• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びるげのブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

久々に…

久々に…
ビートに新品の部品を奢りました。 …といっても小さなものですが。 RSマッハが昨年末目標で販売するかも…と言っていたトリップメーターバーグロメット。 ボディショップカミムラからリリースされている、両面テープで貼り付けるタイプと比べると、交換の手間もかかりますし、部品も少々割高なんですが、純正 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/22 18:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2017年03月11日 イイね!

返ってきました…

返ってきました…
返ってきました。 いろんなものが。 カングーが車検から帰ってきたのはあま当然なのですが、二重に掛けていた自賠責が戻ってくることになりました。 ディーラーが保険会社に交渉してくださったそうで、掛けすぎていた分を返却してくださることになったのです。 ディーラーのミスといえばそうなのかも知れませ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/22 18:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2017年03月04日 イイね!

車検…

車検…
カングーを車検に出しました。(2年ぶり3回目) 車検以外に整備でお願いしたのは油脂類全交換とポーレンフィルターの交換くらい。 ブレーキはパッド残量が怪しいものの、もしかするとディスクローターが寿命かも知れないので、ディスク交換となった場合を考えて、あえてそのまま出しました。 ディスク交換と一緒 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/22 17:44:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2017年02月25日 イイね!

車検前のリフレッシュ…

車検前のリフレッシュ…
3月に車検を控え、天気も良かったので軽く整備してあげました。 K&Nのエアクリーナーに変えてもう5年ほど経ちますが、メンテナンスキットの代金と合わせても、毎年純正エアクリーナーを交換することを考えると十分元は取れました(笑 知恵の輪のようなカングーの吸気系の着脱も流石に慣れて、以前に比べると作 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/28 14:12:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2017年02月23日 イイね!

気分転換…

気分転換…
元旦に更新してから一ヶ月以上放置してました…。 本当はカングーを車検に出す予定にしていたので、それをネタに何か書くつもりでいたのですが、丁度雪予報が重なり、代車が夏タイヤだというので、来月に先送りしました。 で、気分転換にS660のスペアキーにもカバーを買ってあげました。 写真上のブラウンの ...
続きを読む
Posted at 2017/02/24 08:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2017年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年
新年あけましておめでとうございます。 今年も一年よろしくお願いいたします。 そして、今年一年クルマに関してはとにかく平穏無事でありますように…。 …という願いも虚しく、HID終了のお知らせでした。 前回右前(向かって左)ヘッドライトのバーナーを交換しましたが、早々に今度は左前(向かって ...
続きを読む
Posted at 2017/01/04 15:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2016年12月29日 イイね!

修理納め…

修理納め…
数日前からカングーの右ヘッドライトの点灯色がどんどん青くなって薄暗くなってくるという現象が出ていたので、新しいバーナーを急遽調達。 年末の慌ただしい時期で佐川急便が遅配していて、ようやく届いたので、早速交換。 交換直前遂に切れた…。 間に合ってよかった…。
続きを読む
Posted at 2017/01/04 14:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2016年12月03日 イイね!

修理完了…

修理完了…
夕方、カングーの修理完了の連絡があり、ディーラーまで取りに行ってきました。 予定通りブロアファンが交換されて、当たり前のことですが、エアコンから温かい風が出る有り難さを痛感したのでしたw(さすがに今回はもう邪魔になるので、壊れた部品は貰ってきませんでしたw) で、それとは別に、あっという間に再 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/05 01:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2016年12月03日 イイね!

ようやく…

ようやく…
ずっと発売されるのを待っていたK&Nのエアフィルターがようやく発売されて、飛びついたのは良いものの、なんとなくトラブル続きのカングーの件やビートの車検なんかもあって放ったらかしにしていました…。 以前ビートのパーツレビューでも書いた事があるのですが、S660用として先行して発売されていたHKS製 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/05 00:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年11月26日 イイね!

修理…

修理…
ようやく部品が揃い、カングーをブロアファン交換のためにルノー四日市に預けました。 故障が発覚したときはまだ暖かかったのに、今ではすっかり寒くなり、厚着をしていないと朝一番は乗っていられない状態ですw その生活も今日で終わり。ε-(´∀`*)ホッ 代車はカーナビかと思わせておいてホワイトボード ...
続きを読む
Posted at 2016/12/05 00:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | クルマ

プロフィール

家族用の仏蘭西車を免罪符に、二人乗りの国産車と、ポンコツの英国車を愛でる、妻子持ちの三流サラリーマン。 いろんなことを細々と楽しんでます。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイコーゴム DR−05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:33:07
lotus74sp instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 08:55:48
 
lotus74sp 
カテゴリ:twitter
2010/05/20 00:53:14
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 2010年3月14日に我が家にやってきた、家族の新しい大切な足です。  当初はシトロ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
 平成5年式のビートを平成5年に鈴鹿のHISCOで中古購入。当時の走行距離は7,000k ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年の4月に注文して、2016年の4月末に納車されました。 20年間愛用し続けて ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
 英国仕様のヨーロッパ・スペシャルです。(英国仕様は右ハンドルだけでなく、インパネやワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation