• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月03日

我が家の地デジ対策 その後

BS/CSつないで、一週間の有料放送テロップ付無料視聴
(申しこんでの16日間テロップなし無料視聴とは違うもの)

自分のテレビは過去に接続歴があって見れないので、二階とB-CASカード交換して視聴中(笑)
さらに!外部出力で録画すると、テロップも消えて視聴、録画できる~



改めて気が付いたのだけど、
デジタル放送のアナログ出力録画、なかなかいいかも~
(ソースにノイズがない分通常のアナログ録画よりきれい)

で、いろいろやってて気が付いた
この東芝製ブラウン管デジタルTV(32DX100)の出力って、単なる映像出力じゃないらしく
「デジタル放送録画出力」って名で、デジタル放送のみがアナログ(SP画質)出力される
(アナログ放送や外部入力に切り替えてもデジタル放送が出力され続ける)



さらに、同じ東芝のレコーダー(RDシリーズ)をネットワーク経由でコントロール可能で
チューナ、番組表、録画コントロールはTVで、録画保存はレコーダーにと、まるで最新のレグザと外付けハードディスクみたい動きする~
(見てる番組はもちろん、電源を切ってほっておいても予約したTVの出力が勝手に録画される)

すごい、すごすぎるぞ東芝(笑)

ということで、アナログ停波後も アナログレコーダー(RD-X43)捨てなくて済みそう。
間に画像安定装置とかかますとコピーワンスも気にしなくていいし
必要最低限の画質で安いDVD-Rや動画にも書き出せるしね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/03 21:00:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テスラとイーロンマスク、株主総会に ...
かんちゃん@northさん

「熱中症厳重警戒!!」遅い梅雨
CSDJPさん

【R-2復活への道】ボディモールを ...
キャニオンゴールドさん

もう少し
ターボ2018さん

BH5でドライブ(千葉県 幕張メッ ...
BNR32とBMWな人さん

祝・みんカラ歴9年!
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年11月3日 22:09
こんばんわ

うちはSONYで揃えましたが
最近になってようやく使い方が理解できつつあります。
TVとBDとそっくりなリモコンで紛らわしいな、
と思ってたら両方使わなくてもいいみたいです。

うちはマンション全体がケーブルTVで
停波後もデジアナ変換して送信されるそうです。
あと2台BD買う予定ですが延期するかどうか
悩んでます。
画質はどっちでもいいですが使い勝手を考えると
買い替えたいんです・・・
コメントへの返答
2010年11月3日 22:39
こんばんは

うちはレグザに行きそうですね。
まだBDあっても使いそうもないのでレコーダは買わずHDDと既存の機器でしのぐ予定です。
そんなこんなでうちも最近になって、こんな使い方ができたんだということのてんこ盛りです。

デジアナ変換送信?これだとデジタルで見れないってことなんですかね、デジタルのパススルーでSTBでアナログ出力じゃないんですかね。

待てれば、待てるほどいい製品が手に入りますが、自分にとっての見極めが大事ですね。

既存の使い回しってことで、画質も使い勝手も捨てる気でしたが、意外や意外なんとかなりそうです(笑)
2010年11月3日 22:52
デジアナ変換ってのは従来のアナログ機器でも
視聴できるようにデジタルとは別に送信を続けるそうです。
バックには政府の圧力があるようです。
コメントへの返答
2010年11月3日 23:02
そうなんですね。
政府の圧力で地デジがパススルーされてるのは知ってましたが、別送信の話は知りませんでした。

勉強になりました~(笑)
2010年11月10日 20:53
こんばんは~B-CASカードは秋葉原とかで1枚500円で
うってたようなw

ピンポイント爆撃するとお徳ですよね~。
コメントへの返答
2010年11月11日 22:29
お~、やっぱりあるんですね、そういうの。
とりあえず、一枚余分に持っておいて、あっちこち取り替えてもらうといいかもしれないですね(笑)

CATVしかない山梨では見ない地デジでしか使わないのでもったいないんですよね。

プロフィール

「MAZDA2の始まりは雨 http://cvw.jp/b/469442/45884554/
何シテル?   02/19 21:15
紆余曲折あって、やっと手に入れた アテンザ 大事に乗って行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オーバーヘッドコンソールLEDダウンライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 21:41:28
NORXI Magician F835 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 10:22:30
リアアンダースプリッター作成&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 13:36:09

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
やっと手にした念願のアテンザスポーツ 5速MTの23Z 関東マツダ ワンオーナーの中古 ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
ボンゴフレンディに乗ること10年以上、走行距離は16万キロに達し、キャンプにカートのトラ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation