• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びるげのブログ一覧

2017年03月18日 イイね!

卒業…

卒業…
ようやくスタッドレスタイヤから卒業しました。 ついでに前後ブレーキパッドも交換しました。 いろいろあって思ったより時間がかかってしまい、妻にブツクサ愚痴られました(´・ω・`) ちなみに前回リアのパッドだけ交換してから約42,000km走行しましたが、やっぱりリアのパッドの摩耗が早いですね… ...
続きを読む
Posted at 2017/03/22 18:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2017年03月12日 イイね!

久々に…

久々に…
ビートに新品の部品を奢りました。 …といっても小さなものですが。 RSマッハが昨年末目標で販売するかも…と言っていたトリップメーターバーグロメット。 ボディショップカミムラからリリースされている、両面テープで貼り付けるタイプと比べると、交換の手間もかかりますし、部品も少々割高なんですが、純正 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/22 18:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2017年03月11日 イイね!

返ってきました…

返ってきました…
返ってきました。 いろんなものが。 カングーが車検から帰ってきたのはあま当然なのですが、二重に掛けていた自賠責が戻ってくることになりました。 ディーラーが保険会社に交渉してくださったそうで、掛けすぎていた分を返却してくださることになったのです。 ディーラーのミスといえばそうなのかも知れませ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/22 18:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2017年03月04日 イイね!

車検…

車検…
カングーを車検に出しました。(2年ぶり3回目) 車検以外に整備でお願いしたのは油脂類全交換とポーレンフィルターの交換くらい。 ブレーキはパッド残量が怪しいものの、もしかするとディスクローターが寿命かも知れないので、ディスク交換となった場合を考えて、あえてそのまま出しました。 ディスク交換と一緒 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/22 17:44:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | クルマ

プロフィール

家族用の仏蘭西車を免罪符に、二人乗りの国産車と、ポンコツの英国車を愛でる、妻子持ちの三流サラリーマン。 いろんなことを細々と楽しんでます。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ダイコーゴム DR−05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:33:07
lotus74sp instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 08:55:48
 
lotus74sp 
カテゴリ:twitter
2010/05/20 00:53:14
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 2010年3月14日に我が家にやってきた、家族の新しい大切な足です。  当初はシトロ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
 平成5年式のビートを平成5年に鈴鹿のHISCOで中古購入。当時の走行距離は7,000k ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年の4月に注文して、2016年の4月末に納車されました。 20年間愛用し続けて ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
 英国仕様のヨーロッパ・スペシャルです。(英国仕様は右ハンドルだけでなく、インパネやワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation