• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yasuyukiのブログ一覧

2016年02月14日 イイね!

ポリマーシークしました

ポリマーシークしましたこんにちは。
昨日はこちらはかなりの雨でした💧
先週火曜日からポリマーシーク加工に出していた17クラウンが仕上がって来ました😋
もう15年前の車なので色もくすんで本来の色味を失ってました💦
というわけで、毎年セルシオでお世話になっている施工店に相談し、セルシオ同様ポリマーシークにしました。
画像では分かり辛いですが、施工前↓

マイカベースがくすんでしまって、ソリッドのようなただの白っぽく見えちゃいます。

水銀灯の下でもはっきり色味がわかります。
施工後↓↓↓↓

マイカベースが復活✨✨✨
かなり磨き込んで頂きました。
手触もツルツルでツートンの下部分も徹底的にキレイにして頂きました。
ん〜この感じたまりません。
また近々撮影に行きたいと思います😁✌️
弄りではなく維持りをして行きたいと思います。
Posted at 2016/02/14 12:46:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月06日 イイね!

年明け初乗り

年明け初乗りこんばんは

早いものでもう2月ですねぇ
今シーズンは1月に2回、しかも2週続けて積雪するという悪夢が、積雪をするとどうなるか?
↓こうなります(爆)

1回目の積雪で約5㎝ほどの積雪でしたが、通勤道中には登坂出来ないトラックが渋滞の元凶に。
まぁ早めに出発したこともあり遅刻は免れました(ホっ)
ですが、2回目は予報通りドカ雪となり自宅周辺から積雪&凍結という悪条件↓↓

だんだんヤバくなってきます・・・↓↓↓

会社周辺まで行くとタイヤが埋まってしまうほどの積雪(驚!!)
全体はこんな感じ↓↓↓↓

ほぼラッセル状態でしたが奇跡的にバンパーにヒットする事無く無傷で越せたんですが、最近もうちょっと車高を下げたいなぁと思ってましたが、これを機に思い直しました。
このまま行きます。やはり通勤車は実用的でないと思わぬ出費に繋がりますのでね。

まぁとにかく正月休みの疲れとこの2度の積雪でどっと疲れました。
というわけでブログも疎かになってましたので、死亡説や生存確認などが時折入ってきてましたが、何とか生きてますのでご安心下さい(核爆)

今月に入り雪のピークも過ぎましたので、車庫からセルシオを引っ張り出して今年初乗り&おひとり様撮影会を敢行してきました。
ホントならもう少しお天気が良いと言う事ナシだったんですがけどね(苦笑)

最近何かと話題になっている某倉庫街へフォトギャラにも掲載してますが

ピンとくる人には分かりますね。

クルマを入れるとこうなります。
ついで周辺散策をして撮れそうな場所で

素人なのでこんな感じです。
久々に乗りましたよセルシオに。
タントとヴェルファイアだけでは拗ねちゃいますから偶には乗ってあげないとね。
そしてお師匠さんから素敵なサプライズプレゼントが届きました。

かなりな出来映えに感心&脱帽です。
いつもありがとうございますm(_ _)m

今年はクラウンにも手を入れていきますよ。

ではこの辺で


Posted at 2016/02/07 00:48:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月09日 イイね!

遅くなりましたが・・・

遅くなりましたが・・・遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願いします。

仕事やらプライベートの事などなかなか時間が取れずアップできませんでしたので、色々書いてみたいと思います。

まずは昨年12月の出来事から・・・(今頃!?)

毎年恒例となりましたスタッドレスへの履き替え
一昨年は一気に3台しましたが、その後4日ほど腰痛に悩まされたので、それを教訓に今回は分散化しました。
通勤タント→義母タント→ヴェルファイアの順で
画像はヴェルファイアしかありませんが比較してみました夏タイヤは純正18インチですが、スタッドレスは16インチ。さすがに2インチダウンは、みすぼらしいですが、春までのガマンです。

タイヤもホイールも裏側と足回りもキッチリ洗ったので一日仕事でした(疲)
足回りフロント

リヤも

G'sのロゴを見てニヤニヤして傍から見たらただの変態ですよね・・・
年末連休に入る1週間前だったので12月中旬の出来事

その後は、うちの子2人とも12月生まれなので、誕生日とクリスマスが同時期にやってくるという何とも羨ましいんだとか。
というわけでまずは誕生日プレゼントを買いに「行った」までは良かったんですがね。
例えがおかしいですがミイラ取りがミイラになちゃった的な(爆)

↓これも

それでもクルマをキレイにしたい自分スイッチが入ったままで、連休入りからセルシオが気になって気になって。
それもそのはず。
昨年6月のオフ以来ほぼ乗る事もなかったので尚更かもしれませんが、乗ると雨の日が多いせいか・・・
連休に入って小掃除のはずが・・・結局大掃除に
まずはセルシオの内装から始めてこれだけで一日

ハンドルもちょっとテカりがあったのでクイックブライト水溶液を作ってマイクロファイバーにシュッシュッと
↓運転席トリムも

↓シートも

あまり汚れてなかったのかキレイになった感がないような・・・不発気味!?
次の日もやる気スイッチが入ったままだったので、朝早起きして「いざ洗車!!」
タイヤも一本づつ脱着して足回りもアワアワ洗車
ホイールハウスもね

↓こんな感じで

↓アッパーアームの窪みも忘れずに

↓そして全ドアを開けて乾燥と空気の入れ替え

↓このタグをガラス越しに見るのがお気に入り(爆)

↓約1時間ほどこのまま放置して

↓その間に散らかっていたトランク内も整理整頓 所謂4Sしました(苦笑)

↓最後にメッキアルミをピカピカ仕様に

終了なので(苦笑)
車庫にナイナイしました

これで満足してはいけません
まだヴェルファイアとタントが残ってますので、大晦日も朝から大洗車(ひぇ~)
一年間家族を無事故で運んでくれた感謝を込めて手を抜かずガッツリ

完成ではなく内装も

↓サンルーフから頭を出してフロントサンルーフのウェザーも拭き拭き



で、あっという間に年が明けて
お墓参りやらでバタバタな家内イベント+強硬日程で今日に至るワケですが(苦笑)
今日は少々お疲れ気味なタントちゃんのメンテをしてあげましたとさ


長文にお付き合い下さりありがとうございましたm(_ _)m

おしまい





Posted at 2016/01/10 00:24:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月26日 イイね!

久しぶりの有休

久しぶりの有休おはようございます(^O^)

今日は久しぶりの有休でお休みです。
最近は朝晩は寒いぐらいになりましたね〜
そりゃそうですよね?10月ももう下旬ですもんね…
また寒い冬がやってきます(苦笑)
週末にセルシオのプチ改良をしましたというか、そもそもメーターを交換しなかったらやらなくても良かったんですが…
海外仕様にはバック時にメーター周辺から鳴るブザー機能がないんですよね…
アレに慣れていると何となく不安だったので、師匠に相談してみたらお手持ちのストックしておられた10系のメーターからブザーのみを摘出して送って下さいました(≧∇≦)
ついで最近自作にハマっておられるとの事でこんなモノまで送って下さいました↓

そうGENUINE LETHERタグ!
これなかなか付いてる車って少ないんですよね…
因みに↓が本チャンです。

遜色ない出来栄えに感動の逸品!!
紐の材質まで拘るスゴさ正に匠の技ですよスゴ過ぎでしょ〜
それにタント用かヴェルファイアにどうぞってそこまでお気遣い頂けるなんてね

感激し過ぎて鼻血ブーになりました☆彡
そんなこんなで出したついでにリヤエアシートのフィルターも交換してまた車庫番に戻りましたとさ。




やはり7年も替えてないと…。
バッチぃ〜なぁ
Posted at 2015/10/26 09:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

タントの…

こんにちは

今日も良いお天気ですね
外に居ると暑いぐらい(汗)

今日は先日より気になっていたタントのブースト圧不安定の原因追求をしてみました!
事の発端は2〜3ヶ月程前からアクセルを半分くらい踏んで走行していた時に0.4〜0.5位を行ったり来たりして全然安定せず…全開にしてフルブースト状態で確認しても以前よりブースト圧が上がらなくなってました。
まぁ特段通常走行には支障がなかったのでそのまま放置していましたが、ちょっと気持ちが悪いので色々見てみる事に。
ひょっとして前回取り付けたWGVが何か絡んでいるのかとも思われたので1度取り外してみようかとも思ったので早速、バンパーを外し一応全て純正に戻してホース類を何気なく見てみると…

何とアクチュエーターに繋がるホースに無数の亀裂が入っているではありませんか!!

どうやらこのホースが不安定の原因だったようで、とりあえず手持ちのホースに交換してWGVも外しました。
これで本当の違いが分かるかなと(^_^)
また気が向いたら付けますかね
Posted at 2015/10/04 14:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「後半初日はタントでドライブ😁」
何シテル?   05/03 20:34
Yasuyukiです。 セルシオをメインにタントとヴェルファイアもちょっとだけの改良に励んでます。宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ECU(コンピューター)リセット·再学習方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 19:30:45
不明 リアワイパーレスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 15:46:04
レインクリアリングヒーテッドドアミラー(鏡面ブルー)取り付け&ヒーター配線追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:11:54

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
年式:2018年11月登録 購入時走行距離:11,872km 外板色:ファイアークォーツ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
今回のこだわりはズバリ年式とグレードと外板色。 なかなかこの組み合わせはないと自負してお ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
遂に人生初のミニバン領域へ進出しました。 今回のコダワリは革シートを除く全部付仕様で発売 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
またまた買っちゃいました 今回はダイハツOEMのトヨタ版です。 今回も張り切ってトップグ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation