• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおゑもんの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX]

整備手帳

作業日:2016年5月3日

ワイトレと車高調の増し締め

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
定期の車高調鳴りによる調整です。
今回、車高調のロックシートを締め付ける工具を、ショップからもらったもの
http://minkara.carview.co.jp/userid/465425/car/393575/6415581/parts.aspx
から、車高調付属のものに戻してみた。
そしたら、いつもよりも締まりました(^_^;) 今度こそもう少し保ってほしいですね。
ワイトレの緩みは無し。
2
タイヤがツルツルなのですが、意外にワイヤーが出てきませんね。
こちら左前。
真ん中のスリップサインが路面に当たり始めた感じ。
ただ、イン側(画像右側)がもう溝がありません。
3
こっちは右前。
こちらもイン側(画像左側)の溝がもうありませんが、スリップサインまではあと0.何mmありますね。

ただ、これらの様子、3月にスタッドレスから履き替えた時から、ほとんど変わってないんですよね。
その時は、1ヶ月保てば頑張った方だろなと思ってたんですが。
まだグリップ感もあるし、濡れた路面でどうにもならない感じもないので、もう少し履けますね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイトレ増し締め

難易度:

ZE40に履き替えとカッティングシート貼り

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

かもしれない

難易度:

駆動系オイル交換

難易度:

ノーマルタイヤ組替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/465425/47793765/
何シテル?   06/21 17:34
これまでに,エボⅥGSR(自己流ライトチューン)→エボⅢGSR(ガレージH○S&サ○バーエボのフルチューン)と乗り継ぎ,少しのブランクを経て,今はライトチューン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SKF フロントホイールベアリングキット VKBA7406 (MB914617) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 23:21:30
Cooling Door ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:42:46
マツダ純正 ファンコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 07:37:17

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
エボⅨGSRの寒冷地仕様です. 2008.12.16納車 2008.12.22名変完了 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
エボⅢGSRです. エボⅥを潰してしばらく,当時でも10年落ちくらいのNAアルトに乗っ ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅥGSRです. 生まれて初めて買った車. 新社会人になり,10ヶ月間も頭金を貯めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation