• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yasuyukiのブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

ついついほっとした顔

ついついこんばんは夜

生まれてまだ1日ですが、上の子の時と同様に仕事そっちのけで「ついつい病院へ会いに行って」しまってますほっとした顔
何だろう今日から3日間は実家帰りなんですが、上の子の事もつい心配になったり…
心の中では、実家なのでリラックス出来るかと思いつつも離れると心のどっかできになります台風
心配と言うよりよりは愛しい気分に…
これが親になるという事なんですかねぇひらめき
Posted at 2011/12/20 23:37:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月19日 イイね!

産まれたよぉわーい(嬉しい顔)るんるん

おはこんばんはひらめき

先程午前2時55分に母子ともに元気な♀子が誕生しましたexclamation×2
前回の上の子の時もそうでしたが、やはり感動のあまり泣いちゃいました冷や汗
やはり生命の誕生の瞬間って何度目も神秘的で感動的ですほっとした顔
歳のせいもあるのかしら子供が出来てから自分では気が付かないほど、どうも涙腺が弛くなっちゃったような…あっかんべー
また、明日から日常がやって来ますが、家族共々宜しくですひらめき
暖かいコメントを下さったみん友の皆さん、そしてイイねを付けて下さった皆さんありがとうございましたるんるん
今年は内輪を初め色々暗いことが続きましたが、最終月にこんな良い事がありました手(チョキ)
最後にお世話になった産婦人科のスタッフの皆さんに感謝感謝ですぴかぴか(新しい)

Posted at 2011/12/19 03:32:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月18日 イイね!

どうやら…

こんばんは、Yasuyukiです。
今日は朝から妻の病院に付き添ってます。
どうやら今晩中には第2子誕生しそうな感じわーい(嬉しい顔)
でも、まだ進展がありません冷や汗
妻も病院もちょっと早とちりなのかなー(長音記号2)台風
まぁ、あとは運を天に任せましょうひらめき

車ネタはあるのですが、暫くお預けかなー(長音記号2)exclamation&question
考えてる顔早く弄りたい危険・警告
Posted at 2011/12/18 18:09:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月11日 イイね!

ガラス交換へ

こんばんは。Yasuyukiです。

気がつけばもう12月早いもんですね・・・1年って
最近はセルシオのスタビを交換したりジーノのHID化をしたりで合間をみながら車ライフを楽しんでます。
う~んやりたい事満載で正直どこから手を付ければ良いのか分からずあちこちから手を付けすぎて・・・青図が見えないままやってしまってます。
そんな中、先月出張先から高速で帰宅中に飛び石を思いっきり喰らいまたまたガラスが・・・・・・・
ということでジーノライフ終盤なのに交換せざるを得なくなり、いつもお世話になっているOさんにお願いし、土曜日に預けてきました。
預けに行った日にたまたまFocusさんが何やら地デジ化をされるとの事でしたので、その内容も確かめつつとなりました。
今回のこの地デジの件は、入力はVTRアダプタですが、操作はステアリングスイッチでほぼ完結出来るという優れもの。
しかも数量限定らしくこの機会を逃すと次はない?かもしれないのですし、私も開発段階から
色々情報はお聞きしてましたので、取り付ける事にはしてるのですが・・・・・・・
でも凄いですよホントに!市販のチューナーを使ってここまで出来るのは。
何せセルシオに乗る機会がほとんどないので「要らない」って言ってしまえば「要らない」のですが、タントは既に地デジ化が終わっていますし、ふとセルシオに乗った時にテレビにすると「砂嵐」・・・こりゃさすがにちょっと淋しい。
ということでこのブラックボックスが仕上がってくればチューナーを発注し取り付けようと思います。
また暫くはセルシオで遊べそうです。
ヴェルファイアの部品も着実に品番を調べ上げて購入するものをリストアップしてます(もちろん妻には内緒ですけど)笑
何しろ今回のヴェルファイアは弄らないのを前提に全部付にしたのですが、やはり弄り虫が騒ぐのは仕方ないですね・・・
そんなこんなでみんカラのアル/ヴェルオーナーさんのページを合間をみては拝見させて頂いてます。
まぁ、ヴェルファイアは来年3月位にしか車が来ないのでのんびりいきますけど
まずはセルシオの地デジ化が優先順位ですけどジーノもボチボチ元の状態に戻さないと・・・年末はこれで時間が潰れそう。(苦笑)
Posted at 2011/12/11 23:34:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「後半初日はタントでドライブ😁」
何シテル?   05/03 20:34
Yasuyukiです。 セルシオをメインにタントとヴェルファイアもちょっとだけの改良に励んでます。宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18 19 2021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ECU(コンピューター)リセット·再学習方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 19:30:45
不明 リアワイパーレスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 15:46:04
レインクリアリングヒーテッドドアミラー(鏡面ブルー)取り付け&ヒーター配線追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:11:54

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
年式:2018年11月登録 購入時走行距離:11,872km 外板色:ファイアークォーツ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
今回のこだわりはズバリ年式とグレードと外板色。 なかなかこの組み合わせはないと自負してお ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
遂に人生初のミニバン領域へ進出しました。 今回のコダワリは革シートを除く全部付仕様で発売 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
またまた買っちゃいました 今回はダイハツOEMのトヨタ版です。 今回も張り切ってトップグ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation