• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tommy Donのブログ一覧

2009年04月01日 イイね!

カッコイイ

カッコイイフライドポテト♪ 爆

とても気に入っている写真です!

よく撮れていると自画自賛



シェラトン・ワイキキに到着して早々、素晴らしい快晴の下、ビーチ脇のテラス時差ボケと戦いながら、ボケェ~っとしながら食べたのと、とても風が強かったのを覚えています…

あと…



一緒に食べたパラペーニョの乗ったこのホットドッグ

コレがまた辛くて美味しかった(*^^)v …でも、やはり風が強かったです

おかげですぐに冷めちゃった (^_^;)
Posted at 2009/04/01 04:31:47 | コメント(2) | トラベル・旅行記 | 日記
2009年04月01日 イイね!

行って参りました(^^ゞ

行って参りました(^^ゞ3泊5日の弾丸トラベル( ̄▽ ̄;


仕事モードから数日離れ、気分はかなりリフレッシュ出来ましたが…




なかなかハードなスケジュールで、正直日常よりも大幅に疲れました w

写真も撮りまくり… 一眼コンデジ合わせてなんと1300枚超

選定後でも987枚になり、子供たちにとってなかなか素敵な思い出作りが出来たと思っています!!

旅行記は今後ボチボチブログに上げてまいります(*^^)v
Posted at 2009/04/01 04:17:06 | コメント(5) | トラベル・旅行記 | 日記
2009年03月28日 イイね!

勢力図崩壊!

勢力図崩壊!いよいよ開幕しました!

2009 F1サーカスグッド(上向き矢印)
開幕戦はオーストラリア メルボルンのアルバートパーク特設サーキットひらめき

金曜日のフリー走行、セッション2の結果は…

なんとロズベルグ(ウィリアムズ・トヨタ)がTOP!セッション1-2を通して一貫性がありました。
続いたのが順にバリチェロ(ブラウン)、トゥルーリ(トヨタ)、ウェバー(レッドブル)、バトン(ブラウン)、グロック(トヨタ)、中嶋(ウィリアムズ・トヨタ)

注目すべき点は、上記のほとんどがKERSの搭載をまだせずに、その分のバラスト約60kgを車両に上手に散らかして上手いバランスを配置出来たチームだという点と、問題のディフューザーを装備しているトヨタ、ウィリアムズ、ブラウンの3チームが台頭した点である。

なお、メルボルンのレーススチュアードはこれらのディフューザーを合法と判断した!

ディフューザー問題は法廷に場を移して争われる事にはなるが、ひとまずは装備したチームは合法であり、そのまま参戦可能になった。

なお、ハミルトンは後ろから数えて3番目に沈みました(笑
Posted at 2009/03/28 02:13:58 | コメント(2) | F1 | ニュース
2009年03月27日 イイね!

さてどこでしょうるんるん

さてどこでしょう皆様おはようございますうまい!手(パー)

初日は到着早々歩き回り、足がパンパンになりましたあせあせ(飛び散る汗)

さて二日目は早起きしましたグッド(上向き矢印)

Let`s Enjoy! ですぴかぴか(新しい)船バービール
Posted at 2009/03/28 00:26:54 | コメント(2) | トラベル・旅行記 | 日記
2009年03月26日 イイね!

戦略的運用!

戦略的運用!KERSに自信を覗かせるBMWザウバー

やはり各レース毎に搭載の可否を判断するらしい。


KERSを戦略的に用いるソースと自信が既にあるようだ!!



BMWザウバー開幕戦オーストラリアGPKERS(運動エネルギー回収システム)を使用するかどうか決めるのは、28日(土)に行われる予選の直前になるだろう。こう語っているのは同チームのテストドライバーだ。

今週末のメルボルンにも参加し、リザーブドライバーとして備えるのがクリスチャン・クリエン。クリエンはオーストリア紙『Kleine Zeitung(クライネ・ツァイトゥング)』に対し、KERSを使用するかどうかはレースごとに判断することになると明かした。

チーム代表のマリオ・タイセンはブレーキング時のエネルギーを蓄積して動力として再生するこのテクノロジーを支持している人物だ。しかしKERSによってさらなるパワーを得ることが、いくつかのサーキットでは重量問題やタイヤの摩耗問題を引き起こすことにつながると予測されている。

「オーストラリアでは、金曜日か土曜日にKERSを使うか判断することになるだろう」とクリエン。

よって、今のところKERS使用を明言しているのはフェラーリ、ルノー、マクラーレンの3チームということになる。

F1-Live.comより)
Posted at 2009/03/26 13:24:03 | コメント(1) | F1 | ニュース

プロフィール

「GTAとかGTBとかGTOとかGTiとか… そんな感じが好きです。独り言 w」
何シテル?   05/15 23:05
イタリア車乗り、モータースポーツ好き、F1大好き、美食家、お祭り好き…な方々! ぜひ仲良くしてくださいm(_ _)m 【出没エリア】 西麻布、広尾、恵...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ランボルギーニ・ガヤルド by Fidoklik 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 01:16:45
ランボルギーニ・ガヤルド by Fidoklik(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 01:15:04
こんなに日本は親日国から支援を受けていたのですよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/23 03:21:43

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
Ferrari 348GT Competizione 仕様 MY91(国内登録92年のコ ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
史上最強最速のトライデント カーボン全部乗せ! MY12国内在庫最後の1台 残りも ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
04年式の996型911ターボカブリオレです。 03年の東京モータショー ポルシェジャ ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
初めてのK Car 軽いボディーに、動き出しからトルクフルなTurboがGood! ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation