• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tommy Donのブログ一覧

2009年07月03日 イイね!

LP550‐2 Valentino Balboni

LP550‐2 Valentino Balboniランボルギーニは6月30日、『ガヤルド』に250台限定で「LP550‐2 Valentino Balboni(ヴァレンティノ・バルボニ)を設定した。同社の伝説的テストドライバー名を冠したモデルで、4WDのみのランボルギーニラインナップの中では、唯一の後輪駆動となる。

ヴァレンティノ・バルボニ氏は1967年、ランボルギーニに入社。エンジニアとしての才能や高いドライビング技術を創業者のフェルッチオ・ランボルギーニ氏に見出され、1973年、テストドライバーに起用される。その後、バルボニ氏はすべてのランボルギーニ車の開発に携わり、その類稀なる感性が数多くの名車を生んできた。

しかし、そんなバルボニ氏も40年以上に渡るランボルギーニ社でのキャリアに終止符を打ち、定年退職を迎える。同氏は「ランボルギーニは常にレースカーのノウハウを、高い信頼性ともに提供してきた」とコメント。退職後も同氏は、ランボルギーニのブランド大使として、世界各国をPRして回ることが決まっている。

ガヤルドの限定車、LP550‐2 Valentino Balboniは、バルボニ氏の偉大な功績に敬意を表して設定されたモデル。単に特別装備を奢っただけでなく、バルボニ氏の走りへのこだわりが随所に貫かれている。

ベース車は『ガヤルドLP560‐4』だが、その最大の違いは駆動方式。フルタイム4WDは後輪駆動に変更された。これは軽量化とハンドリングの自在度を引き上げるのが目的。そのチューニングには、バルボニ氏のノウハウが如何なく発揮された。

トランスミッションは、リアアクスル直前に置くトランスアクスルレイアウトを採用し、リアアクスルのLSDも新開発。さらに、ダンパー&スプリング、スタビライザー、タイヤなど、あらゆる面のチューニングが見直された。ESPも専用チューンで、標準モードはスタビリティ重視、「コルサ」モードではドリフトなど自由自在のコントロールが楽しめる仕様とした。

エンジンは5.2リットルV10だが、ガヤルドLP560‐4よりも10psデチューンされ、最大出力550psを発生。それでも2WD化によって、車両重量は120kg軽い1380kgとなった効果もあり、0 ‐ 100km/h加速3.9秒、最高速320km/hの卓越したパフォーマンスを実現する。

トランスミッションは6速MTが標準で、2ペダルMTの「eギア」はオプション。カーボンセラミックブレーキも設定される。

ボディカラーは8色が用意されるが、限定車らしくボディ中央にはホワイト&ゴールドのストライプを採用。これは1970年代のスポーツカーがモチーフだ。アルミホイール「スコーピウス」は、ダークグレー塗装。ブレーキキャリパーは、ボディカラーによって、ブラック、オレンジ、イエローとなる。

インテリアには、ブラックを基調にホワイトのストライプを入れた専用レザーシートを装備。センターコンソールはポーラホワイトのレザー仕上げで、運転席側ドアトリムには、バルボニ氏のサインとシリアルナンバーが添えられた。リアビューカメラ、ブルートゥース対応ナビゲーション、フロントリフティングシステムなど、装備も充実している。

LP550‐2 Valentino Balboniは限定250台が生産され、欧州と米国で販売される。欧州での価格は16万2000ユーロ(約2220万円)。その希少性を考慮すると、即完売は間違いないだろう。

(レスポンスより)
Posted at 2009/07/03 00:02:57 | コメント(3) | 新車・追加車種・Spy Photos | ニュース
2009年07月02日 イイね!

まさにアメリカンマッスルカーの極み!

まさにアメリカンマッスルカーの極み!Shelby/Kenne Bell supercharger kitというものをひっさげ、2010に登場するのは…

Shelby GT500 Super Snake

そのパワーたるや、なんと… 725hp

ちなみにメーカーオプションとなるキットのプライス$33,495

たったの3万ドルほど追加するだけで700馬力超とは…

どんだけぇ~(死語)でございます w

もちろん限定数があるそうです(^_^;)
Posted at 2009/07/02 23:49:52 | コメント(1) | 新車・追加車種・Spy Photos | ニュース
2009年07月02日 イイね!

New Lotus Esprit set for Release in 2012

New Lotus Esprit set for Release in 2012仮想敵Audi R8らしいですね。

New Lotus Esprit

エスプリって響きは個人的に大好きです!



基本的な構造やレイアウトを変えずに、28年間に渡り10,675台も作られた先代
まさに名機です!!


以前に乗っていたV8最終型のエスプリは軽快かつ暴力的で最高でした♪

予想ではV8500馬力級のエンジンをミッドにマウントさせるそうで、本当に出るならば、どんな走りになるのか!?
ちなみにEvoraはトヨタ製3.5LのV6エンジンですね。

かなり期待したいプロダクトだと思います。

Posted at 2009/07/02 23:33:47 | コメント(2) | 新車・追加車種・Spy Photos | ニュース
2009年07月01日 イイね!

今年の夏はコレで決まり!!

今年の夏はコレで決まり!!ロッテ『爽』

ソーダフロート味




去年の夏のマイブーム“アイス編”はシャービックのメロン味でしたが、今年はコレです!

だからなんだ?って話ですが w

皆さんにもあるでしょ?季節季節のマイブーム
Posted at 2009/07/01 16:35:43 | コメント(4) | 悠々自適 | 日記
2009年07月01日 イイね!

さぁ、今年も後半戦へ突入!

さぁ、今年も後半戦へ突入!って事で、まずは昼の腹ごしらえ♪

本日のメニューは“つけ麺”

別に、後半戦で僕イケメンを狙っている訳ではありません w


『めん創 桜花』さんの“特製つけそば”は最高です!


詳しくはこちらまで。
Posted at 2009/07/01 16:28:58 | コメント(2) | 悠々自適 | 日記

プロフィール

「GTAとかGTBとかGTOとかGTiとか… そんな感じが好きです。独り言 w」
何シテル?   05/15 23:05
イタリア車乗り、モータースポーツ好き、F1大好き、美食家、お祭り好き…な方々! ぜひ仲良くしてくださいm(_ _)m 【出没エリア】 西麻布、広尾、恵...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ランボルギーニ・ガヤルド by Fidoklik 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 01:16:45
ランボルギーニ・ガヤルド by Fidoklik(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 01:15:04
こんなに日本は親日国から支援を受けていたのですよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/23 03:21:43

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
Ferrari 348GT Competizione 仕様 MY91(国内登録92年のコ ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
史上最強最速のトライデント カーボン全部乗せ! MY12国内在庫最後の1台 残りも ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
04年式の996型911ターボカブリオレです。 03年の東京モータショー ポルシェジャ ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
初めてのK Car 軽いボディーに、動き出しからトルクフルなTurboがGood! ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation