• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yasuyukiのブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

車検引取りに行ってきました。

車検引取りに行ってきました。こんばんは、完全に休みボケが直らないYasuyukiです。

今週から仕事が始まりましたが、2日行っただけでまた4連休に入ってしまいどうも調子が出ない・・・完全に休みボケから抜け出せません・・・
仕事自体も連休明けという事もあり、あまりすることがなくて時間潰しに会社のPCで色々やってたらドツボにハマってしまい休み明けからは余計な事までしなくてはならず・・・週明けがちょっと気が重い。

そんな気分を引きずりつつ今日セルシオの車検引取りに行ってきました。
今回は2回目という事もあり、色々と気になる箇所もあったので全体の品質維持の為、細かい事をお願いしてみました。
内容は、下記の通り
1:各部点検
2:ブレーキの鳴き対策
3:デフオイル交換
4:チルト・テレスコの音鳴り対策
5:全ダイアグチェック
6:各部の故障に備え「つくし保証」の延長
でした。ブレーキは以前から朝一番だけ鳴くのが気になり面取りとすり合わせ調整をして頂き、テレスコは毎回キーキー甲高い音が鳴るようになったので、清掃とグリスアップをして頂きました。
3系は前期・後期問わずテレスコの音鳴りは出るようですね・・・例に漏れず18年式とはいえやはり最後の最後まで改善されなかった事が良く分かりました。
3系はやっぱり明らかなコストダウンとやる気の無さ・・・・音に関してはどれひとつ取ってもどうも納得いかないクルマですね・・・・
今日10日ぶりに乗ったのですが、ダッシュ周りのキシミ音も若干出てきた気がしますしね・・・・・・・・・
まぁ、こんなモンといえばこんなモンなんでしょうけど。
そうそう今回の車検で完成検査の際にHIDが輝度不足で下限を割ってしまうという予期していなかった事が判明しまして、Oさんの機転でお手持ちのバーナーに交換して頂き事なきを得ました。
しかしHIDで下限を割るなんてね・・・そういえば最近夜間運転の時など何となく「見にくいなぁ」と思ってたんですよね。特に雨の日などは・・・
車両購入後すぐに社外の6000Kのバーナーに交換したんですが、3年も経てば序々に輝度が落ちて来てたんでしょうねぇ・・・やっぱり中華製はダメです。
帰りにトンネルを何度か通過するんですが、今回装着のバーナーは、レイブリック製6000Kなんですが
、以前の物に比べかなり青みの強い印象を受けました。
明るさ的にもかなり改善されたようで見やすくなったような気がしますね。
というわけで、検査段階で予想外の展開になりましたが、無事に車検も終了しました。

今日は早めの帰宅だったこともあり夕食を摂っている時に嫁さんと今後の所有車のあり方について話してみました。嫁さん的には1BOXに目が行ってるようでして、もう車種選択んP段階まで来てるようです。「ついにこの時がきたかぁ」「セルシオを手放す時がきたのかぁ(泣)」と私的には思っていたのですが、嫁さん的にはまだ検討段階なんですが「増車」の方向で考えているようで・・・あえてセルシオを手放す話は避けておきました。と、いっても単なる増車はいたずらに保険や燃料代などランニングコストを増やすだけなので、必然的にどれかは手放す方向になります。
私の中では、手放すならジーノが適当かと考えていたのですが、嫁さん的にはタントを手放す方向で考えていたようで・・・意外にもここで意見の相違がでました。
そこそこ自分の気に入る仕様に近づいてきたし、購入してまだ2年しか経っていないのに手放すなんて・・・と猛抗議しました。
というわけで、決定事項ではありませんが、嫁さんも呆れてるのか諦めているのかは不明ですが、現段階ではセルシオは手放すずに済みそうかな?って淡い期待をしてます。
私自身1BOXやミニバンにはあまり興味も無いので、購入する段階になっても多分口出ししないでしょうね・・・ヴェルファイアになるのかヴォクシーあたりなるのか?不明ですが何になるしても嫁さんの意見重視で車種もオプションも決まりそうです。



Posted at 2011/05/14 23:32:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「後半初日はタントでドライブ😁」
何シテル?   05/03 20:34
Yasuyukiです。 セルシオをメインにタントとヴェルファイアもちょっとだけの改良に励んでます。宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
8910111213 14
1516171819 2021
22 232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ECU(コンピューター)リセット·再学習方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 19:30:45
不明 リアワイパーレスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 15:46:04
レインクリアリングヒーテッドドアミラー(鏡面ブルー)取り付け&ヒーター配線追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:11:54

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
年式:2018年11月登録 購入時走行距離:11,872km 外板色:ファイアークォーツ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
今回のこだわりはズバリ年式とグレードと外板色。 なかなかこの組み合わせはないと自負してお ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
遂に人生初のミニバン領域へ進出しました。 今回のコダワリは革シートを除く全部付仕様で発売 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
またまた買っちゃいました 今回はダイハツOEMのトヨタ版です。 今回も張り切ってトップグ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation