• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきお@みんカラのブログ一覧

2016年06月25日 イイね!

今日は足場屋

嫁さんがブドウが好きで、マスカットの苗を買ってきた。


確かにブドウには棚が必要だけど、そこはオイラの藤棚なんだよ~困


幸い以前、単管で土地の区割りをしたので、材料はある。


1.5mパイプをジョイントで繋いで、ベースだけ買ってきて脚にした。
渡しは3mと6mパイプで組むことに。


てことで、10数年振りに足場組んでみた。
久々だったので2時間半かかったが、思い通りの形にはなった。
ブドウが育たなかったら、塗装ブースにでもするかな。


今回もコイツが頑張ってくれました。両口ラチェットより楽でいいや^^;

Posted at 2016/06/25 16:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2016年06月20日 イイね!

独り占め

いつもは2台収まっているガレージですが・・・


土曜日からロドが車検で女医預かりに。おかげでGTOが広々~^^;


それも1日天下で、日曜にはGTOも板金屋さん預かりに。
今度はスイフト君がちゃっかり占領。


・・・と思いきや、やっぱりスイフト君は外なのでした。
シャッター開け閉め面倒だし、防犯も兼ねてるので仕方ないよね~(哀)



広々繋がりで、ニャンズも登場。
今シーズンで捨てる予定のコタツ布団を与えてみた。
ベットが広いニャ~と大喜びでゴロゴロしてます!暑くないのか??

Posted at 2016/06/20 12:27:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月11日 イイね!

梅雨入りですね

ついこの間、花が咲いていた藤が、いつの間にか実をつけてました。


今はあじさいが真っ盛りで、庭が賑やかです。


そんな梅雨の合間を縫って今日は洗車。そろそろ車検で預けるしね。


来週はツール・ド・ツクバ。
いつものお山で、熱い戦いが繰り広げられます。
まぁ、当日は仕事なんで影響ないですが^^;



今日のビビ君(♂)。志村動物園鑑賞中ですが、くつろぎ過ぎじゃね??
コイツが気に入っているので、コタツ布団が外せません(困

Posted at 2016/06/11 20:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2016年05月29日 イイね!

軽井沢レスな5月最終日曜日

例年であれば、5月最終週はJOYFASTのスタッフとして、
軽井沢ミーティングなんですが…今年は面子揃ってそうなので、自宅待機。

開場と共に押し寄せるお客さんと格闘できないのがちょっと寂しいですが、
正直NCあたりからパーツ知識にも疎くなってたので、少しホッとしてたり。。

このところ、嫁のGTOうなぎオフとセットで、3泊4日の長旅してたんですが、
今年はそのうなぎオフが1週早まったってのも不参加の理由でした。


そんなわけで、今日はお山に行ったあと、まったりロドの脚バラしてました。
ボロボロのダストブーツ替えたり、昔のバネ引っぱり出して来たり。



組んでみてやっと、以前なぜ外したか思い出した…というオチ(笑)



おまけのニャンズ。
日向ぼっこする後姿に、既に貫禄が漂い始めてます。


特に彼は様々なドアを開ける術を身に着けてしまい…


我が家の災害備蓄品が大量に被害に。
ボロボロになったカップ麺を二日かけて完食する羽目に。
しばらく、カップ麺は食べたくないです。。(泣)


Posted at 2016/05/29 23:36:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | にゃんカラ | 日記
2016年04月30日 イイね!

GW前半戦

昨年家購入時に規模縮小した藤が、綺麗な花を咲かせ始めました。


そんなGW前半戦。おいらはカレンダー通りで、飛び石です。
5月は月末にかけイベント続きなので、GWは特に予定なし。

まずは、前から迷っていたコンプレッサーを導入しました。
限定カラーが特価だったので、ボーナスを待たずに購入。


ただ、噂通りのクオリティでして・・・
ハンドル固定のネジ山は当然のようにタップ立てなきゃNG。


タンク内には大量の溶接スラッジ。


ドジなオイラは標準のコックで2回も指詰めて出血したので、
スラッジ除去ついでに、ドレンコックは標準のものから変更しちゃいました。


使ってみた感じでは、静かだし、今のところタンク容量やパワーにも不満はないです。


あとは、ストックしてあったオクラの種を蒔くのに、畑を夏使用にレイアウト変更してみたり。
(最近レタスの成長が早すぎて、消費しきれない感じ・・・)



他にも芝生エリアを拡張・手入れしてみたり。


そんな感じで、ゆる~く過ごしております。明日朝は山のぼってみるかな。
Posted at 2016/04/30 19:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

NA6ロードスターとB35ラフェスタハイウェイスターとアイミーブに乗っています。 過去には31シーマや32スカイラインなどに乗り、みんカラ登録後に所有したHG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイミングベルト交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 01:29:44
あきお@みんカラさんの三菱 i-MiEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 20:03:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H3年式 NA6CE スペシャルパッケージ装着車 こいつとは長い付き合いです。我が家で ...
三菱 i-MiEV ピカチュウ (三菱 i-MiEV)
セルボ、サンバーに続くチョイ乗り号3代目。災害対策も考えEVになりました。 EVは年々 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
必要に迫られ、とうとう我が家にもミニバンがやってきました。 背の高いのは嫁さんが運転でき ...
スバル サンバー スバル サンバー
暑い日、寒い日、雨の日通勤用(2代目) 兼 運搬車(サブロクの板とかチャリとか庭木の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation