• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tommy Donのブログ一覧

2009年07月01日 イイね!

さぁ、今年も後半戦へ突入!

さぁ、今年も後半戦へ突入!って事で、まずは昼の腹ごしらえ♪

本日のメニューは“つけ麺”

別に、後半戦で僕イケメンを狙っている訳ではありません w


『めん創 桜花』さんの“特製つけそば”は最高です!


詳しくはこちらまで。
Posted at 2009/07/01 16:28:58 | コメント(2) | 悠々自適 | 日記
2009年04月26日 イイね!

ABARTH 500

ABARTH 500(ノ~ο~)ノ ウオオオオォォォ-!!!


これ、マジ欲しいぞぉ~~~


"ABARTH 500"実車を初めてじっくり見てきました♪


正規ものを、チェッカーモータースが担当する『アバルト東京』で!

この車!どの角度から見ても最高です♪いろんな表情がありますが、どれも魅力的。

クール・キュート・ファニー・ビューティー・ワイルド・レーシー


次は内々で… 試乗をします。まぁ、数ヶ月後ですが w

まだ、試乗車無いんだって…

今日のところは"赤"お気に入りです <(`^´)> マッチョ!

関連情報URL : http://www.abarth.ne.jp/
Posted at 2009/04/26 23:31:52 | コメント(1) | 悠々自適 | 日記
2009年04月23日 イイね!

元祖和製フランス菓子!

元祖和製フランス菓子!村上開新堂

明治7年創業の老舗




創業者宮内省大膳所(お食事係)に勤めていた村上光保氏は、鎖国の時代が終わり、諸外国との外交の上で様式接待が急務となったころ横浜外人居留地に派遣され、3年間、フランス人サミュエル・ペール氏からフランス菓子を学んだそうです。
その後大膳職に復職。明治7年(1874)に、麹町山元町(現在の千代田区麹町)に村上開新堂を創業したそうな。

今日の開新堂の味の基本は3代目村上二郎氏「日本人の舌に合う味づくり」にこだわり確立されたそうです。

一見さんお断りで、さらに常連さんからの紹介があっても、数か月も待たなければ手に入らない逸品だそうで…

こちらのクッキーを試してみたかったので、コネクション活用し仕入れてきました♪

包装の下にさらに包装
しかも紅白リボンがかかってました。


小さい箱なのに27種も入ってるんですね(^_^;)
包装の下はピンク色の缶箱でした。


不要な仕分けなどは無く…
ぎゅうぎゅうにクッキーが詰まってました(⌒¬⌒*)
写真は… もちろん食べ掛け w
しかも、半分=約4,000円分食べるのにたったの10分くらい… 爆


ベースが同じでコーヒー味、イチゴ味、バニラ味…と味付けだけを変えたありがちの味違い詰め合わせではなく、舌ざわり、食感、表現方法など、ひとつひとつ個性がはっきり違うクッキーたちが饗宴してました。
これは贈答品にはかなり喜ばれそうですね!

古くて新しい文明開化な気分に浸れるとても素敵な時間でした。
まさに「The 舶来 !!」ですね♪
Posted at 2009/04/25 06:06:05 | コメント(4) | 悠々自適 | 日記
2009年04月18日 イイね!

昼:オムライス 夜:かすうどん

昼:オムライス 夜:かすうどん食べ物ネタ3連発になりました! …(^_^;)

土曜日は、親友の経営するBarで土・日・祝のみの限定ランチを始めたというので視察に w




私が選んだ"赤"


この男、元々が料理人あがりのバーテンダーなんですが、とにかく天性の舌を持っていて、ジャンルを問わず素材を美味しく変身させます♪
横浜で私が信頼する料理人の五指のうちの一人です!

続いて、赤坂のニューオータニで知人の御親戚の就活応援ミーティング

その後、天現寺カフェでビジネストーク

さらに、中目黒"かすうどん"を食べてきました♪

かすうどん田中
ねぎ&かす大盛り



カフェで1,000円のお茶を飲み… 続いて650円のうどんを食べる w
江戸は金銭感覚がマヒします\(~o~)/ 爆

一緒にうどんを食べた弟分は仕事柄毎日高額な食事ばかりするので、彼の家の近くのB級グルメで体を浄化してやりました!
冗談さておき、舌のこえた彼でも美味しいと言ってくれたので、紹介した手前、少し嬉しかったかも(⌒¬⌒*)

話変わりますが、渋谷区では定額給付金の案内が各家庭に届き始めているようですね。



横浜は日本で一番遅そうと言われていますが… いつ案内がくるんでしょうね?
Posted at 2009/04/20 14:06:23 | コメント(1) | 悠々自適 | 日記
2009年04月17日 イイね!

グルメ本

グルメ本で、美味しそうな"純レバ丼"を発見したのが火曜の深夜
そのお店は水曜、木曜がお休みだというので72時間我慢し、満を持して金曜の夜に行ってきました!

場所は雷門のそば、浅草ROXに続くアーケードにある『あずま』さん…


でも… その日も臨時休業でシャッターしまってました(T_T) 三連休かいなっ!
無茶苦茶食べたかったぁ~


そこで、仕方なくいきつけのお店へ…
江東区役所の目の前にある『虎(FUU)』に行ってきました。
下町エリアでの中華ならココが好きです。



お目当ての"蟹肉入り フカヒレあんかけチャーハン"

↑ これがとても優しい味なんです。
幸せな気分になれます♪


ボリューム満点"担々麺"


"肉詰めシュウマイ"


まぁ、お腹も心もそこそこ満足しましたが… 次こそは新規開拓します!!
Posted at 2009/04/20 13:19:51 | コメント(1) | 悠々自適 | 日記

プロフィール

「GTAとかGTBとかGTOとかGTiとか… そんな感じが好きです。独り言 w」
何シテル?   05/15 23:05
イタリア車乗り、モータースポーツ好き、F1大好き、美食家、お祭り好き…な方々! ぜひ仲良くしてくださいm(_ _)m 【出没エリア】 西麻布、広尾、恵...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランボルギーニ・ガヤルド by Fidoklik 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 01:16:45
ランボルギーニ・ガヤルド by Fidoklik(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 01:15:04
こんなに日本は親日国から支援を受けていたのですよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/23 03:21:43

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
Ferrari 348GT Competizione 仕様 MY91(国内登録92年のコ ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
史上最強最速のトライデント カーボン全部乗せ! MY12国内在庫最後の1台 残りも ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
04年式の996型911ターボカブリオレです。 03年の東京モータショー ポルシェジャ ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
初めてのK Car 軽いボディーに、動き出しからトルクフルなTurboがGood! ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation