• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月12日

ベランダのオーニングテント生地を張り替え

ベランダのオーニングテント生地を張り替え うちのベランダには軒が無かった。
何故か無い。
昔々、オーニングテントを3張り付けた。
うまく行ったので長男の部屋にも付けた。

しかし、10年くらいが経ち、すっかりくたびれて朽ちたのです。





1張りはすでに何とか生地を張り替えた。




救世主が現れた!
٩( ᐛ )و

もう昔みたいに一人で持ち上げたり出来ない。





とりあえず取れた。かなりサビてる支持材。




何とか1張りはキッチンへ。
ここからは、前の記憶が無くなり地獄の作業が…
1個目はかなり長い。

この日に外食しに行ったのですが、救世主は二日酔いで15時まで動けず。
1個目の生地は何とか張り替えた。





長男よ、寝ていてくれ。

という事で、朝から生地を張り替えていたのだが、どうやら手順を間違えていたみたい。
\(//∇//)\
1個目はもの凄く大変だった。




2個目はベランダで出来る事がわかったので、風がビュービュー吹くなか張り替え作業。




本当は緑だったのです。




新しい生地をレールにはめる時に落ち停めの塩ビの芯を入れてはめていく。
本体側と軒先側に同時にはめていく。




風が強いが確認じゃ。
アダプターハンドルを回すと伸びる。
張り替えするなら電動じゃなくて良かったのかもしれない。




出来た❣️
もう救世主も二日酔いでの作業でぐったり。




流石に壁に取り付けるのは出来そうにないので、長男が復活するのを待ってから取り付けました。




オーニングテントは出し入れ以外にテントの勾配も上下左右に調整できます。
いや〜、助かった。
あとは真夏までに日差しを抑えるセキスイのネットを…



長男よ、ありがとう😊

母、帰る。
長男、まだダメみたい。

父、完全に身体がぶっ壊れる。
٩( ᐛ )و




ベランダが汚い。
今度はここを何とかしなくちゃ。
ブログ一覧
Posted at 2024/05/12 17:00:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リフォーム04 外回り開始!
JINJIN-Styleさん

転落防止ネット取付け②
気まぐれカーマさん

日曜日お早うございます
けんぱぱ(・∀・)@ら組さん

二度と無いように
明 徳さん

エアコン更新
☆YKM☆さん

紫金山・アトラス彗星を撮ってみました
マイクさん☆さん

この記事へのコメント

2024年5月13日 0:42
すごい👏
これをDIYで張り替えるのはなかなか難易度高そうじゃないですか。
この、微妙に高いところの作業は疲れますね。
ゆっくりお休みください。
コメントへの返答
2024年5月13日 10:59
ありがとうございます😊
そもそも軒が上にあるだけなのと、窓面が多すぎて夏はめちゃくちゃ暑くなるので取り付けました。
が、もっと元気な時に付けたので、今頃、張り替えするとは思いませんでした😭

高い場所で強風のなか、2.7mの脚立は怖いですね😱
何故、いつもこんな事を子供に手伝わせるのか自分でもわかりません。
\(//∇//)\
2024年5月13日 15:04
セルフサービスさん、こんにちは✋

おぉー、二日酔い🥴でも救世主🦸‍♂️の登場は有り難いですねー😊。我々の歳になると、カラータイマーはもう3分ともちませんからねー😅

しかし、大変でしたね。
なかなか手順って用が済むと忘れてしまうものです。僕も玄関ドアのゆっくりと閉まる調整方法を忘れてしまい、嫁さんから、最近玄関のドアがバタンって閉まるから調整してって頼まれ、なかなか思い出せずに苦労しました。

これでベランダも暑さから守られますね。

戸建ては色々と大変ですよね。 
でも、僕はマンションより戸建ての方が好みです。
我が家もそろそろ壁の塗り替えとか検討する時期になりました。
コメントへの返答
2024年5月13日 20:09
こんばんは〜😊
はい。救世主がいなければ来る時までは出来なかったと思いますので助かりました🤗
3分働き、10分休むみたいな感じです。
玄関の締まり調整は難しいですね〜

オーニングテントの上に小さな窓が見えると思いますが、これが曲者でテントだけでは暑いまま🥵
しかも妻はマメじゃないのでテントを使わなかったりするので、2Fは灼熱になります😅

昨年から通販テレビで見つけたセキスイの遮光シートがすごく良かったです。
しかし、ガラス面に両面テープを付けるのですが、すぐに外れてイライラ😖
遮光フィルムは寒暖差でガラスが割れそう。
何か良いものがないかと思案中です😊

プロフィール

「Disney、フィルター交換で無理をしたらしく、肋間神経痛 というのになりました😭
木曜に病院で肋骨は無事。以上🫠
昨夜の会食を乗り切り、いつもの整体&鍼で施術。
寝返りがうてる!咳しても、笑っても大丈夫だ〜😭もうちょっとたなぁーー」
何シテル?   04/26 15:36
分解・組立てが好きな小さなおじさん58歳です。 あぁ、なんの成長もなく歳だけとっています。 どうぞ、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6789101112
1314151617 1819
20 2122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 13:19:22
メルセデス・ベンツ(純正) クーペバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 21:26:17
NTG5.5コマンドユニットのHDDをSSD化しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 11:28:55

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
久しぶりに新しい車に変えたら、タイムスリップしたみたいだった。 普段使いに安全性と質感 ...
フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
電気自動車のオープンです。 デザインと運転のしやすさが気に入ってしまった。 ギリギリ間に ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
チョイノリより安心感がある。初のインジェクション。 メットインもキーシャッターもある。 ...
その他 その他 その他 その他
バイク禁止になり、代わりに購入しました。2000年モデルだっけかな?ドイツ製の最後の生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation