• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taku@LFのブログ一覧

2010年12月18日 イイね!

HSR九州裏ストレート以降

HSR九州裏ストレート以降 LAP+で分析シリーズ。今回は裏ストレート以降を見てみました。今回も区間ベストと各ドライバーベストを比較してます。
 前提条件として、耐久レース中なのでタイヤのグリップなど状況は変化していますので、その辺は考慮する必要があるかもしれません。(^^;

 黒ラインが区間ベスト。赤ラインがチームベストになります。区間ベストでは裏ストレート~S字までの区間でコンマ3秒速く走ってました。

 裏ストレートでは速度の伸びに違いが見られます。スピードのわずかな落ち込みがタイムにつながっています。
 ほかの車両とからんだ可能性もありますが、Gの変化を見ると5速にシフトしているようです。ここはシフト操作に違いがあるみたい。赤ライン・黒ラインは同じドライバーなので、間違いないでしょう。

 裏ストレートの後は、ハイスピードの左コーナー。濃い青が私なんですが、区間ベストとは4km/hほどもボトムスピードに差があります。
 ここは私でも100km/hは下回ってないんですけどねぇ・・・まだまだです。
 ハイスピードなだけにブレーキは強く踏みすぎないほうが安定してコーナリングできるかもしれません。私以外は最初の左で少し加減した弱めのブレーキ、つぎの大きく回り込む左で強くブレーキを踏んでます。対して、私は同じような強さでブレーキングしてます。

 その後、私の方が速く立ち上がっているのですが、S字区間で速度は追いつかれちゃってます。ここはもっとスムースに走るラインがあるんでしょうね。縁石踏むとか踏まないとか、いろいろ試してみないといけないようです。
Posted at 2010/12/18 22:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | データロガー | クルマ
2010年12月16日 イイね!

HSR九州の1コーナーを比較してみました

HSR九州の1コーナーを比較してみました 耐久レースも終わったし、次回の走行に向けてデータ分析をしてみます。

 では1コーナーから。
 赤ラインは区間ベスト。それ以外は3人のドライバーのベストラップです。

 メインストレートの後半、速度の伸びがずいぶん違います。今回はビデオ撮影できてなかったので詳しい状況はわかりませんが、ほかのマシンが絡んだかもしれません。
 または、シフトワークの差の可能性も考えられます。

 1コーナーの進入では、ブレーキの抜き方・ボトムスピードの保ち方がキモになっているようです。ブレーキングポイントを奥に持っていくのはいいとして、いかにブレーキを抜いて曲げていくかが難しいです。
 今回はブレーキパッドの効きが強めだったこともあり、コントロールに気を遣いました。

 コーナー半径のグラフをみると、区間ベストのときはかなり早いタイミングでアクセル全開のままステアリング切り始めています。それからブレーキングへとつないでますね。
 このあたり、少し考えてみる余地があるかもしれません。

Posted at 2010/12/16 22:29:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | データロガー | クルマ
2010年12月15日 イイね!

警固公園のイルミネーション

警固公園のイルミネーション 今日はチームメイトのT氏が福岡に来たので、一緒に焼き鳥たべつつレースの雑談楽しみました。サーキット以外で会うのは久しぶりでしたが、やっぱりクルマの話題からは離れられませんな。
 お互い、服装が見慣れないので変な感じでした。

 その帰りに、T氏と別れたあと警固公園へ。冷え込んだ夜だったんですが、イルミネーションがきれいで写真たくさんとりました。
 ま、一人でくるもんじゃないなと思いました。(^^;
 イルミネーションでGRデジタルⅢの性能を確認したかったからいいんです。
Posted at 2010/12/15 22:31:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月15日 イイね!

まずは軽くラップタイムチェック

 耐久レースも終わり、やっと筋肉痛がとれてきました。(^^;

 走行データをLAP+で分析する前に、とりあえずドライバーごとのラップタイムを確認。
 チームベストは1’30”273でT氏。仮想ベストでは29秒台中盤を記録してます。さすが。
 チームメイトのM氏は1’31”634を記録。私は・・・1’31”738でした。orz

 クリアラップがほとんどとれないレース中とはいえ、やはりタイムは気になるもの。今日は泣きながら寝ます。
 次こそは・・・チーム内ベストラップを叩き出せるよう、また練習します。
Posted at 2010/12/15 00:59:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 耐久レース | クルマ
2010年12月12日 イイね!

EMZ軽カー耐久6時間レーシングゲーム最終戦

EMZ軽カー耐久6時間レーシングゲーム最終戦 耐久レース、楽しんできました。

今回のフォトギャラリーはこちら

 今回のレース、50台ほどが走るタフなレースでした。第1ヒートの4時間耐久では、4回SCが入る波乱の展開。SCが入ったときにどういう選択をするかで各チーム判断に迷ったみたいです。
 うまく利用できたチーム、思い通りにいかなかったチーム。いろいろです。

 私たちのチームは基本的にはSCのときにはピットインしない作戦。クラス優勝を狙うためにリスクを背負ってチャレンジしてもトップチームには届かないと判断したためです。無難にこなせばそれなりの位置にはつけるだろう、と考えてできるだけリスクはとらないことにしました。

 とはいえ、1度だけチャンスがやってきました。
 SCのすぐ後ろに付くことができ、狙ったタイミングでピットに入りやすい状況に。このときはSC解除の直前にピットに入って給油。SCの間に給油を終え、うまくコースに戻ることができました。


 2ヒート目の2時間耐久。スタート時点では総合2位につけています。意外な結果でした。
 給油が10リッターになっているため、ターボ勢には少々不利な状況であったこともあるでしょう。
 ここからは燃料残量とにらめっこしながらの走行になります。

 2ヒート目はSCが入らず、淡々と周回を重ねる展開に。スムースに進行しますが、逆に燃料は厳しい状況になっていきます。
 2回目の給油をしてから、残量をみつつ3回目の給油をどうするか決断を迫られます。
 残り30分の時点でメーターの針を確認。3回目の給油はしない作戦を選択し、ガス欠にならないよう、燃費走行に切り替えます。
 前後のチームとのギャップを確認し、なんとかポジションキープできそうな感じでしたので、最後まで気を抜かずに走りきることに集中。

 結果、クラス2位&年間ポイントも2位をゲット。トラブルがなければこの位置を予想していたので、そういう意味では予想通りの結果でした。
 第5戦でのトラブルがなければ・・・とかいろいろ思い浮かびましたが、それは仕方ないこと。今回はチームの力を十分に発揮できたと思います。

 来シーズン、また耐久レースで暴れ回りたいですな。(^^)
 もちろん、フォーミュラでも。
Posted at 2010/12/12 23:44:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 耐久レース | クルマ

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/463670/37770730/
何シテル?   04/27 21:49
オートポリスサーキットとHSR九州サーキットを走ってます。 2008年4月からフォーミュラカーを買って乗り始めました。 2009年11月、スズキGSX130...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   12 3 4
5678 910 11
121314 15 1617 18
192021222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

サーキットログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 00:29:53
 
Ustream 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:26:59
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:23:15
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
妻車のESSEを買い換えました。
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
H26.4 新たなトランポ用トラックとして買いました。1tの9尺荷台にライトフォーミュラ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 友人と共同所有の耐久レースマシンです。といっても、エンジンはノーマル仕様だし、足と駆動 ...
その他 その他 その他 その他
May.2008 購入。このときはF6AのNAエンジンでした。 Nov.2009 GSX ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation