• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Elister2のブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

新商品

ご無沙汰してます。秋月です。
最近全く日記かけてないですごめんなさい。
でもネタがないんですごめんなさい。
書こうと思ってもネタを忘れちゃうんですごめんなさい(核爆)

そんなわけでもしかしたらみなさんとっくにご存知かも知れませんが、
Reverieより今月届いたメールを読んでみると・・・

↓以下引用↓
New products

Door Cards & Centre Tunnels
A few weeks ago in our last news letter and blog we mentioned that we we’re producing new Elise / Exige S2 door cards and five speed K-series and six speed 111R centre tunnels. We have just finished making the first of each of these products which are now available to order



Elise / Exige S2 Door Cards





Elise 5 Speed Centre tunnel for K-Series engines



Elise / Exige S2 6 Speed for 111R Toyota engines






↑引用此処まで↑

というわけで、正式にReverieから3製品でる事になりました。

ここで「おや?」と思った方もいらっしゃると思います。
何故ならセンターコンソールとドアパネルはエリパで販売されてますものね。

そこで実はこのメールが届くずっと前、正確には去年ですがエリパに問い合わせてみたところ

Geary Powell「実はあれ、名前こそ公表してないがReverie製なんだ。
でも、Reverie自体に問い合わせや要望が多いらしくてそのうちReverieから公表されるらしいからそれを待つといいと思うよ」

とのご連絡が。
そしてReverieからも同じようなメールが届きました。




・・・といっても実はこれ、先月のメールの時点で分かってたことでした(爆)
先月のメールには、「Images should be uploaded within the next two weeks.」
ということで「次のメールに画像を添付するよ」との事なのであえて引っ張ったネタです(笑)
なので多分ほとんどの人が知ってることかも(核爆)


しかしエリパ製品と違うところは、ドアパネルには取っ手部分のカーボンパーツもあること。
新しい年式のセンターコンソールにハザードスイッチがついているTOYOTA用のものもあること。これは大きいんじゃないかな?と思います。

K型用のセンターコンソールは・・・分かりません(爆)
しいて言うなら・・・エリパより若干値段が高い?(核爆)



・・・こんなネタしかないですがとりあえず生存報告ということで日記書かせてもらいました。たいしたネタ投下できなくてすみません(爆)

以上、エリーゼ・エキシージネタでした(汗)
Posted at 2011/05/15 14:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2010年12月12日 イイね!

私のエリーゼにはつけれない!?

私のエリーゼにはつけれない!?2011 Lotus Elise and Exige RGB Special Editionが発表されましたが、このフェールキャップ、とてもいいと思いませんか?

もし取り付けれるなら!と思い色々情報を漁り・・・出てきた!パーツリスト!

で、こちらがそのフェールキャップ周りの画像・・・


・・・おや?構造が全然違うぞ・・・・?(滝汗)
私のエリーゼはローバーEgを積んでるので多少なりとも変更はあるだろうと思っていたのですが、多少どころか全く違う(爆)
そもそもロールオーバーバルブなんてものすらついてない(汗)
ちなみに下の画像がローバーEgタイプの図・・・


こりゃぁ~無理だ!!(核爆)


そこで、トヨタEgのエリーゼには装着できるのか・・・?と思い見てみると・・・


同じく構造が違う!!(爆)
ただ、こちらの場合社外品の燃料タンクにする際、少々オーダーを入れることが可能であれば実現できないこともなさそう・・・。

が、fuel capの見た目を変えるためだけにココまではできませんな!(汗)


・・・でも社外のアルミタンクに変える予定ではあるのでやってくれるショップさんあれば募集・・・(爆)
Posted at 2010/12/12 13:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2010年10月12日 イイね!

現在状況・・・

現在状況・・・おかしい・・・・穴が見当たらない(嬉核爆

写真は某ブログから拝借いたしました(笑

親方様がんばってください!

でも当の本人は現在出張にてアメリカで、しかもJLDまでに帰れるかすら未定だったりしますが・・・(滝汗

ついでなので我がエリーゼも01号並の補強とついでに床から3本のペダルもお願いします♪(嘘
Posted at 2010/10/12 20:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2010年08月29日 イイね!

とりあえず状況説明

峠を軽ーく流してた際、Rのきついコーナーでアクセルとブレーキ同時踏み!(核爆
をしてしまい、そのまま縁石へドーン!

ボディ自体には大した損傷はなかったのですが(それでも結構な補修は必要ですが・・・)
あたり方が悪かったのか、ホイールにぶつかった後アームが曲がり、タイヤが後ろのほうに・・・。

そしてその際、アームを固定してるボルト部(運転席からペダル付近をみたらボルトが左右に1個ずつ固定されてますよね?)が衝撃でぽっかりと大穴を・・・。

破片が足を直撃しなくてよかった~・・・(滝汗

しかし、本当にエリーゼはFRPだからか、衝撃がほとんど来ない!
ロドで事故した時はドーン!とした衝撃があったんですが、流石はFRPというべきなのかな・・・?

いやはや一体どうなることやら・・・
Posted at 2010/08/29 01:11:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2010年08月28日 イイね!

さぁてどうなるかな~?

えー・・・深い内容ははしょりますが・・・(爆

Myエリがまた入院に入りました(核爆

しかーし、問題はフレームにでかーい穴が空いてる・・・(死

・・・こりゃぁ廃車かな~?(笑
Posted at 2010/08/28 10:30:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

プライベーターもどきなことしてます みんカラではほぼ活動してませんが、気が向けば更新するかも もうロードスター以外手放したので本当ならタイトルと名前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成元年式に拘り探していた折、縁があり我が家にきました。 ちまちまプラモデルのように弄っ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
とある縁で譲ってもらうことになりました。 ちょっとエンジン弄ってる仕様です。 内外装はオ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
K型エンジンに拘り、2004年式の中古車を購入。 色はアーテンレッドです。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation