• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bullpittの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX_MR]

整備手帳

作業日:2009年9月13日

ランプポッドを作ってみた その6

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
はい離型です

凹型でやったときと同じですね
2
嬉しくなって
試着した


の図です(笑)
3
作業しやすいように
だいたいでトリミングしトップコートします
インパラで刷毛塗りするだけです

実際にはあとから黒に塗装しますが
ここで樹脂自体に着色してるのは遮光及び歪みが分かりやすい用にです。
4
固まったら2000番までサンディングします
5
完全にトリミングします

切りすぎたり削りすぎたりしないように
注意します

ランプに合わせて穴もあけます
左右傾いたりしないようによーく採寸して望みましょう

ランプがついてるのはなんとなくです
当然点きません(汗)
6
できたら塗装です

FRP用のプライマー(サーフェサー)を吹いてから

   (私は吹いてません)

吹きましょう

プジョーの整備でもアップしましたが
1回目はかるーく吹いて

2度目で仕上げます

2回目で絶対に仕上げる気持ちが重要です
垂れる寸前を見切って吹きましょう
垂れるのを嫌って軽く吹いていては
何回やっても艶は出ません
7
お次は内装?

外装だか内装だか分かりませんが

電装の準備です


ポッド内にバラスト(一番の重量物)を固定しなければならないのでしっかりした足場が必要です

板では強度が出しずらいのでL字でいきます

端の部分をグラインダーで徐々に削りながら
仕上げます
8
納得できたら
FRPで固めます

こうゆう場所のFRP積層は難しいですよね?

この場合はいらないダンボールにあらかじめフィットする大きさのファイバーを置きダンボール上で含侵します

その含侵されたファイバーをゴム手でつまんで貼り付け刷毛でエア抜きすれば中央のような空中に浮いてる場所でも積層できます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブルーミラーフィルム貼付

難易度: ★★

アライメント調整

難易度:

マッドフラップ取替

難易度: ★★

点火プラグ交換

難易度:

トランク内前オーナーの謎装備取外とタイヤ固定の為の改装

難易度: ★★

オイル交換 ミッション&リアデフ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やったぜ〜(≧∇≦)」
何シテル?   07/01 23:22
エボに乗り悪路走行などを楽しんでいます 色んな車の整備をみんカラを見て助けてもらったので エボの整備方法などなど紹介できればと思います。 私はプロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あとわずか・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 23:00:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
RS15インチです。 エアコン・PW付きの快適ラリー仕様になっています。 車重は軽く15 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
プジョー2代目です 母親のお買い物車と 私の待ち乗りがメインですので そこそこいじって ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
我が家のナンバー付きでは最古参のレンジャーです チョコチョコいじっていって 半世紀乗ろ ...
マッセイ・ファーガソン MF-6000シリーズ マコーミック (マッセイ・ファーガソン MF-6000シリーズ)
マコーミックトラクターです インターでの取り扱いです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation