• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおゑもんの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX]

整備手帳

作業日:2015年11月20日

下回り防錆塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
私のエボは、元道産子で、さらには長野と宮城と、雪国でしか暮らしたことがない車です。
ですので、下回りの錆の進行が少し早い気がします。

前回の車検(2014年の8月)に、このまま放っておくとあと2年と言われていたのですが、それから一冬越して1年ちょっと放置してしまいました。

さすがにヤバいかな?と、タイミングベルト交換のついでにやってもらいました。

画像は、最も錆が酷かったところ。
リアのアーム手前です。
2
下回りの洗浄の後、こんな感じで錆のひどいところはある程度落としてから、マスキングしてから塗料を吹きます。

ここは、フロントのホイールハウスの後ろの辺りですね。
マスキングは新聞紙ですw
3
今回、ワコーズの比較的新作である、塩害防止塗料をいうのを吹いてもらいました。

下回りほぼ全面と、ホイールアーチ内の一部に吹いてもらって四缶でした。
社長は最初三缶だろうと言ったからと、一本分請求してきませんでした。
ほんと、いつもよくしてもらって恐縮です。
4
こんな感じで下面真っ黒です。
この画像は、腹の半分塗った後。
5
二番目の画像と同じ付近はこんな感じ。
6
わかる方にはわかる箇所だと思いますが、このような、リアのホイールハウスの後ろのバンパーの奥のヤバそうなところには、ノックスドールを吹いてくれたそうです。

ノックスドールも請求してきませんでした。
儲け大丈夫なのかしら?
7
これで延命されるといいんですけどね。

他では、ACD/AYCポンプは、他のエボと比べてもいたって綺麗だったそうです。

100110km
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキマニバンテージ

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

C-WEST外装一式

難易度: ★★★

洗車

難易度:

かもしれない

難易度:

駆動系オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/465425/47793765/
何シテル?   06/21 17:34
これまでに,エボⅥGSR(自己流ライトチューン)→エボⅢGSR(ガレージH○S&サ○バーエボのフルチューン)と乗り継ぎ,少しのブランクを経て,今はライトチューン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SKF フロントホイールベアリングキット VKBA7406 (MB914617) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 23:21:30
Cooling Door ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:42:46
マツダ純正 ファンコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 07:37:17

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
エボⅨGSRの寒冷地仕様です. 2008.12.16納車 2008.12.22名変完了 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
エボⅢGSRです. エボⅥを潰してしばらく,当時でも10年落ちくらいのNAアルトに乗っ ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅥGSRです. 生まれて初めて買った車. 新社会人になり,10ヶ月間も頭金を貯めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation