• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tommy Donのブログ一覧

2009年02月10日 イイね!

日曜日の気ままなドライブ

日曜日の気ままなドライブとても天気の良い朝

日曜日の風を独り楽しもうと、ひとまず高速へ入りベイブリッジを越え…


様子見で大黒PAへ!すると…






PCCの皆さんや、ポル友達がわんさかいました w


シールさんの996 4S
お会いする度に凄味が増していく気がします♪
相当走り込んでおられるのでしょうね!


ふか40さんの993 Turbo S
いつもキラキラ輝いてます♪
とても希少なモデルです!


マイミクのひろちゃん!さん
初めてお会いできました♪
とても気さくな方でした(^^ゞ


マイミクの龍さん
最近いろいろなところでお会いしますね♪
車高のセッティングに迷っておられました(^_^;)
自分もエスプリV8が懐かしいです…


Black Gallardo×2
Fighting-Bull LifeさんArea-KAZさん
黒いガヤルドが2台並ぶと精悍ですなっ(^^ゞ


この日の私のBest Shotですね♪


黒いボディに黄色いキャリパー
うぅ~ん、自分もPCCBが欲しくなります!!


走るランボって感じです!


そんなこんなで撮影していると…
遠方から爆音が!(^^)!




お知り合いのF氏のディアブロGT


私:「とてもなめらかな音で、相変わらず調子良さそうですね?」
F氏:「12連だけど、エンジンの調子は完璧だよ!」

とサラッとおっしゃいました。いつも爽やかで素敵な方です。
12連スロットルが見事に同調して、素晴らしい音を奏でてました。
調子崩しやすいGTですが、素晴らしいコンディションでした。


このShotもかなりお気に入りです♪
いつか私もバンザイさせてみたいなぁ~


ガヤルドな二人も帰り、ポルシェなお友達も他のPAへ民族大移動するって言うので、私もそろそろ帰ろうかとPAの出口方面へクルマを進めると…



ふくちゃん@DiabloGT2さんをハケーン(*^^)v


九州からのご友人たちとランボ談義で集合したそうです。
レアなスーパーカーをお持ちだと行動範囲が広いですねぇ~


もちろん、まんまレーシングカーです!
まさにコックピットという言葉が相応しい。




ご友人のドライブでPA内を試走です。
なかなか動いてる写真は撮れないので感動しました♪


周りにはF40が2台も(-。-;)y-゜゜゜


いろいろな所に手が入ってるF40でした。
古さをまったく感じさせませんね(*^_^*)


このアングルが大好きです!!
とても気に入っている写真です♪


まさに King of Ferrari
とてもレーシーな雰囲気です。

この日はガヤルド×2、ディアブロ×3、ムルシエラゴ×1、F40×2、エスプリV8×1、ポルシェ多数…
なんか凄い事になってましたね w
しかも知り合いばかりなのが嬉しかったです(^^♪


※写真掲載には修正などを施してますが、掲載不可なオーナーさんがいらしたらメッセージ下さいませm(_ _)m
Posted at 2009/02/10 23:50:52 | コメント(5) | ツーリング&ドライブ | 日記
2009年02月08日 イイね!

007 Casino Royale

007 Casino Royale夜更かししてビデオ見てました(-。-)y-゜゜゜

原作の第1作、ある意味その復刻版が2006年のこの作品
MGM(メトロ・ゴールドウィン・メイヤー)版の007シリーズから数えると21作目にあたります。

まだまだ女性に対し意外な程クールで、00(ダブルオー)ライセンスを貰ったばかりのボンドのその後のキャラクターを左右するストーリー
ボンド役のダニエル・クレイグも相当な好演をしています!

作品の外側では、ソニーが新007シリーズを製作しようとしていて、MGM版の版権元と闘争していたが、ソニーがMGMごと買収してしまったので製作が実現
ゆえに作品内に出てくるデジタル機器はすべてIt's a SONY

いわゆる、この作品はここ数年起きた金融経済の産物であり、金融好況において波に乗ったSONYやアストンマーチンの晴れ舞台 ww

まぁ、うんちくは良いのですが… 言いたい事は…



エヴァ・グリーンが相当に艶っぽい♪

今夜はイケそうな気がするぅ~
Posted at 2009/02/08 04:39:21 | コメント(2) | 映画・ビデオ・DVD | 音楽/映画/テレビ
2009年02月07日 イイね!

The Extreme Bentley!

The Extreme Bentley!On March 3rd at the 2009 International Geneva Motor Show, Bentley will reveal its fastest, most powerful production car ever.




1月のデトロイトショーでContinental GTCにもハイスペック版のSpeedが追加発表されたとネット等で話題になってたばかりでしたが…

本国のHPで見つけました。

The Extreme Bentley

詳しくは http://www.extremebentley.com/

関連URLを見ると、どうやら燃料がバイオフューエルのようでもありますが…

毎度の文句ではありますが…
Bentley史上最もパワフルで最速だそうです!


まぁ、企画されたのは金融危機前ですし、世界的な金余りの構造は変わってない訳で、赤字確定や損益確定さえ終わればいずれかの投資市場にMoneyは戻って来る訳で… 世界的にも多少は以前と違う投資スタンスではあるでしょうが…

このクラスの購入層はやはり競って買うんでしょうね w

いずれにしても、3月のジュネーブショーが楽しみです♪


ちなみに…GTC Speedの売り文句もこうでした。。。



Bentley史上、最もパワフルなコンバーチブルContinental GTC Speed誕生。
Bentley Motorsは最高時速322km(200mph)、610PS(449kW)のGTC Speedを1月11日から開催されるデトロイトモーターショー(The North American International Auto Show 2009)に展示します。



Posted at 2009/02/07 07:49:29 | コメント(1) | 新車・追加車種・Spy Photos | ニュース
2009年02月06日 イイね!

匠の技!? ただの暇人?… 木のベスパ

匠の技!? ただの暇人?… 木のベスパ愛称は「Vespa Daniela」
シートも木製なので、でこぼこ道はちょっと固いかな?





たまたま仕入れたベスパがボロボロだったからと、作ったのはポルトガルの職人カルロス・アルベルト(Carlos Alberto)さん。

中身だけ取り出して、ボディは木を曲げて作りました。メインの脊柱は蒸気で曲げたラミネート加工のベニヤで組み立て、そこにナイスなカーブのボディを固定。スチームモールドの美麗なベニヤをふんだんに使い、塗装を施したんだそう。

確かに高級家具のようなしっとりとした美しい質感です。

個人的には欲しいかも(*^^)v


ギズモード・ジャパンより抜粋)
Posted at 2009/02/06 22:13:51 | コメント(1) | 悠々自適 | 日記
2009年02月06日 イイね!

マクロス痛車ラジコン…

マクロス痛車ラジコン…痛車もあなどれません…
とうとうこんなモノまで商品化されてます。


恐るべきアキバ文化

「マクロスF シェリル・ノーム レーシングVer. 三菱ランサーエボリューションVIII」

長い… (;一_一)

リア・ウィンドウに銀河の歌姫、シェリル・ノームが


「抜かせてなんて あげないんだからね!」





と… 何故か15禁だそうです。

あなたはこれを抜きたくなりますか?これで抜きたくなりますか?

深いなぁ~ www


ギズモード・ジャパンより抜粋)

Posted at 2009/02/06 21:52:03 | コメント(0) | 悠々自適 | 日記

プロフィール

「GTAとかGTBとかGTOとかGTiとか… そんな感じが好きです。独り言 w」
何シテル?   05/15 23:05
イタリア車乗り、モータースポーツ好き、F1大好き、美食家、お祭り好き…な方々! ぜひ仲良くしてくださいm(_ _)m 【出没エリア】 西麻布、広尾、恵...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 34 5 6 7
89 10 11121314
15 16 17 18 19 20 21
2223 24 25 262728

リンク・クリップ

ランボルギーニ・ガヤルド by Fidoklik 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 01:16:45
ランボルギーニ・ガヤルド by Fidoklik(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 01:15:04
こんなに日本は親日国から支援を受けていたのですよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/23 03:21:43

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
Ferrari 348GT Competizione 仕様 MY91(国内登録92年のコ ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
史上最強最速のトライデント カーボン全部乗せ! MY12国内在庫最後の1台 残りも ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
04年式の996型911ターボカブリオレです。 03年の東京モータショー ポルシェジャ ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
初めてのK Car 軽いボディーに、動き出しからトルクフルなTurboがGood! ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation