• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yasuyukiのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

今週は色々と

今週は色々とこんばんは、Yasuyukiです。

今週末は後席TV取り付けをしてみました。
まず、なんでこういう事になったかを書いてみたいと思います。
あれは先々週の事になりますが、定期のオイル交換にディーラーへ持って行った時にサービスフロントさんがクルマをピットへ持って行ったんですが、その時に何やらナビ画面を食い入るようにしかも何か確認するように見てたのを待合の所から見てたんです。
そしたらそのフロントさんが私のところへ来て「後席TVは付けないんですか?」って聞いてこられたので、私は「まぁ、計画はしてますが、今のところ時期は未定かなぁ?」って答えたんです。
そこで「なんでそんな事を聞いてくるんだろうな?」って思ってたんです。
「何かあるのかな?」思いフロントさんに事情を聞いてみたところ「実は別車でダイハツ純正ナビに後席TVを付けようと発注していざ配線してナビ裏までいってみたら繋ぐカプラー自体が存在しなくて、結局キャンセルになり開封したので返品も出来ず不良在庫化しているので、もしコレで良ければ買ってもらえないですか??」との事でした。
私は、付けるならフリップダウン式のモニターが欲しかったので「ちょっと考えてから返答します」と言ってその場は保留したんです。
そして先週、義母のタントのオイル交換へ行った際、「まだ買い手が付かず困っている」との事でした。
私的には今までも色々融通を利かせてもらっているし、タントに乗っている以上はこれからも良い関係を築いていくため、購入を決めました。
価格についても最初は定価の2割引と言っていたのですが、使用していないにしても一度は開封し配線もしているので、それでは納得いかない事を伝えると「じゃぁ、いくらなら買ってもらえますか?」って聞かれたので「税込4万まで」と言い当初は考えていたようですが、不良在庫化するより売ってしまった方が良いと思ったようで逆に「それでお願いします」って言われちゃいました・・・
というわけで、保証も3年6万キロと取り付け要領書を揃えてもらい今回の取り付けに至りました。
ざっとこんな感じなんですが、取り付けに関しては、要領書のお陰もありほぼすんなりといったのですが、やはりヘッドレストに固定するタイプなのでどうしてもシートバックへの配線しなければならないのですが、配線自体を隠す方向で色々勘案したのですが、結局シートの中を通してもどこかで外に出さなければならずシートに切り込みを入れてまではどうなのか?と思いましたので、今回は要領書通りにしておきました。ん~でも気になりますけど・・・・今後の課題です。
それにこれもまだ未定事項になりますが、シートヒーター化も考えているのでその時までに何か言い方法がないか?を考えておきたいと思います。
まぁシートヒーターの前に延び延びになってるミラーヒーターから始めたいのですが、ミラーヒーターをするならリバース連動ミラーもやりたいしまたタント熱が沸々と沸いてきてしまってます(苦笑)
更にミラーヒーターのついでにM・OPのオートライト化もしたいし・・・・ホントやりたいことばかり・・・・
まずはどこから手を付けるか自分の中で整理してから取り掛かろうと思います。
こんな感じでしばらく妄想の日々を送りま~~す。
ではこの辺で。
Posted at 2011/05/22 22:40:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「後半初日はタントでドライブ😁」
何シテル?   05/03 20:34
Yasuyukiです。 セルシオをメインにタントとヴェルファイアもちょっとだけの改良に励んでます。宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
8910111213 14
1516171819 2021
22 232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ECU(コンピューター)リセット·再学習方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 19:30:45
不明 リアワイパーレスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 15:46:04
レインクリアリングヒーテッドドアミラー(鏡面ブルー)取り付け&ヒーター配線追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:11:54

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
年式:2018年11月登録 購入時走行距離:11,872km 外板色:ファイアークォーツ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
今回のこだわりはズバリ年式とグレードと外板色。 なかなかこの組み合わせはないと自負してお ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
遂に人生初のミニバン領域へ進出しました。 今回のコダワリは革シートを除く全部付仕様で発売 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
またまた買っちゃいました 今回はダイハツOEMのトヨタ版です。 今回も張り切ってトップグ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation