• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Elister2のブログ一覧

2012年06月07日 イイね!

NARDI



何シテル?にも書きましたが、これが取り外すGARA3 TYPE0です。
写真の通り、家族兼用車のミニカトッポにつけていたのですが、車体を入れ替えるために必要がなくなりました。
ミニカトッポを中古で購入した際、あまりにもハンドルが汚くて触れたものじゃなく取り付けたものなので、基本純正の私には不必要なものでして…。
丁寧に扱っていたので、スレやテカリもほとんどないかな?と思います。(傷も確認しましたが、目立ったり触って分かるような傷はありません)
三菱車なので、それに適合したボスもありますよ。ほしいという方はご連絡をくれれば差し上げます。


ちゃんとリングも保存してますよ。ただ、個人的には付けない方が格好いいような…。
Posted at 2012/06/07 18:30:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月05日 イイね!

観光案内

6/2に、わざわざ関東からネット友人が遊びにきたので観光案内をしました。
本人は朝来の竹田城跡だけ見れたら後は任せるといわれたので、適当に振り回してきました(笑)

しかし、6/1に早速トラブルが起こったようで、夜行バスでこちらに向かっている途中、バスの側面を乗用車に追突されたとスカイプで連絡が入り、結局7時半到着予定が9時半到着に。
写真を見せてもらいましたが、後少し後ろにぶつけられていると、走行不能状態でした。
しかし、一体全体どういう運転をしたらバスの側面にぶつけるんでしょうね?(^-^;

予定が変わったことで、一部観光予定スポットを飛ばし竹田城跡へ。


ここからの景色は、圧巻としか言い様がありません。ただただ、すばらしいです。
この日はあいにくの曇りでしたが、晴れてると青空とのコントラストでさぞ絶景なことでしょう。
ちなみにここは朝焼けがとてもすばらしいですよ。→外部リンク

本来はその後、温泉に入ったりしてまったり神戸へ向かう予定でしたが予定を変更し、六甲山経由で神戸へ。
裏六甲経由でお山へ登り、軽く観光スポットを回った後、誰かいるかな?と駐車場を覗いてみるとFD乗りの方がいらっしゃいました。軽く休憩した後、挨拶もそこそこに西六甲経由で下り(SAの方が来られてたみたいですね。観光案内でなければ残ってたのですが…)、マツダ70周年フェアへ。

招待状が届いてたので向かうだけ向かってみたといった感じですが、70周年という割りには…と感想という感想もなく…。粗方イベントが終わった午後というのもあったのかもしれませんが、結構グダグダな状況でした。なんだか…中古車展示会に近かったかな(汗)

その後、ファッションの先端の町(笑)と言われている三宮へ。
既に日が傾きつつあるのと、お互い朝から何も食べていないというのもあり焼肉の岩崎塾へ。ここの盛り合わせAが、色々入って1kgで\2,100円。2人で食べると食べ放題より安く、おいしく食べれます。

しかもセルフで麦茶が飲み放題。これはアリじゃないでしょうか?(お互い食い意地が貼ってるので写真がありません爆)
もうすぐ食べれなくなるということで生レバーも2皿ほど頼みましたが(爆)それでも\3,360。2人で\1,680で満腹になりました。
安い理由は、ホルモン卸業者が運営してると書いてましたが、おそらくその中でも他の1品メニュー等からでた切れ端や中落ちのかき集めだからこそと思います。
それでもおいしいので問題はありませんが(笑)

その後、お互い煙い体でファッション街を回り(爆)、ブラブラした後はカラオケへ。
実は私、カラオケというものにほとんど行った事がなく、生まれてこの方記憶にあるので2,3回程。しかもほぼ歌ったことがありません。
そして片やしょっちゅうカラオケをしているお友達…。
恥ずかしくて顔から火が出そうでした…(爆)

そして聞くだけならとてもレパートリーが広い私達ですが、片やお友達はJ-POPにアニソン、片や私はアニソン含め演歌から洋楽・邦楽・ロック・メタルとカオスなカラオケでした(爆)
ちなみにカラオケしたことない割りにすごく上手かったとほめられた曲が、美空ひばり / 川の流れのように中島みゆき / 地上の星Nightwish / EscapistMELL / Red fractionでした。演歌とロックてすごく極端だと思うんですけど(核爆)

そういえばRed fractionで思い出しましたが、HalifaxはBLACK LAGOONのこのMADで一気に知名度上がった気がする(爆)

そうそう、そのお友達の話ですが、関東に比べて神戸(近畿?)は胸の大きい女性が多いらしいですよ!(核爆)

その後は、私が次の日に厚木へ用事があったので(この後記述します)ついでに送っていくことに。ガソリン代と高速代の片道分出してくれるっていうなら乗せるでしょう(爆)
この日初めて新東名を走ったのですが、とても走りやすい道でびっくりしました。
流石元々140kmで巡航できるように設計されただけあって道幅はとても広く、きついコーナーもなし。私が左車線をまったりはしっていると、右車線を車が10数台連なって走ってたのですが、全員○60km代で巡航してましたよ(汗)



そして次の日ですが、厚木のSTUDIO TORUKAでカーフォトサービスをやっており、その撮影に行ってきました。


この日は麻宮先生が来ており、サインももらってきました(笑)


(すみません、どなたか名前を伺ってませんでした…爆)


(こちらはアニョさんのS206)

iPhoneしか持ってきてなかったのと、あまり皆さんの写真を取ると失礼かと思い、ほとんど撮影しませんでした…。私の愛車も完成を楽しみにしてあえて取ってません(笑)
アニョさんに雨さん麻宮先生、また他の参加者の皆さん楽しい時間をありがとうございました。あとアニョさんには関西人の血を色濃く感じ取りました(核爆)


PS.
オタク話題ですが、最近お勧めのゲームは東京バベルです。中々の厨ニ具合で素敵(爆) なにより声優さんがえらく豪華(汗)


Dies iraeに通ずるものがありますね。そしてどちらもBGMがとても良好。最近のゲームって音楽に力入ってるなぁ。(良い子の諸君、所謂ギャルゲーというオタクネタに嫌悪がある人は決して検索しないでね!)
Posted at 2012/06/05 23:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年05月20日 イイね!

アナログ時代

アナログ時代今まで気にも留めていなかったリサイクルショップ。
何故か今回は妙に気になって入ってみました。

う~ん、やっぱりほしいと思うものは何もないなぁ…と思いながら店内を物色し、やっぱり何もなかったと出て行こうとした時、ふと埃を被った棚が目に入り近寄ってみると…
そこには、レコード盤がひっそりと並んでいました。
私自身、レコードの奏でるあの柔らかい音が大好きで、レコードで出ているものがあるとわざわざそちらを選んでしまいます(iPhoneにも音楽を取り込むので、結局CDも買っちゃうんですが爆)

そこに並んでいるほとんどは私も所有していたものなのですが、
Popular MusicとABBAは持っていなかったので…というより、この棚で眠らせてあげたくないという想いで思わず購入してしまいました(他は持っていたので仕方なくスルーしましたが…)

しかも、値札がついてないのが気になっていたのですが、この2つで500円!
とてもいい買い物をした気がします。
レコードプレーヤーも然り、古いものには魂みたいなものが宿っている気がします。
もしかしたら私はこの子達に呼ばれたのかな…そんな気すらしてしまうリサイクルショップでした。































…ところでオタクって言ってるくせにオタクな話題何もないよね?って突っ込まれたので


イオンちゃんトントンしてますよ(笑)
Posted at 2012/05/20 19:35:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年03月22日 イイね!

そろそろ恋しいお山

大分普段どおりに仕事ができるようになってきました。
あれくらいで体力ってなくなるもんなんだなぁ…。

食事も普段どおり食べれるようになってきた為、折角痩せてた肉体もリバウンドに突入してます(爆)

かれこれお山に行かなくなって1年と7ヶ月、そろそろ恋しいです・・・

というより、家族の軽ですらまともに乗ってない(爆)

久方ぶりに、月末あたり登りに行こうかな…?
Posted at 2012/03/22 16:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年03月04日 イイね!

治療完了

・・・といっても前回日記に書いてた病気のことではありません。
あれはあれでまだ投薬にて再発予防中です(爆)

今回治療完了したのは・・・


虫垂炎です(核爆


 あの病で手術後、テンションが戻らず下がったままだったのですが、
 それが災いしたのか(?)また手術の必要な病気にかかりました(汗

昔からよく「病は気から」といわれていたのを改めて実感しました。
今はバカ殿をみてテンションをあげております(笑

さぁ皆さんもご一緒に!


( '∀')ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 


PS.
前回の日記、コメントのお返しできてなくてすみません。
コメント返そうと思ったまま時間が経ってしまい、返すタイミングを逃しました(爆
Posted at 2012/03/04 18:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

プライベーターもどきなことしてます みんカラではほぼ活動してませんが、気が向けば更新するかも もうロードスター以外手放したので本当ならタイトルと名前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成元年式に拘り探していた折、縁があり我が家にきました。 ちまちまプラモデルのように弄っ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
とある縁で譲ってもらうことになりました。 ちょっとエンジン弄ってる仕様です。 内外装はオ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
K型エンジンに拘り、2004年式の中古車を購入。 色はアーテンレッドです。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation