• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@ZC33Sの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2018年5月28日

メーターフードにエクセーヌを貼ってみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
メーターフードに、AUTOMAX izumiのアルカンターラ風シートを貼っていたのですが、難燃性に問題があるため、ウルトラスエードRXに貼り替えました。

AUTOMAX izumiのシートに比べると、ウルトラスエードは伸びが少なく、1枚で全体を貼ることができなさそうだったため、型をとって、ステッチで接続しました。

とりあえず上半分を貼り替えるため、上半分の内側の型を取り・・・
2
次に上半分の外側の型を取り、メーターフードの上のツバ状の部分の角に合わせ、ミシンで接続し、ダブルステッチを入れました。
糸は、革用の8番手の赤い糸で入れています。
ナイロンボンド糸では太すぎでしたので、少し細い糸にしました。
3
その後、スプレーのり及びボンドで貼り付ければ終了です。

ステッチを施す時の、ミシンの糸調整が、生地が厚い&糸が太いせいかなかなか安定せず苦労しました。

明日このメーターフードの下側にもウルトラスエードを貼り付けようと思います。
4
ステッチを入れたほうが、のっぺり感が薄れるので、好みな感じになりました。
メーターの筒状のパーツもプラ丸出しなので、なにか処理したいところですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メーターアンダーパネル装着

難易度:

ハセプロ マジカルアートシートダブルステッチシート(赤)

難易度: ★★

ドアトリムガーニッシュ交換

難易度:

ドアインテリアパネル 貼り付け

難易度:

リアドア内張り 撤去

難易度:

LED打ち替え(インフォ・エアコンパネル)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Happy? そーです!」
何シテル?   09/15 14:34
はじめまして。 インプ→インプ→フォレスターと乗ってきて、諸事情で30のプリウスを乗っておりましたが、やっと買い替え時期が来ました。 ドライビングが楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プチリアスポ装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 22:38:34
Setrab ProLine SLM250-10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 19:56:32
ハイフラ防止抵抗の省エネ化 ~FETスイッチ化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 07:00:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H30.3.25納車 昭和の頃のスターレット、パルサー、シティー、シャレード、マーチな ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
写真撮っておけばよかったー
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
エアサスのインプレッサがあったなんて、みんな意外と知らないはず。 結構楽しい車だったよ!
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスター
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation