• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Elister2のブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

黒が黒であるという事

樹脂やゴムは黒である というのはまだ新しいうちの話。古くなってくると大体白っぽく煤けてきます。
AWの場合、部品の大半が廃盤になっている為この部分には人一倍敏感だと思ってます。今あるものをとにかく長持ちさせるしか手はないですから…。(一応部品が出るうちに外装やモールの樹脂やゴム製品は一通り入手しストックしてますが)

ロードスターのインテークパイプやゴムホースやプラスチックも定期的に手入れをしていましたが、周りの方々が黒々合戦を繰り広げていたので参戦。




このジャバラ部も、弾力を失って亀裂が入ったりするらしいですがまだまだムチムチしています。ここに汚れがないとすごく心穏やかになります。




最近細かい部分の手入れを疎かにしており、ずっと気になっていたので徹底的に麺棒で掃除しました。 気がつけば3時間経っていましたが、楽しくて楽しくて仕方がないので苦痛はないのです。
端に映っている綿棒、2回捨てているので実際はこの3倍は消費してます。




あまり変わらない気もするのですが、少しは前より黒くなってるでしょうか?



中間で走ってちょっと足回りが汚れたので清掃。



最近ブレーキキャリパーの清掃にこれを使うようになりました。




ブラシに少しだけ吹き付けてちょんちょんと撫でていきます。ローターに付着すると危険です。




フロント左右のホイールハウスとキャリパーを清掃したところで、熱中症を恐れて終了。本当はリアも清掃したかったのですが…。




エンジンのノイズが大きくなってきたのでオイルも交換。2000kmごとに変えてる気がしますが、ノイズが大きくなって来た頃には大体オイルゲージに付着するオイルの量がLoを示しているのでちょうどいいペースなのかもしれません。

明日は中部ですね。
Posted at 2016/09/10 15:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

プライベーターもどきなことしてます みんカラではほぼ活動してませんが、気が向けば更新するかも もうロードスター以外手放したので本当ならタイトルと名前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
111213 14151617
181920 21 222324
252627282930 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成元年式に拘り探していた折、縁があり我が家にきました。 ちまちまプラモデルのように弄っ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
とある縁で譲ってもらうことになりました。 ちょっとエンジン弄ってる仕様です。 内外装はオ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
K型エンジンに拘り、2004年式の中古車を購入。 色はアーテンレッドです。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation