• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきお@みんカラのブログ一覧

2016年06月25日 イイね!

今日は足場屋

嫁さんがブドウが好きで、マスカットの苗を買ってきた。 確かにブドウには棚が必要だけど、そこはオイラの藤棚なんだよ~困 幸い以前、単管で土地の区割りをしたので、材料はある。 1.5mパイプをジョイントで繋いで、ベースだけ買ってきて脚にした。 渡しは3mと6mパイプで組むことに。 てこ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/25 16:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2016年06月20日 イイね!

独り占め

いつもは2台収まっているガレージですが・・・ 土曜日からロドが車検で女医預かりに。おかげでGTOが広々~^^; それも1日天下で、日曜にはGTOも板金屋さん預かりに。 今度はスイフト君がちゃっかり占領。 ・・・と思いきや、やっぱりスイフト君は外なのでした。 シャッター開け閉め面倒だし、 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/20 12:27:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月11日 イイね!

梅雨入りですね

ついこの間、花が咲いていた藤が、いつの間にか実をつけてました。 今はあじさいが真っ盛りで、庭が賑やかです。 そんな梅雨の合間を縫って今日は洗車。そろそろ車検で預けるしね。 来週はツール・ド・ツクバ。 いつものお山で、熱い戦いが繰り広げられます。 まぁ、当日は仕事なんで影響ないですが^^ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/11 20:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2016年05月29日 イイね!

軽井沢レスな5月最終日曜日

例年であれば、5月最終週はJOYFASTのスタッフとして、 軽井沢ミーティングなんですが…今年は面子揃ってそうなので、自宅待機。 開場と共に押し寄せるお客さんと格闘できないのがちょっと寂しいですが、 正直NCあたりからパーツ知識にも疎くなってたので、少しホッとしてたり。。 このところ、嫁のGT ...
続きを読む
Posted at 2016/05/29 23:36:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | にゃんカラ | 日記
2016年04月30日 イイね!

GW前半戦

昨年家購入時に規模縮小した藤が、綺麗な花を咲かせ始めました。 そんなGW前半戦。おいらはカレンダー通りで、飛び石です。 5月は月末にかけイベント続きなので、GWは特に予定なし。 まずは、前から迷っていたコンプレッサーを導入しました。 限定カラーが特価だったので、ボーナスを待たずに購入。 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/30 19:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2016年04月10日 イイね!

枝垂れる

先週はレタスでしたが、今週はチューリップ。 前の借家の庭で咲いてた球根を移植したものですが、元気に咲きました。 手前のツンツンしたのは、買ってきた猫の草を植えたら育っちゃったもの(笑) 昼イチでスイフトスタッドレス交換してからお出かけ。 作業環境が充実してきたおかげで、作業スピードが格段にあが ...
続きを読む
Posted at 2016/04/10 20:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2016年04月03日 イイね!

庭いじり

めっきり暖かくなってきました。庭のレタスもいい感じ。 我が家の裏山も芽吹きの季節を迎えてまして、今が最後の伐採チャンス。 もうちょっとすると、蜂とか出てきて、おっかないんです。 ただ、如何せん育ちすぎて、ちょっとやそっとじゃ届かない。 そんな話を義父にしたところ、「いいのあるよ!」とこんな ...
続きを読む
Posted at 2016/04/03 21:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2016年03月12日 イイね!

2016 ロド天0.5

ロド天自体はスタッフとして皆勤賞のオイラ、ロド天0.5に初参加してきました。 (自身の備忘録のため、今回は文字多めです^^;) 思えば女医の走行会に最後に参加したのは、2008年5月、 改修前の日光を15インチの07ネオバで走りましたが、 縁石に乗ると非常におっかなく、45秒台でビクビク走ってた ...
続きを読む
Posted at 2016/03/12 22:14:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年02月25日 イイね!

日光+女医

朝起きると、うっすら雪景色。 家の前凍ってて、一瞬出かけるのを躊躇したけれど、今日は貴重な平日休み。 実は日光のライセンスが1月末日までだったんだけど、 先月更新忘れちゃって、今月中に行かなきゃならんのです(困 道すがらオープンにしてると、ハラハラと木に積もった雪が舞ってきたり。 コース ...
続きを読む
Posted at 2016/02/25 22:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年02月07日 イイね!

ジャッキ着弾

整備頻度が上がった為、冬ボで見送っていたガレージジャッキを導入しました。 大橋産業 BAL No.1385 1.5t 低床タイプです。   カラーリングが中々洒落てます。 早速上げてみました。 フロントはエアロのせいもあり、今まで通りゲタが必要です。 しかし、リフト量とスピードが今までとは ...
続きを読む
Posted at 2016/02/07 20:09:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

NA6ロードスターとB35ラフェスタハイウェイスターとアイミーブに乗っています。 過去には31シーマや32スカイラインなどに乗り、みんカラ登録後に所有したHG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイミングベルト交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 01:29:44
あきお@みんカラさんの三菱 i-MiEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 20:03:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H3年式 NA6CE スペシャルパッケージ装着車 こいつとは長い付き合いです。我が家で ...
三菱 i-MiEV ピカチュウ (三菱 i-MiEV)
セルボ、サンバーに続くチョイ乗り号3代目。災害対策も考えEVになりました。 EVは年々 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
必要に迫られ、とうとう我が家にもミニバンがやってきました。 背の高いのは嫁さんが運転でき ...
スバル サンバー スバル サンバー
暑い日、寒い日、雨の日通勤用(2代目) 兼 運搬車(サブロクの板とかチャリとか庭木の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation