• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEYの愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2023年5月4日

リアスタビライザーブッシュ・ブッシュブラケット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
112,929㎞作業

車を動かす度にバキバキ・ギシギシ・ガタガタ音が酷いので、去年はリアスタビリンクを交換したけど今年はリアスタビブッシュ交換で。

先日下回りを確認していた所、何と左リアのブラケットが割れていたので一緒に交換となりました。

交換作業はジャッキアップしなくても、アストロのラダーレールに乗せただけで出来ます。
2
上が新品のブラケット
OEM品
3
若干壁になってる部分の高さが違う

割れにくい様に強化されていると考えるべきか?
4
割れていた左側ブラケット
5
上が新品のブッシュ

若干潰れて伸びたのかな?
6
左が新品
7
交換作業は左右外してシリコングリスを塗って嵌めるだけ・・・

交換後は一番大きなバキバキ音は無くなったけど、まだギシギシ・ガタガタ音はしている

今後はアーム類の交換かな?
フロントからも音がしてるし

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチ交換準備3

難易度:

充電で引っ張ってみよう!

難易度:

幌の排水ドレーンのクリーニング

難易度: ★★

燃料添加剤FCR-062添加(45630km)

難易度:

アンプ交換①

難易度: ★★

左右フロント、リアテンションロッド等交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@NORU 僕も毎週録画して観てます。面白いですよね~😁」
何シテル?   05/26 23:12
新潟市のビート乗りです。 ほぼホンダ車を乗り継いでいます。 でもイタリアの香りがする車が好きだったりします。 娘が生まれてからは娘にメロメロです(*^_^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターキャップの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 21:01:50
[ポルシェ ボクスター (オープン)] ボクスターのリヤ車高調取付(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 14:42:03
ボクスター ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 12:23:46

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2019年2月~現在 エンジンブローしたビートのエンジン載せ換えまでの足グルマを探して ...
ホンダ フリード あずき号 (ホンダ フリード)
2020年2月~現在 7人乗りフリードの中古 色は「あずき色」 RF1ステップワゴンと ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年7月~2020年2月迄所有 2010年7月 義父より9年前のステップワゴン( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁が結婚前から乗っていた車。 結婚後5年経過した後事故により小破。 義父よりステップワゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation