• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tommy Donのブログ一覧

2009年01月28日 イイね!

一見さんはお断りかいな!?

一見さんはお断りかいな!?イタリアのパガーニ社はゾンダFをさらに進化させた最強モデル『ゾンダR』を発表した。

パガーニ社はゾンダRの価格を公表していないが、80万ユーロ(約9200万円)程度と予想されている。

すでにゾンダを所有している顧客がターゲットだ。






ゾンダFはポルシェ『カレラGT』が2004年7月に記録した7分28秒を上回る7分27秒82秒というラップタイムをマーク。当時の市販車最速ラップをマークし驚かせた。
このタイムは日産『GT-R』の7分29秒3よりも1秒以上速い計算だ。

今回発表された『ゾンダR』は、最大出力750ps、最大トルク72.4kgmを発生するAMG製の「M120型」6.0リットルV12をミッドに収めたサーキット仕様である。
このエンジンはメルセデスベンツ『CLK-GTR』用に開発されたユニットをベースにしている。
そんな高性能ユニットをミッドシップに搭載し、6速シーケンシャルミッションを介して後輪を駆動するゾンダRだが、更に驚愕なのは、ボディやシャシーにはカーボン、アルミ、チタンを使用して、車重をV12を積むスポーツカーとしては異例の1250kgに仕上げた事であろう。

レスポンスより抜粋)











Posted at 2009/01/28 08:57:23 | コメント(4) | 新車・追加車種・Spy Photos | ニュース
2009年01月25日 イイね!

一週間遅れの日記です。

一週間遅れの日記です。今週は忙しかったので、写真の選定と修正がなかなか出来ませんでした(^_^;)

1月18日(日)にポルシェ仲間と箱根神社に交通安全祈願に行って参りました!

今年も私と仲間のカーライフが無事故で充実するように祈願してきましたよ。

↓その時の様子はこちらで↓

その1 交通安全祈願編
その2 寄り道編
その3 隠れた名店編
その4 極上ステーキ編

まぁ、せっかく修正&アップしたんで見てやって下さいm(_ _)m
Posted at 2009/01/25 05:28:44 | コメント(0) | ツーリング&ドライブ | 日記
2009年01月24日 イイね!

NEW 2009 PORSHE 911 GT3 RSR RACING

NEW 2009 PORSHE 911 GT3 RSR RACING2008シーズン、全てのGT2クラスマラネロからの刺客"Ferrari 430 GTC"完敗だったヴァイザッハ

覇権奪還を至上命題にGT3 RSR RACINGを進化させてきました。

これ、久々に気合い入ってます!
常勝のプライドを相当傷つけられたようです。


フロント


コックピット


エンジンルーム

2009年型のPORSHE 911 GT3 RSRは昨年ワークスカーに一部投入された4Lエンジンを標準で搭載し、より小さくされたエアリストリクターに対応したチューニングにより最高出力は若干下がった分ドライバビリティを向上させたエンジンチューニングにより戦闘力を高めているそうです。その他はエアロダイナミクスの見直しによりダウンフォースの増大とセッティング幅を大きくされたリヤウィング等が進化しています。
(LMP CARSより一部抜粋)

昨年はアメリカン・ルマン・シリーズでチャンピオンを獲得したのみでしたから、異例の大幅アップデートに踏み切ったようです。全域トルクの塊らしいです。
新ブロックのキャパに近い4Lの排気量を早速通年採用とは… 珍しくヴァイザッハが押され気味なんですね。

いずれにしても、活躍が楽しみです♪
Posted at 2009/01/24 23:27:25 | コメント(2) | Motorsports | クルマ
2009年01月24日 イイね!

あなたは新幹線ですか?

あなたは新幹線ですか?(;一_一) EVで時速400Km/hオーバーって…
ちなみに、排気音無しで400Km/hって怖いと思いますが。。。
これでミッション無段階変速だったら、まさに加速感は新幹線でしょう(爆


『世界最速スーパーカーが EV計画』

米国のシェルビースーパーカーズ(SSC)社は21日、『アルティメットエアロEV』の投入計画を明らかにした。ガソリンをいっさい使わないピュアEVで、『アルティメットエアロ』が2008年に記録した最高速434km/hを上回る性能実現を目指す。

SSC社は米国ワシントン州に1999年に設立。2007年にスーパーカーのアルティメットエアロを発売した。ミッドシップにはGM製の6.3リットルV8ツインターボを搭載。最大出力1183ps、最大トルク151.3kgmというモンスターで、0-96km/h加速2.78秒、最高速度434km/hを達成。文句なく世界最速の量産車である。

アルティメットエアロEVではエンジンに代えて、「AESP」(オール・エレクトリック・スケラブル・パワートレーン)を採用。2次電池としてリチウムイオンバッテリーを搭載し、充電時間は110Vコンセントでわずか10分。最大航続距離も約320kmと実用的だ。

AESPは充電時間が短いだけでなく、小型軽量、大出力化が可能などの特徴を備える。モーターの最大出力は200psが基本。電磁特性を変更することで、ピックアップトラックやSUV用には、最大出力を500psまで高めることができる。

さらに、大型トラックや軍用車など、過酷な使用が想定される車両には、モーターを2個搭載。この時のトータル出力は1200psに達するという。おそらく、アルティメットエアロEVには、この1200ps仕様が搭載されるはずだ。

SSC社はこのAESPを大手自動車メーカーにも納入する方針。同社はそのコストについて、「1000-1万ユニット規模で量産できれば、1個当たりのコストは5000 - 6000ドル(約45万 - 54万円)まで下がる」と試算している。AESPの大きさはエンジンの約18分の1とコンパクト。そして単体重量も約90kgと軽い。車両デザインの自由度を高める意味でも、自動車メーカーから注目される可能性は高い。

アルティメットエアロEVは3-6月に公開予定。世界最速のスーパーカーは、「世界最速EV」の称号も手に入れることになりそうだ。

(レスポンスより)

もっと写真が見たい方はこちらへ
http://www.carview.co.jp/news/0/101884/1/


テスラは航続距離400Kmを謳ってて、実際はその半分も走れないそうですが…

アメリカ人の考えってやつは何年経っても変わらないんでしょうね w

良く言えばフロンティアスピリット!お題目だけ一番ならエエんかい!?
Posted at 2009/01/24 19:16:39 | コメント(0) | 乗り物・兵器 | ニュース
2009年01月23日 イイね!

【お誘い】2月1日(日)に箱根仙石原までブランチ&ツーリングに行きます!

【お誘い】2月1日(日)に箱根仙石原までブランチ&ツーリングに行きます!※これは私がmixi内で主宰している"911で走ろう!"というコミュでの企画です。
※みんカラ上で私とお友達登録している方々のみに向けてご案内しております。その他の方々のコメントはお控えください。
※お友達の方々でご興味のある方はコメントしていただければ、詳細をメッセージでお伝えいたします。


皆様、お正月気分もそろそろ抜け始め、お忙しい日々をお過ごしかと存じ上げます。
この度『新春ブランチ&ツーリング!』を企画いたしました♪

開催日は2009年2月1日(日)です
ブランチ会場は箱根仙石原にありますイタリアン"アルベルゴ バンブー"です。

アルベルゴ バンブー
http://www.bamboo.co.jp/albergo/intro/
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原984-4
TEL:0460-84-3311

皆様お誘い合わせの上、奮ってご参加頂けますようにお願い申し上げます

m(_ _)m

※天気予報にて降水確率が高い場合、雨天延期と致します。
 延期の判断はイベント前日の1月31日16時までに、こちらで告知致します。


『予定コース』※1月23日現在の暫定スケジュールです。変更もあり得ます。

7:30 某SAに集合開始

 ↓  朝食を済ます方はこの間に可能です。

8:00 これまでに必ず集合して下さい。

8:15 エンジンスタート これまでに朝食も終了して下さい。

8:30 某SAを出発

 ↓  みんカラでは経路を省略して書いてます。
    途中でツーリングや記念撮影を致します♪  

11:15 アルベルゴ バンブーに到着
    地図 → http://www.bamboo.co.jp/albergo/access/accessmap.pdf

11:30 ブランチスタート ほとんどランチタイムになってしまいました w

 ↓  ブランチ
    MENU → http://www.bamboo.co.jp/albergo/restrant/menu_lunch.pdf

13:00 ブランチ終了
    終了後、原則は現地解散と致します。

その後のオプションプランはブランチしながら詰めましょう♪
オプションプランは任意参加と致しますので参加は自由です。

ご興味のある方はお問い合わせ下さいヾ(´▽`*
個室を予約しております。理想は12~15名での利用になりますので、それ以上のお申し込みはお断りする場合がございます。
ご了承下さいm(__)m

参加表明の期限は、1月27日24時とさせて頂きます。
Posted at 2009/01/23 16:12:55 | コメント(1) | ツーリング&ドライブ | クルマ

プロフィール

「GTAとかGTBとかGTOとかGTiとか… そんな感じが好きです。独り言 w」
何シテル?   05/15 23:05
イタリア車乗り、モータースポーツ好き、F1大好き、美食家、お祭り好き…な方々! ぜひ仲良くしてくださいm(_ _)m 【出没エリア】 西麻布、広尾、恵...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 23
4567 8910
11 12 1314 15 16 17
1819202122 23 24
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

ランボルギーニ・ガヤルド by Fidoklik 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 01:16:45
ランボルギーニ・ガヤルド by Fidoklik(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 01:15:04
こんなに日本は親日国から支援を受けていたのですよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/23 03:21:43

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
Ferrari 348GT Competizione 仕様 MY91(国内登録92年のコ ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
史上最強最速のトライデント カーボン全部乗せ! MY12国内在庫最後の1台 残りも ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
04年式の996型911ターボカブリオレです。 03年の東京モータショー ポルシェジャ ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
初めてのK Car 軽いボディーに、動き出しからトルクフルなTurboがGood! ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation