• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおゑもんの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX]

整備手帳

作業日:2023年9月5日

ウィンカーレバーポジションアップキットの付け直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ウィンカーレバーポジションアップキット
https://minkara.carview.co.jp/userid/465425/car/393575/12560521/parts.aspx
昨日交換しましたが
https://minkara.carview.co.jp/userid/465425/car/393575/7481829/note.aspx
フィニッシュ(レバーとキットとの接触面)をスポンジにしてました。
回転方向は硬いのですが、スポンジがすっかり潰れてしまって、ウィンカーレバーを動かす毎にスラスト方向にズレ始めました。
2
この時期の三菱車のウィンカーレバーの断面と太さは、この図のようになっています。
丸断面ではないところに、根っこが細いので、少しでも緩いと、細い方にズレていきます。
やはり、フィニッシュには粘着テープが無いとダメだなと。
3
スポンジの上の見えないところに事務用の薄い両面テープを貼り、レバーもイレギュラーに上に固定してましたが、レギュラーの位置に戻しました。
ウィンカーを左折方向、すなわち、上に上げる時に力が入りやすいようにです。

導入して1年も経ってないのに何度も脱着したり交換したりしてますから、なんだか、まだまだ続きがありそうな?
4
昨日はこんな感じでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

駆動系オイル交換

難易度:

C-WEST外装一式

難易度: ★★★

ルームバー取り付け

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

かもしれない

難易度:

エキマニバンテージ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月7日 14:25
レバーの細いところをゴムシートで厚さ調整して、レバーの太くなってるところと均等になるように挟み込んで締め付けてはどうでしょう?
コメントへの返答
2023年9月7日 14:27
それまさにやってますが、スポンジが潰れすぎなんですよね。またズレるようなら、厚いのに換えてみますよ。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/465425/47793765/
何シテル?   06/21 17:34
これまでに,エボⅥGSR(自己流ライトチューン)→エボⅢGSR(ガレージH○S&サ○バーエボのフルチューン)と乗り継ぎ,少しのブランクを経て,今はライトチューン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SKF フロントホイールベアリングキット VKBA7406 (MB914617) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 23:21:30
Cooling Door ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:42:46
マツダ純正 ファンコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 07:37:17

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
エボⅨGSRの寒冷地仕様です. 2008.12.16納車 2008.12.22名変完了 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
エボⅢGSRです. エボⅥを潰してしばらく,当時でも10年落ちくらいのNAアルトに乗っ ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅥGSRです. 生まれて初めて買った車. 新社会人になり,10ヶ月間も頭金を貯めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation