• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月27日

RE11ってやつは

RE11ってやつは すごい評判の悪いポテンザRE11。
自分もこんなつもりじゃなかったのに。。。。。
去年の12月、会社に出入りするホース屋に頼んだのがポテンザRE01Rだったのに、発注したのがRE11(ガーン)

来た時はパターンはかっこよかった。それが、
日曜日の練習会ではぐにゅにゅして、スタットレスみたいな感覚だが、スタットレスの方が、曲げるブレーキで曲っていけるぞおい。滑る感覚もスタットレスの方がわかりやすい有様・・・・・・!

しまった!
そこで、見に来てくれた方皆様に質問です。


1.今年一年は3部山のネオバをフロントに履く
2.RE11をフロントに履き、フロントのキャンバーをつけるために車高下げる。
3.フロントショックをMAXまで硬くして。接地しやすくさせる。

どれがジムカーナに効くのだろうか?
画像はネオバです(笑)
ブログ一覧 | ラパンネタ | クルマ
Posted at 2009/02/27 02:01:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年2月27日 17:53
こんばんは。

ジムカーナに一番効くのは…。

4.気合を入れて練習に励む。

です♪
コメントへの返答
2009年2月28日 8:09
なるほど、了解です(笑)
2009年2月27日 23:17
某I氏様に賛成♪

Sタイヤの様な使い方をすると良いって聞きましたけど・・・
コメントへの返答
2009年2月28日 8:10
もっと理論的なことは?
Sタイヤが使用方法がわからずスマン!
ダート用とは違うのか(笑)?
2009年3月1日 10:25
初コメです。m(__)m
昨年新潟県戦にてRE11を使用、かなり難しいタイヤです。
情報と実使用からわかったこと、空気圧は高め(冷感時2,7~2,8kgくらい)
タイヤの性質、縦は良いが横がない、柿崎のT講師も同意見。
要するにストレートは他タイヤよりは断然タイムを稼げますが、コーナー、スラロームではダメダメです。(^^;極力直進するようなラインどりが要求されるタイヤです。
路面温度は低いより高い方が威力を発揮、とにかく独特の走り方を要求されるタイヤです。(^.^)
まぁ、頑張ってくださぃ。



コメントへの返答
2009年3月4日 23:27
ブログでは初めましてです。
よろしくお願いします。
引越しの後の手続きでインターネット工事が遅れてしまいました・・・・・。
かなりエア高めですね!!!
走行した時はグミ噛んだみたいで、3部山のネオバよりつかみどころなかったでス(笑)
ストレートは稼げますがってKカーは生かしきれませんねぇ(ガーン!)

雪がなければ、週末にエア換えて、車高下げて、近くのテストコースをテスト走行してみます。だめなら、第一戦はネオバ復活かも(笑)
情報ありがとうございます。
2009年3月1日 15:06
はじめまして
遠方でお会いできませんが、ブログ等で色々からんで下さい。(笑)
タイヤですか。。。。。
わたくし、20年前のFRドリフターズですので、素人。FFは、難しいんですね。
足固めて、下げて、接地アップしたら、ぐんぐん曲がると思ってました。
コメントへの返答
2009年3月4日 23:37
こちらこそよろしくです。
コメお願いします。

昔とは86?TE71でしょうか?
自分も昔ダートラでAE86載ってました。懐かしいです(笑)

FFは、進入でキチンと荷重移動をしないと、コーナリング時に自転しながら曲ってくれなくてねぇ。
最近コースオーナーに運転していただいて、ブレーキでの曲げ方をつかみかけたのですが・・・・・・

最近Drスランプ状態です!!

プロフィール

「ジムカーナには使えそうだが・・・。 http://cvw.jp/b/466719/47881055/
何シテル?   08/05 10:36
普段はミニサーキットで遊んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン不調? 突然熱風が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 10:43:05
WINMAX ZELOS for Gymkhana 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 12:44:28
ステアリングインフォメーションってなに?考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 03:05:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
転職してから、初の転勤となり、毎日往復100㎞の通勤に耐えるため、業務のために燃費の良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
C73Aの後、ダートラの先輩のコネでオークションで見つけたクルマ。5万円で購入。  すで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
AE86の次にダートトライアルで乗っていたクルマ。 師匠の元練習車を29万円で購入。 こ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車です。 '93の7月に埼玉の賀集自動車で購入。'94秋廃車。 ダートトライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation