• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アル@S15のブログ一覧

2009年09月02日 イイね!

雫氏と密会(9/1)

雫氏と密会(9/1)◎やったこと
・深夜勤務
・仮眠
・雫氏と待ち合わせ
・オイル交換
・33Z運搬
・焼き肉
・万代書店
LED(゚д゚)


[AM7:00]
・深夜勤務のため、定時。
・やり残し多すぎ。次の出勤でリーダーに説教くらうかもorz

[8:30~]
・帰宅してこどものじかん5巻を読む
・雫氏から遊びの誘い。→メール中に寝てしまう。

[12:00]
・起床後すぐに雫氏に電話。
・雫氏つれてばっちぐーのところへ行くことに。
・二之瀬峠ふもとで雫氏と合流し、ばっちぐーの元へ。

[15:00]
・オイル等の買出し
・ばっちぐー先生にオイル交換を習う
・雫氏と駄弁り

[17:00]
・オークション会場へ車を撮りに行く。
・帰路、33Z(AT)を運転させてもらう
 →3.5L歪みネェっす。 しかしあれは高級車だ。。

[19:30]
・戻るも、そこで解散。

[21:00]
・堤防を良いペースで走り、三重県進入。
・数ヶ月ぶりの二之瀬峠
落石踏んだ → 後の事態に・・・・?

[22:00]
・例のMAXバリューに車を置き、R33の助手席に。
・雫氏が忘れ物あったので、家による。
・四日市のあみやき亭に行く。

[23:30]
・あみやき亭出て、万代書店等寄る。
・三重県のあの手の店って、岐阜より大きい・・・。
車載動画(雫氏撮影)

[2:00]
・MAXバリューまで送ってもらう。
・車回収後、下道ナビ検索。HIT!!!
 → したとおもったら、また二之瀬峠へ誘導された(死)
・三重県側のぼりにて、野生の鹿が前を横切る!! 驚いた。。
・岐阜県側下りにて、夜景撮影。
・ここで異変発覚。 左と前のLED消灯していた!!

[3:00]
・帰宅後、LED配線確認。
 → リアバンパーの左端のLEDテープが切断されていた。
 → 落石踏んだのが弾かれて、当たって切断してしまった可能性あり。


まさか、2往復もすることになるなんて。。
帰りはゆっくり帰りたかったので、下道選んだつもりが、
ナビはしっかり険道25号線、二之瀬峠を出していましたorz

そして、LED.
明らかになにかぶつかったか、こすったかでブチッって幹事で切断されていました。
もしや、バックのときにどこかですった?
しかし、落石避けようとして踏んでしまった時に、どこかにあたる音がしたため・・・
多分、後ろタイヤで踏んで、それが飛んでLEDテープ直撃したんじゃないかな。。
ちなみに拳サイズの石でした。

鹿。。
雫氏に野生の鹿が家の付近で出るという話を聞いたばかり。
まさか、あの峠にもいるなんて。。
10mぐらい前を横切っただけですが、最初はびっくりしました。
真っ暗な道なので、不気味なんですよ==;
Posted at 2009/09/02 17:22:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記

プロフィール

「痛車復活!イベントで公開! http://cvw.jp/b/462147/37936611/
何シテル?   05/23 12:26
2014.10月までは、S14シルビアに乗っていました。 その後・・・ 2015.7月より、S15シルビア乗りになりました。 目指せ! 『走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 23 4 5
67 8 9101112
131415 16 171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

[日産 シルビア] エアコンパネルの電球をLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 03:39:39
ドアミラーの交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 10:06:57
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 10:05:03

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2014.3月 前オーナーのエンジンブローより、 1年と4ヶ月。 一部のパーツを引き ...
ダイハツ ミラ ミラ (ダイハツ ミラ)
足車として購入。 48psシングルカムのMT車。 非力すぎるけど、MTと軽さで燃費を搾り ...
日産 シルビア キリビア (日産 シルビア)
2014年4月20日ついに完成! 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」高坂桐乃×S14シ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2011/03/25納車。 人生初のMT車です。 購入当初はドリフト目的でしたが、 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation