのかも知れませんが??
オフミを開催するだけならば、ブログでの告知も出来ますし…
何より、今じゃ…『イベントカレンダー』なんていう、専用の機能も有ります。

また、グループとしての実活動が無い状況であるにも関わらず…
新規で登録申請して来られる方もいらっしゃいます。
今後も、ただただ数だけ増えていくのも申し訳無い事ですし。
放置に近い形で存続するのでは無く、きっちり整理をつける事が、
管理者としての、一つのけじめの形であると考えました。


弐弐兎は、グループ削除させて頂きましたが。
今後も、22Sラパン乗りのお友達の輪が、
この『みんカラ』内で、
益々広がっていく事に期待します♪


弐弐兎にメンバー登録して頂いていた方々。
これまで、ありがとうございました。





尚…別途、私が管理者をしていた、
限定車X-Limitedの青ウサグループ【Lapin Bleu】につきましても、
みんカラ内での青ウサの生息確認を目的に活動して来ましたが。
発売から3年以上経過し、その目的を果たしたと考え…
同様に、グループ削除させて頂きました。

メンバー登録して頂いていた方々、
これまで、ありがとうございました。



yuna papa
Posted at 2013/03/22 05:52:47 | コメント(2) | トラックバック(1) | 弐弐兎 | 日記
2013年01月22日 イイね!

毎月22日は、弐弐兎の日 (2013.1)

毎月22日は、弐弐兎の日 (2013.1)

毎月22日は、弐弐兎の日です。


新規登録、随時受付中♪


Xデーは…7月14日??


Posted at 2013/01/22 05:50:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弐弐兎 | 日記
2012年11月22日 イイね!

毎月22日は、弐弐兎の日 (2012.11)

毎月22日は、弐弐兎の日 (2012.11)




毎月22日は、弐弐兎の日です。








新規登録、随時受付中です♪
Posted at 2012/11/22 05:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弐弐兎 | 日記
2012年10月22日 イイね!

毎月22日は、弐弐兎の日。

毎月22日は、弐弐兎の日。




毎月22日は、弐弐兎の日です。









この度、グループ掲示板も少々充実をと思い、
新たなスレッドをUPしてみました。


■オススメ 純正オプション

■イチオシ 社外パーツ

■ラパンの実燃費


…の 3本で~す!

メンバーさん、どしどし書き込みお願い致しますネ(^^)



新規登録も、随時受付中です♪
Posted at 2012/10/22 09:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弐弐兎 | 日記
2012年09月22日 イイね!

毎月22日は、弐弐兎の日。

Posted at 2012/09/22 06:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弐弐兎 | 日記

プロフィール

「@たけやん@岡山 道中、お気を付けて!(^^)」
何シテル?   12/27 16:54
yuna☆papa(ゆうなぱぱ)と申します。 基本、クルマ弄りはDIYです。 高度なメカニカル部分はプロに任せますが… それ以外は、自分でやる派です(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Second Stage ルームミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:52
Second Stage メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:45
Second Stage ドアベゼルパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:25

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス 私のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら、私のセオ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 妻のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら、妻のセ ...
その他 ジャイアント Ultimate Eco Special (その他 ジャイアント)
新車購入して、長らく乗り回していたが… ライフスタイルの変化により乗らなくなり、長期保管 ...
その他 Nikon D7100 その他 Nikon D7100
フィルムカメラは、Canonの一眼使いでしたが… デジカメ移行してからは、Nikon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation