• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びるげのブログ一覧

2013年05月17日 イイね!

人とくるまのテクノロジー展

人とくるまのテクノロジー展
 ギョーカイ人でもなんでもないのに、東京出張にかこつけて覗いて来ましたw  まぁ、完全に専門外というわけでもなく、センサー技術とかヒューマンインターフェースの分野では大いに参考になるので、業態としては自動車関連とは無関係でも、会社的には行くな…とも言えないわけで、趣味と実益を兼ねてちゃっかり利用 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/27 12:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年04月04日 イイね!

めでたい…

めでたい…
 新年度早々、レアなクルマを目撃。  ブガッティ・ヴェイロンでもなく。  ランボルギーニ・レヴェントンでもなく。  ダウアー962GTでもなく…。  金のフジタクシー!  何せ名古屋を走るタクシーが個人タクシーも含めて8100台あまり。そのうちのたった1台しかないのですから、立派なレア車 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/10 14:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年01月10日 イイね!

名古屋高速4号東海線六番一丁目交差点架橋工事

名古屋高速4号東海線六番一丁目交差点架橋工事
 昨日用事でビートで名古屋近郊まで外出したついでに、名古屋市熱田区六番一丁目に寄り道して、名古屋高速4号東海線の六番一丁目交差点および東海道新幹線跨線橋を跨ぐ架橋工事を見物してきました。  送出し工法で施工される架橋工事って一度見てみたかったんですよ。  …といっても用事のあと到着した時に ...
続きを読む
Posted at 2013/01/10 13:22:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年
 あけましておめでとうございます。  今年も一年よろしくお願い致します。
続きを読む
Posted at 2013/01/02 11:31:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年11月21日 イイね!

たまにはツールの修理…

たまにはツールの修理…
 長年愛用してた蛍光作業灯の電源線が付け根の所で断線してしまい、線の角度によって点いたり消えたりするので、ビートのスカイサウンド修理の際(カングーのインパネの中にツイーターを落っことした時もw)、酷く難儀していました…。  その時にも何度か修理を試みたのですが、非分解式のため諦めたままになってい ...
続きを読む
Posted at 2012/11/22 01:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年10月04日 イイね!

EV化された…

EV化された…
 NV200、「e-NV200」がかっこ良すぎました。  昨年に続いて今年も仕事でCEATECに行ってきたんですが、電気自動車関連の展示がさらに増えていました。  ただ、昨年に比べるとどのブースも展示が簡素になっていたりして、ぶっ飛んだコンセプトカーは姿を消していて、何処を見てもLEAFかMi ...
続きを読む
Posted at 2012/10/09 15:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年08月18日 イイね!

遠方からのお客様…

遠方からのお客様…
 遠路遥々木更津から、VWタイプ2ウェストファリアにお乗りのお客様がやって来ました。  自動車旅行好きな方で、昨年僕が自宅を建て替えた後からずっと、関西方面に来られた際には是非遊びに来てくださいねと声をお掛けしていて、一方で先方もウチのクルマに興味を持たれていて、漸くそのタイミングとなったという ...
続きを読む
Posted at 2012/08/20 21:05:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年05月31日 イイね!

自動車税を納めてきました…

自動車税を納めてきました…
なんか一年ほど前にも見たような写真ですが…。 ビートとカングーとヨーロッパの三台分の自動車税をまとめて納めてきました。 ビートとカングーはコンビニで納税出来たんですが、なぜまた県税事務所に足を運んだかというと実は、ヨーロッパの納税通知が来なかったんです。 なんせもう10年近く乗ってなかったク ...
続きを読む
Posted at 2012/06/01 17:20:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年05月29日 イイね!

なじむ…

なじむ…
最近始まったホンダFitのTVCM…。 「なじんでいく・コンセプト」篇 …というのだそうですが、このCMに凄く違和感を感じてしまうんです。 これから書くことは、凄い辛辣ですので、現行Fitにお乗りの方は気分を害されるかもしれません。もしかすると国産車に乗っている皆さん全員が嫌な気分 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/29 19:47:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年02月02日 イイね!

童夢が4年ぶりにル・マン参戦!

童夢が4年ぶりにル・マン参戦!
 2008年を最後に休止していた童夢のル・マンへの挑戦が、今年WECの復活とともに、再開されることになったそうです。  林みのる(@dome_hayashi)   ”今年のルマンに参戦します。 http://www.dome.co.jp/news/news/dt_111.html”  童夢のリ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/02 15:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

家族用の仏蘭西車を免罪符に、二人乗りの国産車と、ポンコツの英国車を愛でる、妻子持ちの三流サラリーマン。 いろんなことを細々と楽しんでます。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイコーゴム DR−05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:33:07
lotus74sp instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 08:55:48
 
lotus74sp 
カテゴリ:twitter
2010/05/20 00:53:14
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 2010年3月14日に我が家にやってきた、家族の新しい大切な足です。  当初はシトロ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
 平成5年式のビートを平成5年に鈴鹿のHISCOで中古購入。当時の走行距離は7,000k ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年の4月に注文して、2016年の4月末に納車されました。 20年間愛用し続けて ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
 英国仕様のヨーロッパ・スペシャルです。(英国仕様は右ハンドルだけでなく、インパネやワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation