• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんぺー@ネルフィルのブログ一覧

2009年07月27日 イイね!

ウィポジ導入!!しかし・・・>0<

ウィポジを導入しました。
オークションで買おうと思ってたけど、すぐ欲しかったのでオートバックスにて
4000円程度で購入。

意外とたけーw。
(3000円かと思ってました^^;)

っちゅーことで、装着!!

純正の配線ブッチンには勇気がいり・・・いや、そんな要らなかったなw。
ってことで装着!!

仮点灯!!(ウィンカー、ハザードも)

「超いい感じだぜ~。減光点灯さもちょうどいいくらいだぁ♪」

と思ってちゃんと接続しなおし!点灯!!
・・・あれ!?つかない??

そもそもポジションから電気もらってるもの全部点かない!
「うそん!?」と思い、チェックすると、ヒューズ切れでした(←逆にここでよかったw)。

そんな電流流れたのかなと思い、新しいのにかえて再チャレンジ!!

点灯!!おおー!いいねぇ!!

ウィンカー右!!
カッチ、カッチ!!

ウィンカー左!!
カチカチカチカチ・・・・


え!?

カチカチカチカチ・・・・


これがあのハイフラというやつですか、兄さん・・。

しかも調子いいとならなかったり、エンジン切ってもう一回やるとまたなったり・・・。

くっそー!!ハイフラってledにしたときだけじゃないのかよぉぉぉ>0<

追伸::
原因は不明ですが、コネクタのへんいじってたら治ったので、
ただの接触不良で電球切れの症状が出ていただけに思います。
すみませんでしたぁ^^;
Posted at 2009/07/27 08:40:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月22日 イイね!

さんきゅーパッシングってどうよ?

表題の件、どうなのよ?って感じなんですけど^^;

たまたまですが、今回2台の車にさんきゅーパッシングされました。
確かにうすぐらいには薄暗かったんですが、ライトをつける時間帯じゃなかったので、「まぶしいぞゴルァ」ではないんですが、
どうもあのパッシングには敵意を感じざるを得ないw。

すれ違いざまに「パッ」って。

自分はほぼクラクションなので、そのさんきゅーなまぶしさに違和感があるのかなぁ。
細い道、寄って譲ってあげたのになんでまぶしいパッシングとかすんの?って感じになります。人それぞれかなぁ??

自分は対向車が右折しようとしてたときに、スピード落として譲るときくらいしかパッシングしないなぁ。←してるしw
Posted at 2009/07/22 23:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月21日 イイね!

HIDフォグつきました!

すいません。
画像はありません。

遅くまでパチンコ屋の立体駐車場でがんばっていたので・・・><
ぱちんこ屋さんごめん。早く終わったらやるつもりだったけど、終わったら10時半前なんですものww。

長い間皆様のアドバイスを参考に、ようやくできました。
これもひとえに皆様のおかげです。
ほんとにありがとうございます。
アドバイスがなかったら絶対にできませんでしたし、時間とお金も余計にかかっていたことでしょう。
皆様にしていただいたことを、皆様へお返しすることは、DIYレベル的にできないかもしれませんが、他に困っている人がいたら、皆様への恩返しとして、その方へ感謝を「まわす」という形のお礼としたいと思います。
本当にありがとうございました。

・・・長くなりましたが、写真はまた載せます^▽^/

次は、ウイポジかなぁ♪^^
Posted at 2009/07/21 23:13:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月20日 イイね!

同日日記続き--HID--

点灯することが確認できたので、次はバンパーはずしか。
こいつも手ごわそうだなぁ。

なんとか今週の平日のうちに終わらせるぞ!
Posted at 2009/07/20 23:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月20日 イイね!

HIDつかね~!!何がいけないんだ!!

HIDつかね~!!何がいけないんだ!!こんなかんじで組み立てて、写真でいうバーナー横を、フォグのカプラーとつないで、
ON!

・・・つきません・・・。

エンジンONで、フォグのスイッチをパカパカしてもつかず・・・。

あっらぁ~。これは初期不良かなぁ。
と思って、もう片方を同じようにカプラーに刺して、ON!!

・・・やっぱつきません。

これは初期不良っていうよりも自分が悪そうな気がしてきたぞ・・・。
ということで、同じHIDを購入したかもしれないunapieさんとメッセージ交換して
いろいろ聞きました。

今のところ
①ばっ直にしたらいけるんじゃね?電圧的な意味で常考
②初期不良じゃね?

かなぁ。
とりあえず、バッテリーにつないでこよう(でもどうやって・・・w)

::追記::
ばっ直にて初期不良か確認⇒正常に点灯

カプラー向き差し替え⇒フォグスイッチにて正常点灯。
まさか、爪の向きが違うほうについてるとは・・・。

でもまぁ、無事点灯。
Posted at 2009/07/20 22:08:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「見づらいけど、富士山!!」
何シテル?   03/27 16:46
結婚と新生活を気にフィールダー→アルファードに乗り換え。 アルファード乗りの先輩方、ぜひお友達になってください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5678910 11
1213 141516 1718
19 20 21 22232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

AL’sEast&AVICS合同BBQオフ会(^o^)丿・・・② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/01 08:34:53

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
7年落ちのアルファードを11年9月に購入。 人生2台目の愛車。 144万で両側電動だった ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
嫁の軽です! 目立つ色で10周年記念モデルです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
6年落ちのフィールダーを08年に購入、自分にとっては1台目の愛車! ヘッドライトのプロ ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
アルファードGにも登録しました。 ってか、本当はこっちが正でした^^;

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation