• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SELFSERVICEの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年11月10日

ABARTH595のミラー開閉_モーター摘出編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
モコの中古ミラーが手に入ったのでモーターを摘出します。

MarkTさんの「ミラー電動開閉加工 DIY応援企画 その1」があればこその作業でしたので載せさせていただきたいと思います。

なぜモコなのかは分からなかったですが、先駆者の方々が使っているので安心です。

ヤフオクで左右で4,400円+送料でした。
2
モコのミラーはモーターと必要な配線だけほしいので気にせずに分解します。
ミラーを内装外しのスクレッパーみたいなので外して中身を物色。
3
ミラーの車体側の指示材をバラして、モーターが取り出しやすくなるようにします。
4
ミラー面の角度調整部は全くいらないので、本当は初めから配線を切ると効率が良いのでしょう。

コネクターまできちんと抜いたりして無駄な時間を費やしました。
5
配線を保護しているグレーのビニルも一緒にカットします。

このうち、緑・青配線は、のちに延長配線を繋ぐので長さを考えながら切ります。
緑・青の配線はモーター側にゴム製のコネクターで接続されています。
これ、引っこ抜くとカットも半田付けも楽です。
コネクターは方向は間違えることのないように形が決まっています。
6
真面目にバラした結果ですが、とにかく、必要なものはモーター本体、モーターから出ている緑・青の配線、あとで内線を保護したいのでグレーのゴム配線カバーだけです。
ボルトも交換しなければいけないので不要です。

ここまで来たら、作業ごとに通電確認しました。
奮発してコンバーター2,480円を購入しました。
7
アバルトのミラーないに収めるために削ります。

これは、すでにアバルトのミラーを分解してあるので行なったものです。

とにかく道具が好きな私は卓上グラインダーを持っているのでバンバン無駄に削りました。
8
完成です。

とはいえ、アバルトミラー施工の段階でモーター可動部の金属ピンが干渉したので削ることになりました。

まずはモーター準備編は終わりです。
しばらく、いろいろとあり書くことができないだろうなぁ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター入替

難易度:

ミラー&カバー取外し

難易度:

エンジン修理その8

難易度: ★★★

ヒューズが切れた…

難易度:

POTENZA RE-71RS交換(75,096km)

難易度:

ドア後部異音解消?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月11日 21:53
ここにも愛すべき変態さんが🤣続きを楽しみにしてます😊
コメントへの返答
2021年12月12日 11:37
あら、ありがとうございます😊
普通だと思っていたパーツがアバルトでは無いので、shimookaさんはじめ先輩の変態さんのパクリなだけでしたー
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

プロフィール

「今日は暑かった🥵
7時間近く立ちっぱなしで疲れました。
巨大な友人を乗せて環八を北から南へ帰る際に白ボディーに赤ミラー&赤ステッカーのアバルトさんがお辞儀されて嬉しかった😊
リアクションが遅くてぎこちない頷きをしてしまいました。
不慣れですいませ〜ん😅」
何シテル?   06/17 18:00
分解・組立てくらいの維持が好きな若作りな初老の小さなおじさん57歳です。 どうぞ、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

田植え ボート スタックリベンジ2回目 沈む  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 22:31:11
やや低空飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 23:21:51
COMANDシステムHDD→SSD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 13:28:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
久しぶりに新しい車に変えたら、タイムスリップしたみたいだった。 普段使いに安全性と質感 ...
フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
電気自動車のオープンです。 デザインと運転のしやすさが気に入ってしまった。 ギリギリ間に ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
チョイノリより安心感がある。初のインジェクション。 メットインもキーシャッターもある。 ...
その他 その他 その他 その他
バイク禁止になり、代わりに購入しました。2000年モデルだっけかな?ドイツ製の最後の生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation