• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yasuyukiのブログ一覧

2018年06月20日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!6月20日で愛車と出会って10年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
特に大きい変化はなく…現状維持
サウンドリンクで BluetoothでiPodが使えるようになって便利になったぐらいかな⁉️

■この1年でこんな整備をしました!
ほぼ皆無
強いて言うならオイル交換ぐらい

■愛車のイイね!数(2018年06月20日時点)
267イイね!
沢山のイイね!ありがとうございます😊
これからも維持管理していきます。

■これからいじりたいところは・・・
ただ今、色々と研究中

■愛車に一言
丸10年経った実感があまりないけど、こんな私に付き合ってくれてありがとう‼️
これからも末永くよろしくね。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/06/20 20:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月03日 イイね!

外人っておもしろい

https://youtu.be/Y8scT3PEr7U
Posted at 2018/06/03 12:10:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月13日 イイね!

久々に書いてみますか!?

久々に書いてみますか!?どうもこんばんは。

最近めっきりご無沙汰のYasuyukiです。

今日は車メインで書いてみましょうか!?

といっても通勤車タントと週末車ヴェルファイアのメンテ以外は皆無に等しいですが・・・。
タントは通勤で毎日乗るので、結構ハイペースでオイル交換をしないと壊れてからではどうしようもないので、3000kmを基本に交換してます。

ヴェルファイアは最近のクルマなので5000km前後又は6ヶ月で交換してます。
大きな変化点はというと・・・先月中旬あたりの夜にヴェルファイアに乗った時にふと「ライトが暗いなぁ」と思ってディーラーで測定器で診てもらったら・・あらあら車検合格ギリギリラインという事が判明し、早速アマゾンでバーナーを購入。
ビフォーアフターでどうぞ
交換前

交換後

どうです?こんなに色と光が違うなんて。
毎回乗るからあまり気付きませんでしたが、徐々に落ちてくるんですね

バーナーの比較は・・・

なるほどガラス管が着色されていますが、D4なのであまり期待はしていません。
まぁまぁ良いんじゃない?くらいのレベルまで明るくなったのでこれで完結。

因みにセルシオは距離というよりは、月度管理でやってます。
そんな中でもセルシオの事は片時も忘れられず、合間を見て以前購入したサウンドリンクとMDチェンジャーを入れ替えてちょっとドライブしたりしていましたが。
そのサウンドリンクもこれがなかなかイイ!!
一度ペアリングさえしてまえばあとはステアリングスイッチも使えるしナントいっても電話との共存が出来るので使い勝手は最高ですよ。
今時の車ならBluetoothなんて当たり前ですもんね。
別にベタ褒めするつもりはないですが、私はこれで一気にグレードアップした気がします。
日本語表記には対応していないのが残念な点ぐらいで。
そこは逆手にとって楽しんでやろうと思いフォルダー名を「CELSIOR Premium Sound」にしてやりました。

どうです?なかなかイケてません?
このアイデアは師匠直伝でした。←またまたパクリネタです すいません(爆)

けど、やっぱり運転していて思ったのが、タントやヴェルファイアとは違い気持ちにゆとりの持てるそんな車なんですねセルシオは。

そして帰宅後に以前バンパーシールなる部品を取り付けたのですが、どうやら取り付け方が悪かったようで、外れてどこかに飛んで行ったみたいでしたが、よくよく考えてみればセルシオのバンパー下部ってアンダーカバーで覆われているので、落として来るなんて事は、まずないんですよね。
これに気付くまで「また買わなアカンのか・・・」って思ってましたが。←ただのアホです。
というわけでバンパー株を覗いてみると奥の方に転がっているのが見えたので、拾って掃除して再取付しました。今度はカチッと嵌るのを確認したので、前回のように外れることはないでしょう。
部品は↓

この部品新車の時から付いている標準部品なので、これが無いということは即ちバンパー交換をしている可能性が大です。
因みに私の車両は、購入時にレーダークルーズ用バンパーの交換したので、交換時に付けるのを
忘れちゃったんでしょうね

このフィン状の部品がそれです。

オイル交換も


そしてグローブボックスを分解してみたり




美味しいとこ取りだけして完了。
とまぁ、こんな感じで細々と自身なりの改良に取り組んでます。



やっぱり小まめに書かなあかんなぁ

お付き合いありがとうございました。
Posted at 2018/05/14 00:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月01日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!1月1日でみんカラを始めて9年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
みんカラ始めて早丸9年‼️






昨年は仕事が忙しく乗っている暇がなかったので、今年は乗ってあげようと思います。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/01/01 10:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月04日 イイね!

無事終了

今年のセルシオ改良の部屋のお祭り、大盛況のうちに無事に終了しました。

また後日詳細をアップ予定です。
Posted at 2017/09/04 01:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「後半初日はタントでドライブ😁」
何シテル?   05/03 20:34
Yasuyukiです。 セルシオをメインにタントとヴェルファイアもちょっとだけの改良に励んでます。宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ECU(コンピューター)リセット·再学習方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 19:30:45
不明 リアワイパーレスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 15:46:04
レインクリアリングヒーテッドドアミラー(鏡面ブルー)取り付け&ヒーター配線追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:11:54

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
年式:2018年11月登録 購入時走行距離:11,872km 外板色:ファイアークォーツ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
今回のこだわりはズバリ年式とグレードと外板色。 なかなかこの組み合わせはないと自負してお ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
遂に人生初のミニバン領域へ進出しました。 今回のコダワリは革シートを除く全部付仕様で発売 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
またまた買っちゃいました 今回はダイハツOEMのトヨタ版です。 今回も張り切ってトップグ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation