• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SELFSERVICEの愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2017年5月31日

W211 ボンネットマスコットをブラック ローレルリースに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
13年目になったW211ワゴン=S211アバンギャルドの車検を通して乗る事にして、少し若返りを計っている。
基本は維持なので弄らないけれど、最近、ちょっとだけ変わった〜
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2
夜な夜なネットを徘徊して、安くて無駄な物ばかりを買ってしまう。
何と素晴らしい購買欲!
チリツモで新車購入の頭金になったのではないか!ε-(´∀`; )

いつも面倒なものを好んで買ってしまうのだが、今回はお手軽なイメージチェンジ。
だが、しっかりと安物買いの銭失い!は守り続けているのだ〜

ボンネットバッジはブルーを買った後にブラックを見つけて買ったよ〜〜
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
あはは…
3
先輩方のブログを見て、同じようにボンネット裏からプライヤーで90°回転させてロックを外すだけ。
ちょっと硬かったのでワコーズのラスペネを吹き、ペンチでは外せなかったので久しぶりのバイスプライヤーの登場である!
4
バイスプライヤーで簡単にロックは回し外せたので、ボンネットの表側でマスコットをそのまま引き上げれば良い。
純正のボンネットマスコットは作りが丁寧で勿体無いと思ってしまった〜〜
また戻そうかな〜
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
5
買ったボンネットバッジとボンネット側固定部の穴である。
純正マスコットとバッジはかなり大きさが違う。ボンネットの凹みは約45mm。バッジは約57mmである。
最近の車では、ボンネットマスコットの精密な作りやボンネットの加工が無くなった分がコストダウンになるのかもしれない。
ものづくり感が何だか今更に伝わるな〜
ヽ(´▽`)/
6
ちなみにブルーとブラックでも作りが少し違うのであった。
一応、純正らしいが、ブラックの方がバッジのエッジ部分がさらに簡単になっている。
しかし、ゴミが入りにくく、固定時の緩みが少ないのかな?
7
バッジの取り付けは、バッジと固定パーツを分離してから固定パーツ側を穴に差し込むとツメが固定される仕組みである。
ちなみにバッジと固定部パーツの分離は、2本のピンを折らないように平均して手で引き抜くようにする。
固定パーツはバッジの向きにあわせて取付けになるので間違わないように気をつけて取り付ける。
先に固定パーツがボンネットに付いたら、次にバッジを固定パーツに押し付ければお終いだ〜٩( ᐛ )و
8
自己満足だが、また少し若返ったかな〜〜

朝の犬の散歩の後で作業したくらい簡単だった〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリル交換(マイバッハ風グリル)

難易度:

バッテリー交換 60,180㎞

難易度:

アンドロイドモニター不具合

難易度:

リアエアサス交換 60,180㎞

難易度:

11回目のエンジンオイル交換 60,180㎞

難易度:

2024年6月16日 オンボロベンツオヤジ、またホイールをガリってしまいました ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月31日 11:18
ドモ♪
もともとスリーポインテッドスターのマークだったんですね〜
やんちゃなガキの頃、このマーク欲しくて無理やりグニョグニョポキっと取った若かれし過去が(*´Д`*)
今考えただけで恐ろしい・・
そしてBMWも持っているという悪(笑)
コメントへの返答
2017年5月31日 12:20
ドモドモ♬
そうなんですよ〜〜!
しかし、今後、戻したりして〜〜
私もクソガキの頃に近くの車屋に行き、修理中の車の屋根に飛び乗ったり、パーツを外したり…
あの頃の事はマンガのような話しばかり〜〜
反省しておりますヽ(´▽`)/
2017年5月31日 16:42
ちょっと遊びありません?次はグリルも変えちゃいますか
コメントへの返答
2017年5月31日 17:09
あらあら(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ちょっと普通ですな〜〜ε-(´∀`; )
確かにグリルとかで良いのがいいあれば良いのですが、以前、300Cツーリングを弄ったらちょっとチンピラっぼくなったので心配で〜〜す。
何しろ少年たちを乗せるので〜〜
ヽ(´▽`)/

プロフィール

「@銀 -GIN- さん
世の中には、もっと恐ろしいものがあります。
٩( ᐛ )و
妻は両親が他界した時に、代わりに相談もなく何故か私の名義で加入しちゃいました。
(*´꒳`*)」
何シテル?   06/19 07:12
分解・組立てくらいの維持が好きな若作りな初老の小さなおじさん57歳です。 どうぞ、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

田植え ボート スタックリベンジ2回目 沈む  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 22:31:11
やや低空飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 23:21:51
COMANDシステムHDD→SSD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 13:28:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
久しぶりに新しい車に変えたら、タイムスリップしたみたいだった。 普段使いに安全性と質感 ...
フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
電気自動車のオープンです。 デザインと運転のしやすさが気に入ってしまった。 ギリギリ間に ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
チョイノリより安心感がある。初のインジェクション。 メットインもキーシャッターもある。 ...
その他 その他 その他 その他
バイク禁止になり、代わりに購入しました。2000年モデルだっけかな?ドイツ製の最後の生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation