• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんぺー@ネルフィルのブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

京都の上のほう、天橋立

京都の上のほう、天橋立









♪は~るばるきたぜ、


橋立へぇ~♪



おばんです。
世間は金環日食一色ですね。

それはさておき、
遠出したかったため、日本三景である天橋立をこの目で見に行ってきました。






付近の駐車場に車を停め、歩くとこんな立て看板が。





股覗き・・・///▽///


そんなこと無いって知ってますよ。
逆さにみるんでしょ。



でもさ・・・・  でもさ・・・。

一部の望みがあるじゃない!!


お股、覗きまくりなんて素晴らしいじゃない!!




さっそくケーブルカーへ。
ワクワクしながら待ちます。





ってか、こんな普通の住宅街なんだね。






上がっていくに連れ、徐々に見えてくる砂嘴が綺麗です。
お客さんはおばあちゃんおじいちゃんばっかりです。

・・・あの、お股はもういいです。





天橋立ビューランドという、
ランドとつけるにはあまりにも仰々しいただの展望台に到着。

ここにくるために一人800円の・・・まぁ、いいや。ココに来ないと見れないんだしw。




周りは広く日本海が見渡せます。いつも景観運のない旅行ばっかりしてますが、
この日だけは綺麗に見えました。


で。この竜の背びれ(?)の部分には・・・







・・・、普通にいけますw。

知らなかったのでちょっと得した気分になりました。

で、竜の体全体を横断しました^^。


軽く神社を回り、いろいろおまいりしたあと、



帰路のルートに「金引の滝」

・・・というものがあったので、いってみることに。




アルファードではちょっときびっしい農道のような山道を1kmほど行くと、



こんな感じで車を停めるところがあります☆




こんな感じでちょっとした水の流れを追いながら2分くらい登って行くと・・・











こんな開けたところに。

これ、写真で見るよりも規模は大きいです。




ただし、滝の周辺にはロープも無いため、
滝つぼの中に入っちゃうコトだってできます♪




やや下から。音もあるので、滝感はちゃんと感じられますよ。




滝が落ちる前の時点でそこそこのスピード。




シャッタースピード大活躍。
こういうのいい感じでテンションあがるね♪




森の中の自然と。
いい感じ☆





最後に、エアロパーツの交換を。



交換前、ヤフオクの3点セット2万円エアロ。
なにかのコピー品かな?フィッティングはあまりよくないです。



デザイン的に好きなので、使ってましたが、
写真でいうとこんな感じでFRP割れが・・・。
補修したのですが、(補修の仕方が悪かったため、)すぐに再発。

低すぎるの解消する意味もこめて、
ヤフオクでケンスタイルエアロをはめた純正バンパーを3万で落札して装着。


【ヤフオクエアロ:(交換前)】



【ケンスタエアロ:(交換後)】



・・・目測で1cm~2cmは上がったかな^^
これで少しは擦らなくて済むかも。
富士山オフにも準備万端w。
Posted at 2012/05/20 23:42:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月12日 イイね!

新型カローラ発表!それに伴って画像遊びw

新型カローラ発表!それに伴って画像遊びw










おばんです。



新型カローラ発表


されましたね。やっと。


車関連の会社で働く以上、発表前の車をあーだこーだ書けずw、ちょっと待ってました。



気になるエクステリアですが、

あまりしっくり来ない人が多いようですね。


それはまぁいいんですが、
僕はダウンサイジングがチョイ微妙。6cmでしたっけ?全長短縮・・・
これってけっこうでかい。居住空間はそのままでも、やっぱ見た目おっきい方がいいじゃない☆



エクステリアでちょっと遊んでみました。
アルにしたのでたぶんフィルに乗り換えることは無いと思うので、妄想で遊びました。










まずは純正!!














そして車高ダウン!!&ホイール換え












ヘッドライトブラックアウト&2連プロジェクタ+グリル













イカリング点灯&ウイポジ














・・・。



・・・言うほどダメでもなくない?





ま、実物はまだ見てないですけどねww
Posted at 2012/05/12 00:23:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

テール自家塗装

テール自家塗装











おばんですわ。

さて、GW最終日の今日は、変な天気でしたね。


まさに休み後の仕事の感じ

をあらわすかのごとく・・・w。



さて、アルファードのほうは、
テールランプが少し寂しいと思いまして、
実際はハイブリッド化をしようと思っていたのですが、
オクにもあまり出回っておらず、断念。


純正が眠っていたので遊びがてらちょちょいと塗ってみました。







・10アルのテールは20に比べて
 
 スタイリッシュ感があまり無い。








・・・まぁ10年も前の車だからやむをえんのですが・・・。

どちらにせよ、もうポイ捨て同然だったテールにて
ワクワク感を覚えさせるためにも、思い立ったらやってみる精神を掻き立てて実行。





まずは純正画像から。

このゲートに広がる赤いデザインが、どうも10年前間を出しているんですよね・・・。










自家塗装後。




・・・ヴェルを意識したわけではありませんよw。

(ヴェルというよりはエスティマっぽいし・・。・)


基本的に他車種のイメージを持ってくると

「じゃあその車乗りゃいいじゃん」

と、おっしゃられる方がいますが、それは違うんです。
その車に乗るお金もないですし、その車にしたらしたでまた別の車のイメージを持ってきちゃうんです。


・・・車いじりというのはあまのじゃくですね。






スモール点灯。テールの光る部分が大きいため、そこにアイライン風味に入れたかった。
それ自体は大成功!!
また、発光電球部は隠れていないため、しっかり視認できます^^

さらに、塗装前にはプラサフがわりに吹くことで、塗装下からのスケスケ発光を防ぎます。




ただし。

急いだからか、ムラ&凹凸が多いため、
ここからもう一歩がんばります。


それまでにこの仕様のイタさに気づいたらやめますけどw。
Posted at 2012/05/06 22:31:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月02日 イイね!

道の駅 スタンプラリーに挑戦!!

道の駅 スタンプラリーに挑戦!!










前回のうなパイオフ時に、小波さんが言っていた、

道の駅スタンプラリー

に、今日から挑戦しようと思い、早速ドライブ!!

GWすること決めてなかった分、暇があるのですよ^^


まずはデンパークにてスタンプブックをゲット!!





・・・300円失う

はい、このスタンプラリーというものは、各道の駅でスタンプをこの台紙に
ポコポコ押して行くと、走破の賞状みたいなものがもらえるという斬新すぎる企画w。




・・・で、









で、ですよw。


その道の駅(中部編))ってのが、







・・・110を超える数の道の駅





を巡る必要がありましてw。

・・・瞬時にガソリン代の心配をしましたよ。えぇ。





・・・ですが、そんなことはどうでもいいのです。






「今日、どうする~?」






「んー、どっか行きたいとこないん?」






「ないー。  end」






という、極めて非生産的会話でありながら、
恒例行事となっているこの状況を打破できるのだからww。






とは言いつつも、荒れ狂う天気の中の走行はやっぱり疲れました。
写真も撮れないしww。








今日始めて、近場の6件のスタンプ押しました。



意外と密集してるところはポポポポ~ンと押せてしまいます。


ただ、やっぱり僻地の道の駅はめちゃめちゃ寂れてた・・・。







・・・・こういうところに足を運んでもらうために、企画されたものなんだなと実感しました。


少ないですが、名物と謳っているものを買いました。貢献できたかは知らないけどw。




中部に住んでおられる方、興味があれば、以下をクリックすれば、
スタンプラリーの詳細が見られますよ。

道の駅(中部) HP
道の駅(中部) 完全走破スタンプラリー
Posted at 2012/05/02 21:40:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「見づらいけど、富士山!!」
何シテル?   03/27 16:46
結婚と新生活を気にフィールダー→アルファードに乗り換え。 アルファード乗りの先輩方、ぜひお友達になってください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 2345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

AL’sEast&AVICS合同BBQオフ会(^o^)丿・・・② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/01 08:34:53

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
7年落ちのアルファードを11年9月に購入。 人生2台目の愛車。 144万で両側電動だった ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
嫁の軽です! 目立つ色で10周年記念モデルです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
6年落ちのフィールダーを08年に購入、自分にとっては1台目の愛車! ヘッドライトのプロ ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
アルファードGにも登録しました。 ってか、本当はこっちが正でした^^;

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation