• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tommy Donのブログ一覧

2009年03月23日 イイね!

SuperGT Rd.1 岡山 GT300 SUPER LAP

SuperGT Rd.1 岡山 GT300 SUPER LAP2009 SuperGT

いよいよ開幕しましたね♪

激戦のGT300Rd.1 岡山でのSUPER LAPを動画でお届けします!

個人的にはAXIOを駆る井口 卓人と国本 雄資の若手コンビがどこまで成長するか!と、TEAM DAISHINのF430 GT2がどこまで戦えるか?が今年の注目点です。

Rd.1 岡山 GT300 SUPER LAP 1/2


Rd.1 岡山 GT300 SUPER LAP 2/2


オマケ♪
2009初音ミク号superGT開幕予選

Posted at 2009/03/23 22:07:47 | コメント(2) | Motorsports | 日記
2009年03月23日 イイね!

Acura Scores Surprise Pole in 12 Hours of Sebring

Acura Scores Surprise Pole in 12 Hours of Sebring New Acura ARX-02a
LMP1Class Race Car

Time 1:45.278
Average Speed 126.522mph



2009 American Le Mans Series 開幕戦(セブリング12時間)において、Audi R15 TDIPeugeot 908 HDiを抑え、Acura ARX-02aがポールポジションを奪取!

予選で一発を叩きだしたのはスコット・ディクソン
さすがインディ500&シリーズ王者は伊達じゃない。

決勝こそ、トラブルにより18位に沈みましたが、予選とはいえ1周の速さにおいて、V8 4.0L NAV10 ディーゼルターボを破るとは立派な戦果です!!





開幕戦決勝を制したのは、今や耐久レースの優勝請負人でもありますTom Kristensenらが駆るAudi Sports Team JoestAudi R15 TDI(Capello/Kristensen/McNish組)でした。



いよいよモータースポーツの季節がやってまいりました!(*^一^)
Posted at 2009/03/23 09:29:08 | コメント(1) | Motorsports | ニュース
2009年03月18日 イイね!

2009ポルシェカレラカップ開催日程決定

2009ポルシェカレラカップ開催日程決定 フェラーリトロフィーに負けるな!

今年も白熱したバトルを期待します♪

ポルシェは走る姿が一番美しいですよね(^^ゞ


<公式日程>
オフィシャルテスト
 4月14~15日 鈴鹿サーキット

Round 1・2
 4月25~26日 岡山国際サーキット

Round 3
 5月10日    スポーツランド菅生

Round 4・5
 6月13~14日 富士スピードウェイ

Round 6・7
 7月25~26日 スポーツランド菅生

Round 8
 9月12~13日 富士スピードウェイ

Round 9
 10月2~4日  鈴鹿サーキット

以上 年間9戦、6開催(テスト除く)


(以下、carviewより、一部修正)

ポルシェカレラによるワンメイクレース『ポルシェカレラカップジャパン』の開催日程が決定した。

全6戦9レースで組まれた本年度のポルシェカレラカップは、より多くの観客に楽しんでもらう工夫として、2戦3レース分がスーパーGTとの併設となった。それぞれ菅生戦(7月)と富士戦(9月)で、昨年同様、他のレース(岡山4月、菅生5月、富士6月)についてもF3やスーパー耐久シリーズとの併開催が予定され、最終戦はF1日本GP(鈴鹿10月)のサポートレースとして組まれている。

同シリーズは、GT3をベースにするカップカーと呼ばれる車両で争われるが、年式の異なるモデルによる混走を前提とするため、性能の違いによるクラス分けが行われ、接戦による白熱したレースが見どころとなっている。ビッグイベントとの併開催が増えた今年、ファンにとっても要注目のレースがひとつ増えたことになる。
Posted at 2009/03/18 14:35:55 | コメント(4) | Motorsports | ニュース
2009年03月15日 イイね!

"R8 LMS" 10-cylinder 500 hp GT3 racer

"R8 LMS" 10-cylinder 500 hp GT3 racerFirst Audi R8 LMS Delivered








最初のR8 LMS(chassis number 101)のデリバリーを受けたのは"Audi Sport Italia"



AUDI AG2009シーズンに向けて、New customer sport programにより、以降4週間以内引き続き5チーム(Abt Sportsline, Argo Racing, ORECA, Phoenix Racing and Team Rosberg)への供給が決まっている。



これらの6チーム5つの欧州GT3選手権ニュルブルクリンク24時間耐久にそれぞれ挑むことになる!



実戦デビュー4月13日ADAC GT MastersOscherslebenFrench GT ChampionshipNogaroで迎える。

V10のGT3レーサーがどの程度活躍するのか、今から興味津々です♪


…しっかし(^_^;) このLMS、市販版R8よりも映画"i Robot"で見た近未来カーに随分と近づいたよね w




2009 Schedule

FIA GT3 European Championship (Phoenix Racing, Team Rosberg)

05/03 Silverstone (GB)
05/17 Adria (I)
06/21 Oschersleben (D)
09/13 Algarve (P)
10/04 Paul Ricard (F)
11/14 Dubai (UAE)

ADAC GT Masters (Abt Sportsline, Argo Racing, Phoenix Racing, Team Rosberg)

04/13 Oschersleben (D)
05/10 Assen (NL)
06/07 Hockenheim (D)
07/05 EuroSpeedway (D)
08/23 Nürburgring (D)
09/20 Sachsenring (D)
10/18 Oschersleben (D)

French GT Championship (ORECA)

04/13 Nogaro (F)
05/10 Dijon-Prenois (F)
05/31 Magny-Cours (F)
07/05 Val de Vienne (F)
09/06 Albi (F)
10/04 Paul Ricard (F)
10/18 Lédenon (F)

Italian GT Championship (Audi Sport Italia)

05/31 Vallelunga (I)
06/07 Magione (I)
06/21 Mugello (I)
07/19 Misano (I)
09/06 Imola (I)
09/27 Mugello (I)
10/18 Monza (I)

Belgiam GT Championship (Phoenix Racing)

04/26 Zolder (B)
05/10 Spa-Francorchamps (B)
06/06 Spa-Francorchamps (B)
07/11 Spa-Francorchamps (B)
08/22 Zolder (B)
09/20 Algarve (P)
10/11 Zolder (B)

Long distance championship Nürburgring (Phoenix Racing)

04/04 Nürburgring (D)
04/18 Nürburgring (D)
05/02 Nürburgring (D)
06/13 Nürburgring (D)
06/27 Nürburgring (D)
07/18 Nürburgring (D)
08/29 Nürburgring (D)
10/03 Nürburgring (D)
10/17 Nürburgring (D)
10/31 Nürburgring (D)
Posted at 2009/03/15 03:20:49 | コメント(0) | Motorsports | ニュース
2009年03月12日 イイね!

Audi R15 TDI

Audi R15 TDIV10ディーゼルターボ

600hp (441kW)
1,050Nm




2006-20083年連続でタイトルを手にしたR10の後継にあたる「R15 TDI」の概要が公表された。



新開発V10TDIエンジン搭載し、6月13、14日にフランスで開催されるル・マン24時間耐久レースの最高峰、LMP1クラスに参戦する。



エンジンの小型軽量化(V12→V10)、エアロダイナミクス向上や新開発サスペンションの採用、ロングホイールベース化などにより、R15TDIは大幅に走行性能を高めており、ル・マン連覇に自信を覗かせている。



まずは3月21日ALMS開幕戦 セブリング12時間でアウディスポーツチームヨーストが2台を実戦デビューさせる!



ここ約10年のアウディはスポーツカーレースで圧倒的に強いですよね。
今年も日本ではル・マンのTV中継無いんでしょうかね(T_T)




とにかく、R15を応援したいと思います!!
Posted at 2009/03/12 06:59:29 | コメント(2) | Motorsports | ニュース

プロフィール

「GTAとかGTBとかGTOとかGTiとか… そんな感じが好きです。独り言 w」
何シテル?   05/15 23:05
イタリア車乗り、モータースポーツ好き、F1大好き、美食家、お祭り好き…な方々! ぜひ仲良くしてくださいm(_ _)m 【出没エリア】 西麻布、広尾、恵...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ランボルギーニ・ガヤルド by Fidoklik 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 01:16:45
ランボルギーニ・ガヤルド by Fidoklik(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 01:15:04
こんなに日本は親日国から支援を受けていたのですよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/23 03:21:43

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
Ferrari 348GT Competizione 仕様 MY91(国内登録92年のコ ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
史上最強最速のトライデント カーボン全部乗せ! MY12国内在庫最後の1台 残りも ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
04年式の996型911ターボカブリオレです。 03年の東京モータショー ポルシェジャ ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
初めてのK Car 軽いボディーに、動き出しからトルクフルなTurboがGood! ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation