• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Elister2のブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

車庫快適化計画(1)

現状ちょっとした物置と化してる車庫ですが、年末前にやっておきたいネタがあったので実行しました。


alt

取り外し後の写真で申し訳ないですが、今まで車庫の入り口に10形蛍光灯が1つついてるだけで大変暗かったんです。そしてこのベースもグロー管を交換しても点灯しなくなり、前々からやりたかった事を実行に移しました。

今回は事前に日立製の40形LEDベースライトを2基準備してました。 200Vで4400lm、32形2灯器具相当で連続調光も可能というセール文句に惹かれて購入。

というわけで早速取り付け前に電気メーターだけチェックしておこうと見に行くと…


alt


100V !? しかも単相2芯式!?
「コントロールユニットつけて照明の明るさも自由自在に~♪ でもコントロールユニットの防水型ってないから、とりあえず配電盤の中にコントロールユニットを仕込んでシャッター入り口にもう1つ三路スイッチつけて~♪」
と取り付け前から頭の中をお花畑にしていましたが、儚く散りました…。わざわざ信号線も別についてるユニットを選んだんですが…。

とはいえ、今後電気メーターも単相3芯式に交換してもらって、200Vの溶接機とか使えるようにする予定なので一先ず保留。あぁ…今後を考えてD種接地工事もしないといけないなぁ…。
とりあえず今回は単相2芯式を這わせることにしました。

そんなわけで近所のホームセンターへ必要な部品を買いに行ったんですが…


alt


……。


alt


………。

どうせだから天井も断熱剤入れたりしたいなぁ…。でもこれを買うとなると他に枠組みも組まないといけないし…。見栄えよくするためにOSBボードを…そうすると全部で総費用が…ごにょごにょ…。

……1時間くらい断熱材の前で悩みに悩み、今回は見送りました。あとからやろうと思えばやれますし(爆)


alt


そんなわけで、ちゃちゃっと買ってきた材料を取り付けていきます。今までヒモ式だったのでスイッチを設置。一応シャッター横なので防水タイプにしておきました。


alt


元々のVVFケーブル、鉄骨の中にむき出しで這わせてるだけ…。 多分全車庫がむき出しだと思うので、見えるところだけ配管に入れることにしました。
クイックロック部だけは念のためにジョイントボックスをかぶせておきました。意味あるかな?(この写真の撮影の後、正規の固定方法で取り付けてます)


alt


コンセントも無かったので、とりあえず暫定でこちらを用意。ここは後からいくらでも変えれるのでひとまずこれに。まだ車庫の片付けが終わっておらず、テーブル等を設置してから固定するので、とりあえず配管にはいれずこのままで。

あ、写真にうつってるザウルスのワイヤーストリッパー、安い割りに結構使えました。プロでもない限りこれで十分ですね(笑)


alt


すっとばしてLEDベースライトも設置。水平ブレースが邪魔で、20mmのスペーサーを噛ませて固定したんですが、それでも若干斜めになってます…。まぁ気にしない。


alt


ライトON!
100Vなので2200lmですが、十分すぎるほど明るいぞ(爆) コントロールユニットがーなんて考えてましたが、これで十分です(笑)


alt


シャッターを締め切って撮影してもこんなに明るい! この写真の左のほうがすごいことになってるのでこんな構図ですが(爆)

今日はこれで大満足です。 明日は車庫の整理をしつつ、できれば机とか設置したいなぁと思います。
Posted at 2017/12/30 20:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

プライベーターもどきなことしてます みんカラではほぼ活動してませんが、気が向けば更新するかも もうロードスター以外手放したので本当ならタイトルと名前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成元年式に拘り探していた折、縁があり我が家にきました。 ちまちまプラモデルのように弄っ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
とある縁で譲ってもらうことになりました。 ちょっとエンジン弄ってる仕様です。 内外装はオ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
K型エンジンに拘り、2004年式の中古車を購入。 色はアーテンレッドです。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation