• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【シュウ】の愛車 [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2011年2月27日

インテーク周り清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
約一年ぶりにインテーク周辺の清掃しました
インテークホースは外すと割れる恐れがあるので そのままで…交換しないと
2
呉のエンジンコンディショナーを約半分投入
白煙か消えるまで アイドリングしてから 少しならし運転して その後 2速で6000回転で回してきました…かなりアクセルが軽くなって 快適
3
次はマフラーの遮熱板の共振を直す予定です。
自分でハンマーで叩いたりしてみましたが 改善されず
また Dに診断してもらいます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアーフィルター交換

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

フロントガラス 飛び石リペア

難易度: ★★

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

純正オーディオ発見

難易度:

27万km達成のGW

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月27日 20:35
どうも。mineralです。

エンジンコンディショナーで吸気系の
清掃をされる方、比較的多くおられま
すので一度やってみようかとも思って
ます。効果はどんなもんですか?
あとやり方は簡単ですか?
インテーク外すほうが良いですか?

あと遮熱板のビビリ音ですが私も
悩まされています。しかしながら
日ごろお世話になっている業者さん
に2回ほど対策をお願いして、現在
はなんとかおさまってます。
内容はブログにも掲載してるので
参考になるかわかりませんが一度
ご覧ください(7月3日と2月19日
分です)。では。
コメントへの返答
2011年2月27日 21:04
こんばんわ。
コメントありがとうございますm(_ _)m
インテークの清掃は簡単ですよ!
インテークホース外して やる方がきれいに汚れが取れます。
自分はインテークホースがかなり硬化してるので 外さないでやりましたが それでも アクセルが軽くなり効果大です。
自分は将軍さんとトキさんにやり方教えてもらいました。
やるならば 詳しいやり方 教えますんで 言って下さい。

遮熱板は整備手帳 参考にさせてもらいます。
2011年2月27日 21:27
清掃方法教えていただけるとの
事、どうもありがとうございます。
ではよろしくお願いします。

あとインテークホース硬化ですが
私のも結構硬化していて、目に
見えないヒビが入ってアイドリング
が不安定になったことがあります。
ここ最近樹脂の劣化がらみ故障
が多発して大変です(汗。)
コメントへの返答
2011年2月27日 21:37
わかりました。
メッセージから アドレス送りますね!

樹脂とゴム製の部品は経年劣化と熱硬化があるので 自分も徐々に交換する予定です。
2011年2月27日 23:24
インテ-クのカ-ボン清掃は効果が体感出来ますし、アイドルが安定しますね☆
小生も半年に2~3回はします(エアクリがHKSのパワフロ-の為)。
メインパイプ(インテ-クパイプ)は外した方が良いのですが、硬化している場合はジャバラの谷部で切れる場合が多いので、そのままで行う方が良いですよね。
このメインパイプには、エンジンからのブロ-バイのパイプとISCV(アイドル・スピ-ド・コントロ-ル・バルブ)に行くパイプが接続されていますので、このパイプも必然に汚れます。

シュウさんの場合、ISCVに一番近い負圧ホ-スからの吹き込みで内部の洗浄、カ-ボン燃焼をさせた様ですね☆(メインパイプを外さないでする方法)
こだわるならば
アクセルとエンジンの吹き上がりと加速感が良くなったと思います。
でも、半年に1回くらいで良いので、あまり頻繁に行っても体感は感じませんが。。。

詳細なやり方はメッセ頂ければ~♪^^/
コメントへの返答
2011年2月27日 23:34
次はエアフロの清掃にチャレンジします。
師匠 ご指導の程 よろしくお願いします~

プロフィール

「[整備] #ウィンダム ATF交換とオイル滲み場所の確認 http://minkara.carview.co.jp/userid/469889/car/1015083/4549768/note.aspx
何シテル?   12/10 15:27
車好きのオヤジですが ヨロシクですm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Z11キューブのスロットルボディーを綺麗にしよう【パート3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 21:57:46
日産(純正) スタビライザーブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 23:35:08
HITACHI NEO BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 20:33:13

愛車一覧

トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
平成12年 2.5G COACHエディション 黒ツートン…内装はベージュで本皮シート ...
日産 キューブ 日産 キューブ
娘のクルマでしたが ワゴンRスマイルに乗り換えたので セカンドカーになりました。平成20 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
二台目のソアラ 昭和63年式 ツインターボ 純正オプションのフロントスポイラーとリアスポ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
ウィンダム いいですよね! ちょこちょこ 弄ってます。 レクサスエンブレム・クリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation