• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とん10の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

吸気

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
キャブのパワージェットからの圧縮漏れでガソリンが噴出していたので、OHを兼ねてキタ○ワ残圧加速ポンプを取り付けました。体感できますね!!
2
これが10の純正リードバルブ。
バルブは1気筒に対して3枚です。
これから30と交換します。
3
これが30のリードバルブ。
違いは1気筒に対して4枚。
同じLJ50エンジンで後発の30が性能良いと思い込んでの交換です。
ついでにリューターでバルブ吸入口のバリを削りテーパー状にしました。
結構つかれます。精密部分です。
4
10と30では、バルブを留めているネジの向きが逆になるので、10のインマニそのままでは装着できません。
5
ネジ部分の逃げをインマニに作るので、リューターとドリルで上の細長い部分を左右横に広げていきます。
インマニはアルミなので、削りはどうにかなりましたが、
箇所が多く疲れました。
6
装着~(^^)

かなり難儀しましたが、鈍感な私には体感できる程の違いは分りませんでした・・・。(残念)

メリットは、パーツ供給が30でできます。(^^)
30も危ういですが・・(苦笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン・ミッションマウント交換

難易度:

異音との闘い(的外れオジサンの苦闘w)

難易度: ★★

ISCV(MV)不良その後

難易度:

クランクシャフトオイルシール及びベルト交換

難易度:

オイルシールのその後

難易度:

ベルトテンショナーとVベルト交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
現在のメイン
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
エルグからの入れ替えです。 今更9年落ちの車輌ですが、エルグと比べると良いことばかりです ...
その他 その他 その他 その他
兄がH10年、並行輸入にて初期Z1を購入。 アメリカからの直接買い付けらしい・・。 ウィ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
クロカンやるならハイルーフは不利かと考え(スタイル的にも)パワステ付きのH4年式をノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation