• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOM's DESIGNのブログ一覧

2013年08月09日 イイね!

重箱の隅を突いて弾を込めるのだぁ

発熱によるダウンで床に伏せる事三日、その三日間で体重が2kg落ちました。変な運動とかせずに、寝てるだけの方がダイエットには効果的な事が解りました(笑

って事で体重は約9kg減少、ハイオクガソリンの比重が0.77くらいですから、ガソリン量に換算すると約11.7L分。目標の10kg減を達成すれば、富士のラップどれくらい上がるのか?コンマ5位上がると嬉しいなぁとか考えていると、またまた変なやる気が出てきたりして・・・

もうヤル事も無いと思っていた#69号車でしたが、ここまで来ると久しぶりに重箱の隅を突きたくなりました。まずは、車両規則を熟読し合法的に出来ることでなんか残ってなかったかを再検討。岡国コンパクトと富士N1400車両規則の違うところも洗い出しました。

で、ある項目にレギュレーションの穴を見つけました、それも速さにつながる部分での穴です。とりあえず見切り発車でパーツの発注をしました(けっこうな出費です)。まぁレース当日車検場でダメだし喰らってモメるのもなんなんで、盆明けに富士の事務局へ質問状を送ってクリヤーにしておこうとは思っていますが、いや内緒にしとこうか(笑

それと排気系を見直してみようと思います。過去一度も使った事は無いですが、富士のトップクラスは全車以前から使って居られる4-2-1タイプのフロントパイプへ交換します。いままで、オリジナルの4-1タイプで不自由は無かったですが、ここも重箱の隅をつつきます。4-2-1フロントパイプはカプリシャス社製でとうの昔に絶版になってますがなんとか入手しました。排気干渉を防ぐためのセパレータなんかも内蔵されたすぐれモノです(中古ですが)。

すでに、新品ウェットタイヤ、制動屋さんのパッド等も準備完了、後はドライ用のタイヤを発注すればほぼ弾入れ完了です。
Posted at 2013/08/09 00:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2013年08月06日 イイね!

Sound of Honda

体重減量に励みすぎたせいで抵抗力が一気に低下、原因不明の発熱にうなされているBOMです(;;)

約一ヵ月で体重7kg減で喜んでいた途端ガックと来ました。医者の先生には「あんたみたいな人が7kg痩せたからって抵抗力落ちんよ」って鼻で笑われましたが。。。

色んな検査をされ、最後には直腸触診なんて言って先生にアソコに指突っ込まれたりして(ハァ ハァ
先月は女医さんにアソコにカメラ突っ込まれたばっかりやのに(ヤレヤレ

今朝くらいからは発熱も治まりやや元気が出て来たような気がしますが、色んな薬を処方されて頭がヘロヘロです(笑

それはさておき
あの日のセナがサウンドでよみがえるって動画です。
あまちゃん風に言えば「かっけー」ですかね



もう一つホンダの動画を



NEW NSXです、こっちも「かっけー」です。

Posted at 2013/08/06 15:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「またまたAIに聞いてみた http://cvw.jp/b/468627/48659340/
何シテル?   09/16 21:48
バーニーズマウンテンドッグ(♀5歳)アキのご機嫌取りに日々忙しいクルマ好きのオヤジです メインHPはコチラです http://www5a.biglobe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45 678 910
11121314151617
18 192021222324
25 26 2728 2930 31

リンク・クリップ

AII Japan エッセカップ第二戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 13:25:57
ヘッドランプのグレードアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 00:54:25
BOM MAATO'S Racing diary 
カテゴリ:スターレット
2009/01/07 14:09:23
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
走行1万Km未満、室内はいまだ新車の香りが残るミントなカプチーノです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82-N1仕様車、岡山国際チャレンジカップシリーズ、コンパクトカークラス(クラス2/ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士チャンピオンレース N1400クラス車両
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JAF スラローム競技参戦用車両です 2022 all JAPAN esse cup E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation