• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yasuyukiのブログ一覧

2017年02月20日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾【LEDの孫市屋】

【Q1: ご希望のバルブ形状を教えて下さい。】

T10

【Q2: 取り付け予定の車種・年式を教えて下さい。】

トヨタヴェルファイア


この記事は カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾 について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/02/20 21:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年02月20日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾【Panasonic】

【Q1: お車の車種、型式、年式と搭載されているバッテリーの品番をお教えください。】

車名:トヨタセルシオ
型式:UCF31
125D26L

【Q2: 今ご使用のバッテリーは何年お使いですか?】

2年6ヶ月


この記事は カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾 について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/02/20 21:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年02月20日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾【MPD-JAPAN】

【Q1: OBDガードを知ったきっかけ】

みんカラで

【Q2: ご所有の車】

トヨタセルシオ(UCF31)


この記事は カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾 について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/02/20 21:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年02月16日 イイね!

それにしても…

こんばんは
年も明けてもう2月また今年もまた怒涛の年度末突入へ。
皆さんご無沙汰振りでございます。
昨年末からセルシオのバッテリーがヤバくなり大晦日に充電して除夜の鐘と共に取り付けて年始早々初ドラと言うまさにクルマおバカの象徴だったんですが…
そこから約一週間程して義母が相手有りの交通事故を起こしてしまい双方ケガは無かったんですが、義母のタントは全損で廃車になってしまいました💧

一見しただけでも損傷が激しく修理は諦め…
時期車選定にスグ切り替えるも最近の軽四はどれも恐ろしい程の価格。
協議の結果、先の事も踏まえて色々見に行ってみる事にしましたが…

結局、またタントになりました。
今回も狙うはトップグレードのRSトップエディションSAⅢ
外板色はコレまた私の意見を最大限に反映し、人とは違う選択で画像のオプションカラーにしました。
最初はターボ無しで行こうか考えましたが、私の中でやはり軽四にはターボがないと走りに余裕がないのが、どうしても引っかかったのでRSにしました。と言っても私のクルマじゃないのにね…💧
で驚きだったのは、トップエディションSAⅢは元々他グレードでオプションのナビアップグレードパッケージが標準で地デジアンテナもフロントガラス脇まで出てるんですね…
当初はナビ無しで行く予定だったので、これは計算外でした。
まぁそんな事言っても仕方ないないので、純正ナビも入れてしまえということになり、それならドラレコも付けてしまえと言う事になって結局またオプションてんこ盛り仕様になりました。
ナゼ純正に拘るのか⁉️ですが、それはズバリ扱い易さと3年6万キロの保証に尽きます。
最近のナビは純正であっても操作が複雑なのと社外品になると更に複雑化してしまう懸念があり、自分のクルマならそれもアリかな⁉️とも思いましたが、やはり不慣れな方には純正のが良いであろうという事で純正にしました。
一概に社外品を否定している訳ではありませんので悪しからず。
という事で今週末に納車予定です。

そうこうしていると三重では何十年か振りに大雪に見舞われて⬇️


一晩で⬇️


まるで雪国のようになり…
この状況では出勤も出来ず結局有休を使う羽目になりました。
大雪の次、今度は自宅敷地内でヴェルファイアがバッテリー上がりを起こし一時不動車に。
まぁコレも新車から今年で丸5年…充電すれば良いか…何て考えていたんですが、どうも通常のバッテリー上がりとは違う様子。
スマートキーを持って近づいても全く応答無し……💧
仕方ないのでメカキーでロックを開けてボンネットを開け、バッテリー端子にテスターを当ててみると3V程しかなく…何でこうなったのか全く考え付かず。
とりあえず外してamazonで前日に購入しておいたものがその日配達予定だったのでので、程なくして到着。

早速取り付けるとセカンドシートのルームランプが煌々と点いていましたとさ。
結果は嫁が買い物に使った際、子供が車を降りる時にルームランプを点けてそのまま気付かずロックした事が原因のようでした。
とまぁ、今年も波乱含みの年明けでしたとさ。
更に今年はヴェルファイアもセルシオも車検…あ〜恐ろしやぁ😵
Posted at 2017/02/16 21:33:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月01日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!🎍皆さま明けましておめでとうございます🎍
皆さまにとりまして良き一年でありますように。
1月1日でみんカラを始めて8年が経ちました!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
大きな変化はありませんが、深化を目指します‼️


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/01/01 11:10:55 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「後半初日はタントでドライブ😁」
何シテル?   05/03 20:34
Yasuyukiです。 セルシオをメインにタントとヴェルファイアもちょっとだけの改良に励んでます。宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ECU(コンピューター)リセット·再学習方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 19:30:45
不明 リアワイパーレスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 15:46:04
レインクリアリングヒーテッドドアミラー(鏡面ブルー)取り付け&ヒーター配線追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:11:54

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
年式:2018年11月登録 購入時走行距離:11,872km 外板色:ファイアークォーツ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
今回のこだわりはズバリ年式とグレードと外板色。 なかなかこの組み合わせはないと自負してお ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
遂に人生初のミニバン領域へ進出しました。 今回のコダワリは革シートを除く全部付仕様で発売 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
またまた買っちゃいました 今回はダイハツOEMのトヨタ版です。 今回も張り切ってトップグ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation