• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yasuyukiのブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

今日は2度目

今日は2度目今日は年度末で早く帰らなくてはダメだったので、ちょっと寄り道
現地で嫁と子供たちと待ち合わせて

ちょっと遅れちゃいましたが…(苦笑)

今日が最終日なので来てみました。

そう!
なばなの里

三重県人なのに初体験

それにしてもスゴイ人混み…(汗)
Posted at 2015/03/31 20:06:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月31日 イイね!

下見の後は…

下見の後は…こんにちはm(_ _)m

いよいよ年度末ですね〜
そういう私も年間残業時間の上限ギリギリなので、今日は早く切り上げて帰宅しなくてはいけませんが(苦笑)
先週土曜日にサーキットさんへのご挨拶と打ち合わせを兼ねて行って来た訳ですが、なんとサイト管理人のmitsuakiさんも同席して下さいました。
打ち合わせもこの上なく順調に終了し、会場の現地視察や会場直近のトイレの場所や昼食を摂る場所も確認させて頂きました(^_^)
普段なら入れない場所であるホームストレート脇にまでリクエストして快く入らせて下さり、かなりテンションMAXで写真をパチパチ撮ったのは、言うまでもありません(^_^;)

ちょっとしたユーモアも貼ってあったり

なかなか面白いというかサーキットならでは(^_^)

当日はサーキットラン終了後にこの電光掲示板にサイト名が表示して下さるとの事でこれもまた楽しみですね。
きっと楽しいオフ会になると思います。

下見の後はサイト側の打ち合わせの為、管理人さんとの夕食懇談会ということで移動して色々打ち合わせをして気が付けば午前様だったという…(汗)
楽しい時間というのはホント経つのが早いですね
まさにあっという間でした。
帰りに写真だけ撮って2台並べて記念撮影☆彡

何とかオフ会の目処が立ったので、充実した1日になりました。
オフ会受付開始は4/10〜の予定ですので、今暫くお待ち下さい。
最後に参加検討をされている皆さんへのお願いですが、私のページからの参加表明とお申し込みは一切受付致しませんので、必ず「セルシオ改良の部屋」サイトからを遵守して下さい。
Posted at 2015/03/31 10:13:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月29日 イイね!

オフ会の下見に…

オフ会の下見に…こんな時間におはこんばんは(汗)

日付的には昨日になりますが、今年のオフ会会場の鈴鹿サーキットへ担当者さんと打ち合わせと下見を兼ねて行って来ました。
開催日は6/27(土)を押さえてきましたので、正式決定です。
内容や受付方法に関しましては近日中に「セルシオ改良の部屋」さんのホームページでアップデート予定ですので、そちらから申し込みをして下さい。
尚、私のページでは「セルシオ改良の部屋」さんのアップデートが完了されるまでトラブル防止の観点から一切受付致しませんのでご了承下さい。

今回も皆さんに楽しんで頂けると良いなぁ…
会場は↓




Posted at 2015/03/29 02:41:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月16日 イイね!

産業技術記念館に行ってきました(≧∇≦)

産業技術記念館に行ってきました(≧∇≦)こんにちは(^_^)

最近バタバタでロクに子供たちに構ってやれなかったのと、お天気も不安定でどこかに遊びに連れて行ってあげたくてもなかなか思い浮かばず…
どこか良いところないかなぁ〜と考えていたら「そうだ!久々にトヨタ産業技術記念館に行こう」と。
あそこなら子供たちを遊ばせるスペースもあるし私も楽しめるし←コレ重要!
という事で行き当たりバッタリで土曜日に行ってきました(^_^)v
到着がチョット遅めでしたが、まずは腹ごしらえという事で産業技術記念館と言ったらカレー!?
を食べましたm(_ _)m

ちょっと辛めでしたが、なかなかクセになりますよ

上の子も大満足な様子

下の子は、どこぞの中小企業の社長さんみたいになってますが(爆)
食事も早々に済ませテクノランドなる子供と一緒に遊びながら体感するところへ
一通り遊んで閉館時間が近くなって来たので、私ひとりで館内を見学して来ましたが、以前行った時より展示物が変わっていてなかなか楽しかったですよ(^_^)

やっぱり目が行っちゃうセルシオの壁掛け展示(汗)
しかも後期ってところが泣かせます。

こんなの見ちゃうとまた欲しくなっちゃいますよね
って私だけ!?
まぁ、病気ですから仕方ないですが…(苦笑)
そんなこんなであっと言う間に閉館時間になったので帰りに駐車場でパチリ

ちなみに横のクルマは無関係です。
ホントはセルシオで来たかったんですけどね…
さすがに革シートにチャイルドシートを付ける勇気はありませ…あっ!これ以上はご法度ですね(苦笑)
久々に子供たちも充実した休日だったようで良かったよかった。
Posted at 2015/03/16 10:37:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月11日 イイね!

追いかけて〜♬

追いかけて〜♬追いかけて〜追いかけて〜雪国(爆)

とは、吉幾三の名曲(核爆)

おはようございますm(_ _)m
いやぁ季節外れの雪いかがでしたか?
こちらも昨日の朝はチラつく程度だったんですが、夕方くらいから本格的に降り始め…
帰りにドアを開けて外へ出てビックリ

あなたにも聞こえるでしょ
私の心の声が…
そう私が発した最初の言葉は「エーっ、マジでぇ」
でした(爆)
道路もクルマもガッツリ積もってました(汗)

因みに気温はマイナス1度。
どうりで寒かったわけです

で朝が心配だったので、かな〜り早く家を出たんですが、取り越し苦労でした(苦笑)
結局、道路も溶けていて難なく普通に到着☆彡
てなわけで季節外れの雪に振り回されました。
トップの画像は今朝の公園でした

あーぁ、今日は1日が長く感じそう…



Posted at 2015/03/11 07:57:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「後半初日はタントでドライブ😁」
何シテル?   05/03 20:34
Yasuyukiです。 セルシオをメインにタントとヴェルファイアもちょっとだけの改良に励んでます。宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234 567
8910 11121314
15 161718192021
22232425262728
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ECU(コンピューター)リセット·再学習方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 19:30:45
不明 リアワイパーレスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 15:46:04
レインクリアリングヒーテッドドアミラー(鏡面ブルー)取り付け&ヒーター配線追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:11:54

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
年式:2018年11月登録 購入時走行距離:11,872km 外板色:ファイアークォーツ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
今回のこだわりはズバリ年式とグレードと外板色。 なかなかこの組み合わせはないと自負してお ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
遂に人生初のミニバン領域へ進出しました。 今回のコダワリは革シートを除く全部付仕様で発売 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
またまた買っちゃいました 今回はダイハツOEMのトヨタ版です。 今回も張り切ってトップグ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation