• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tommy Donのブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

Audi R8 Commercial

Audi R8 CommercialR8海外CMを3つほどご紹介します♪

国内の自動車CMも見習ってほしいです(⌒¬⌒*)


ファニーVer.(大事なのは彼女?車?)


レースへの情熱Ver.


メカニカルVer.(長編)
Posted at 2009/04/11 09:23:31 | コメント(1) | CM・PromotionVideo | クルマ
2009年04月11日 イイね!

Maranello’s new V8 sports car scooped

Maranello’s new V8 sports car scoopedFerrari F142

(開発呼称)



車名F430~F500の間で、その排気量や出力など、技術的要因から導かれることになるであろう、新型のスクープ写真だそうだ!

早ければ2009年9月のフランクフルトショーで、遅くとも2009年終盤までには、なんらかの公式見解、又は発表がもたらされる予定である。

ちなみにKERSを積むような噂もあったが、最新の情報では2012までは搭載はないようだ。

さて、この写真の真偽は?
Posted at 2009/04/11 08:41:11 | コメント(1) | 新車・追加車種・Spy Photos | ニュース
2009年04月10日 イイね!

美味しい美味しい…

美味しい美味しい…玉子焼♪



ターボカブリオレの交換したパッドに焼きいれする為に、ブラッとドライブ






そう、参道の桜も綺麗な鎌倉へ!



訪れたのは、名店「おざわ」
お持ち帰り用の"玉子焼"は大抵開店直後には無くなってますが…
定食でなら思ったより遅い時間まで食べれます♪



お店の前で並んで待つ間に、オーダーを決めます!
…って言っても、それほど選べるバリエーションはありません w
昨日は14時頃に行って、約20分(4組)並びました。
なんせ、店内は11席しかありませんから(^_^;)



ようやく席に通され、オーダー
待つこと約10分で、アツアツフッワフワ絶品玉子焼が出てまいります!!
ダシが見事にしみていて、周りから溢れ出んとするほどジューシーです。



私はいつもの組み合わせで"とりそぼろ御飯""玉子焼一人前"

この一人前で玉子4つも使ってます!
むっちゃ美味しいけど… コレステロールが心配… じゃないです。
今さらですから


とても満足した昼食になりました!(^^)!


ところで、食後に小町通りをブラッと散策していると…
こんな看板見つけました。



なのかプラチナなのか… どっちやねん( ̄▽ ̄;
Posted at 2009/04/10 07:57:57 | コメント(3) | 悠々自適 | 日記
2009年04月10日 イイね!

これで安心♪

これで安心♪先日のFSWショートコースの走行で、完全に賞味期限に終わりの来ていたフロントのブレーキ周りですが…




昨日、クレフさんにてフロントのブレーキパッドを交換、フルードもDOT5に全交換してきました。 …ようやく。。
PCでの車検時に予定外のオルタネーターのオーバーホール、出庫後すぐの燃料ポンプの故障→交換などを乗り越え、ずいぶん予定がずれ込みました\(~o~)/
久々にしっかりしたペダルへの反力が嬉しくて… その後、パッドへの焼き入れも合わせてかなりロングドライブしてしまいました(^_^;)
平日にも関わらず昼の部、夜の部合わせて300Km超

ぶ厚い新品パッドの図


相変わらず、簡潔で切れ味の良い回答を示すT氏の対応に感服!

PITも整理されていて綺麗なので、とても好感を持っています。

PIT内 作業風景


ちなみに、こちらの方にも遭遇し、楽しいポル談義をしました♪
いろいろとT氏と秘密の企て!?をしてたようです… (⌒¬⌒*)

パーツレビューはこちら

整備手帳はこちら
Posted at 2009/04/10 07:00:19 | コメント(4) | Porsche | 日記
2009年04月09日 イイね!

2009 FIA GT1 Gigawave Nismo GT-R

2009 FIA GT1 Gigawave Nismo GT-Rエンジンはなんと…
V8 5.6L !!

しかもFRです(^_^;)



以前、こちらのブログでもご紹介してましたFIA GT1仕様のGT-Rですが、更に詳細が分かってきました♪

写真は4月7日に行われた、ポールリカール・サーキットにおけるプレスデーでのもの。



今年からFIA GT1クラスに参戦するNISSAN GT-Rの主要スペックが判明した。
エンジンはSUPER GTのGT-Rよりも排気量が大きいV8 5.6LVK56DEエンジン(NA)だそうだ。
このレースカーのエンジンのベースとなっているVK56DEエンジンは、INFINITI QX、日産アルマーダ、タイタン、パスファインダーと、主に北米向けのピックアップトラックに採用されているもの。
駆動方式はテクニカルレギュレーションに合わせ後輪駆動、車重はわずか1,250Kg、最高出力は、2010年のFIA GT1クラスのレギュレーションに合わせ600馬力に抑えられているとのこと。



FIA GT1仕様GT-Rデビュー戦は、5月1日~3日、イギリスのシルバーストーンで行われる開幕戦である!
FIA-GTレースのGT1クラスには、フェラーリ550マラネロ、マセラティMC12、アストンマーチンDBR9、ランボルギーニ・ムルシエラゴ、コルベットZ06といった“スーパーカー”がエントリーする。



このクラスにエントリーするには30台のホモロゲーションモデルが必要だが…
V8GT-Rはどこで販売されるのかなぁ~(⌒¬⌒*)
Posted at 2009/04/09 09:01:43 | コメント(3) | Motorsports | ニュース

プロフィール

「GTAとかGTBとかGTOとかGTiとか… そんな感じが好きです。独り言 w」
何シテル?   05/15 23:05
イタリア車乗り、モータースポーツ好き、F1大好き、美食家、お祭り好き…な方々! ぜひ仲良くしてくださいm(_ _)m 【出没エリア】 西麻布、広尾、恵...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランボルギーニ・ガヤルド by Fidoklik 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 01:16:45
ランボルギーニ・ガヤルド by Fidoklik(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 01:15:04
こんなに日本は親日国から支援を受けていたのですよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/23 03:21:43

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
Ferrari 348GT Competizione 仕様 MY91(国内登録92年のコ ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
史上最強最速のトライデント カーボン全部乗せ! MY12国内在庫最後の1台 残りも ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
04年式の996型911ターボカブリオレです。 03年の東京モータショー ポルシェジャ ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
初めてのK Car 軽いボディーに、動き出しからトルクフルなTurboがGood! ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation