• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【シュウ】の愛車 [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2013年6月15日

純正ナビチップLED打ち替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
分解したまま 放置してあった純正ナビのチップLEDを半田付け後 組み立て装着~
不点灯もなく無事終了。
昼間でもかなり明るいですね。
もう二度とやりたくないです(^^;)
肩凝ったぁ~
2
薄暗くなると こんな感じ~

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

27万km達成のGW

難易度:

純正オーディオ発見

難易度:

フロントガラス 飛び石リペア

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月16日 23:25
二度とやりたくないに、作業の大変さが想像できますね冷や汗
針は直りましたか?
こちらは、調子よく燃料残とも正確な指数を示しています手(チョキ)
コメントへの返答
2013年6月17日 12:08
ホント たいへんでした。チップが小さすぎ(>。<)
燃料計の針は予備ので やり直して付けたら ちゃんと動いてますよ(^^)
2013年6月17日 0:18
(*'∀'人)ワォ☆

凄い綺麗ですやんか~^^

夜間目立ちまくりですね☆

では・・2個目いきますか(笑
コメントへの返答
2013年6月17日 12:14
でしょ~(^_^)ノ
エアコンパネルのLEDがショボく見えちゃいます(>_<)

2個目は青にしてみようかなっ(笑)
もう やりません

プロフィール

「[整備] #ウィンダム ATF交換とオイル滲み場所の確認 http://minkara.carview.co.jp/userid/469889/car/1015083/4549768/note.aspx
何シテル?   12/10 15:27
車好きのオヤジですが ヨロシクですm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Z11キューブのスロットルボディーを綺麗にしよう【パート3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 21:57:46
日産(純正) スタビライザーブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 23:35:08
HITACHI NEO BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 20:33:13

愛車一覧

トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
平成12年 2.5G COACHエディション 黒ツートン…内装はベージュで本皮シート ...
日産 キューブ 日産 キューブ
娘のクルマでしたが ワゴンRスマイルに乗り換えたので セカンドカーになりました。平成20 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
二台目のソアラ 昭和63年式 ツインターボ 純正オプションのフロントスポイラーとリアスポ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
ウィンダム いいですよね! ちょこちょこ 弄ってます。 レクサスエンブレム・クリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation