• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SELFSERVICEの"おじいちゃんのマーチ" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2021年7月31日

マーチ K13のスピーカーを替える

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
スピーカー、台座に指定の付属スポンジを貼っておいた。
2
窓を開けておき、ドア内張をはずす。
マーチ は簡単。

ドアの取っ手内にあるT20トルクスを外す。

外した取っ手の奥にある10mmボルトを外す。

前方からピックツールを差込み

、カプラー2個を外しておく。
3
窓のパネルを外す。
ここにはツイーターを付けるつもり。

ドアパネルの下にピックを入れ、順にドアパネルを留めている固定部を外してドアパネルを外す。
4
ドア内張を外すと純正スピーカーが見える。

スピーカーを留めているボルト3個を外し、スピーカー配線カプラーを外したら純正スピーカーは取れる。

商品に入っているベースを取説にしたがいカットする。
取説に合わせまで作業すればよい。
ただし、取説と使うベースの方向が上下が反対。

新しいスピーカーベースを車両に合わせて仮に置いてみる。
5
純正スピーカーからの配線はマーチ には合わないので加工が必要だった。

手持ちに小さい配線金具があったので純正に合わせてみたら、商品側の配線金物にバッチリだった。

純正の配線金具は長さが短いので、カプラーをカットせずカプラーをばらすことにした。

同梱の接続配線の頭をカットして、手持ちの金具にした。

熱圧縮チューブを一応、やっておいた。
6
ツイーターはドアのAピラー側に付けたい。
ダッシュボード側はまた配線が面倒。

パッケージに型紙がある。
それを使い、ツイーターを付けるパネルに穴を開けておく。

次にツイーターを取説に沿って分解する。
元々のツイーターの脚部がいらないからだ。

取説に沿って組み付け。
7
スピーカー配線を整理して、ドアパネルを外した逆で取付け。

途中、何回か確認したが、念のためエンジンをかけて音が出るのを確認した。

バッチリだ!
音もまともになった!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

ちなみにスピーカーフェイスはまったく見えない。
8
フロントに付いていた純正スピーカーがリアにポン付けできるらしい。

フロントと同じようにリアドアの内張を外す。
ウィンドウ操作用配線にスピーカー線はまとめてあった。

スピーカー部にはスピーカー部を塞ぐように発泡剤で出来ているようなカバー材を外して、純正フロントスピーカーを当ててみる。
バッチリだ!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

しかし、ドア側の金属パネルには純正スピーカー用の穴はあるが、ボルトが入ってくれない。
仕方がないのでビス穴を開けるネジ切りに入っているネジピッチつくりのタップ工具でM6の穴にする。

見事に手持ちのボルトで純正スピーカーが固定出来た。

あとは、配線を繋げて内張を戻せば終わり。
左も同じ事をすれば、スピーカー交換は完了。

音は格段に良くなった。
加工が面倒だったが何とかなりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー交換

難易度:

HELIX DSP.2への交換 他

難易度:

リヤスピーカー似非アウターバッフル化

難易度: ★★★

スペアタイヤの位置にサブウーファー搭載

難易度:

スピーカー取り付け

難易度:

リヤスピーカーカバー取付の考察

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月1日 10:08
作業お疲れ様です💦💦

スピーカーって面倒だなぁと一度もチャレンジした事がありません😅😅

Hinasaraさんもやってるしいつかは手取り足取り弟子入りしたいです😁🙇‍♂️🙇‍♂️
コメントへの返答
2021年8月1日 11:12
銀さん!
HinaSaraさんのスピーカーとは比べられません
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

これ、少し配線金具の加工くらいで、メーカー取説をよく見れば簡単です。
銀さんなら楽勝ーー❣️
╰(*´︶`*)╯♡

プロフィール

「[整備] #Cクラスステーションワゴン シーケンシャルウィンカーVer.3_SOL品の取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/461156/car/2880158/7843428/note.aspx
何シテル?   06/23 21:05
分解・組立てくらいの維持が好きな若作りな初老の小さなおじさん57歳です。 どうぞ、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

田植え ボート スタックリベンジ2回目 沈む  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 22:31:11
やや低空飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 23:21:51
COMANDシステムHDD→SSD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 13:28:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
久しぶりに新しい車に変えたら、タイムスリップしたみたいだった。 普段使いに安全性と質感 ...
フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
電気自動車のオープンです。 デザインと運転のしやすさが気に入ってしまった。 ギリギリ間に ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
チョイノリより安心感がある。初のインジェクション。 メットインもキーシャッターもある。 ...
その他 その他 その他 その他
バイク禁止になり、代わりに購入しました。2000年モデルだっけかな?ドイツ製の最後の生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation