• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八咫烏@CCVの愛車 [三菱 GTO]

4/5 ステ貼りオフ

投稿日 : 2009年04月05日
1
本日の参加車両
手前から本日の対象車マシリトGTO、被害車勾玉GTO、MyGTO
写真は貼り付け後の写真です。
2
マシリト機リアガラス。
はちゅねがネギ振ってます♪
デザイン段階では「Z1516」ステがある場所に「VOCALOID2」ステを貼る予定でしたが、剥がすのが勿体無いんで変更。
ボカロステには違うところに行ってもらいましたw
リアガラスにスモークが貼ってあって良く目立ちます。
3
運転席側
マシリトさんから「ミク菱GTO」ステを出来るだけ大きく作って欲しいとの追加注文があったんで、出来るだけ大きく作ってみました。
そしたら予想以上の大きさだったらしく、ドアパネル位にしか貼れませんでしたw
リアサイドガラスのステは余ったシートで作ったもの。
耐久性度外視で作ったんでどれだけの間持つのかw
4
助手席側
リアガラスから追いやられたボカロステを貼りました。
運転席側にミク菱ステを貼ったんでそれのバランス取りです。
ただ、元々リア用に作ったんで少し小さいかな。
フェンダーとサイドガラスのステもオマケですw
5
オマケで作った「MIKUBISHI」ステ。
上下のラインは即興で作りましたw
フェンダーのダクトのところ等も余ったシートで作ったラインステで即興デコレートしてます。
6
コレもオマケw
ニコ動でおなじみ(?)の顔文字です。
やっぱり黒いボディーに白は映えますね~
7
で、流れ弾を喰らった犠牲車w
マシリトさんとメールでやり取りしている時に、元オタの勾玉さんのGTOも痛くできないかな~と言う話にw
勾玉さんがステ貼り工程に興味があって、今回のオフに参加することになったんでさくっと余ってるシートで作ってみました♪
以前ナデシコ世代だとチラッと聞いた覚えがあったんで、キャラはルリに決定w
あんまり大きくしちゃうと貼ってもらえない可能性があるんで、無難にサイドガラスサイズで製作。
ガラスにコーティングがされていたようで、貼り難かったです。
8
そのうちマシリト機は外装を弄るそうで、貼り付け出来るスペースが限られていたんでこんな感じになりました。
貼っちゃっても良かったんだけど、弄る時に剥がすの面倒だからね。
外装弄ったらまた何か貼るのかな~?
エアロ組んだGTO痛車ってかなり目立ちそうww

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月5日 22:35
「ミク菱GTO」素敵です♪
コメントへの返答
2009年4月5日 23:06
マシリトさんは今度の四国オフに行かれるようなので是非現車を見てみてください♪

プロフィール

「✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌」
何シテル?   06/08 22:37
GTOと別れてエボワゴンへ やっぱりレアな車って面白いよね♪ 最近サボりぎみで週末更新w まぁ、生ぬるい目で見守ってやって下さい。m(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチ交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 00:33:14
MITSUBISHI ラジエターアッパーサポート強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 21:48:42
ETACS 交換しました!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 17:31:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
20年6月納車 走行距離約40000km  なんかチョコチョコOPや社外品が付いてる 中 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許取った時からGTOを買うまでお世話になった車。 フルノーマルのAT車。 勿論、マイカ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
中古車情報サイトで気に入ったのでそのまま購入。 んで、車両を初めて実際に見たのが納車日と ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
父の車 09年式TC-SSTのGSRプレミアムです。 いずれ痛車に(マテ 写真はスタッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation