• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきお@みんカラのブログ一覧

2019年11月04日 イイね!

連休は水道工事

当面サーキット生活は封印し、ロドは最近レンタカー化しております。
転がさないとガタが来るので、乗って頂けるだけで助かってます。

そんな久しぶりのブログは水道工事。
2年前破裂し応急修理した外の水道。冬前に根本的に改修することに。


まずは掘って掘って掘りまくる。木も何本か丸々撤去。



既存配管をぶった切り、埋設延長。


新たに立水栓を立ち上げ。凍結対策でバルブも設置。
これでダメそうだったら、不凍水栓柱入れます。


砕石・砂利を圧設し基礎固め。


洗い場スペースにモルタル敷き。排水勾配も考慮。



レンガ積みなど仕上げにもうチョイかかりそうですが、安心して冬を迎えられそうです。
Posted at 2019/11/04 21:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2019年08月26日 イイね!

クジ運は良いのだが…

ロド30周年イベントな件。
ギリギリまで応募するか迷って、結局駐車券応募した。
昔からクジ運は良いんですよ。


ただね…9月から仕事がクソ忙しい悪寒。次の週、10/20はIT-SM試験だし。
娘放って、3連休ぶち抜きでイベント参加する余裕があるかどうか…
思えば20周年はまだ若かった。目真っ赤にして、広島まで一っ走りだったな。

状況みつつ、9月1週目まで悩んで判断しますが、
有効活用できる方にお譲りした方がいい気がしなくもない今日この頃。

え?理由が違うでしょって?

決して、うちの子が「不正改造車」で、入り口で止められるから
…ではありませんから~~(笑)
Posted at 2019/08/26 23:27:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月19日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。
 ユーノスロードスター


Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪
 ゾンビのようなしぶとさ

この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています
※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/19 19:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年07月15日 イイね!

連休はプチ・リフォーム

じとじと、雨が続きますなぁ。。
土曜日は久々、筑波山に上りましたが、
ピットインもせず、1本だけ流して駆け抜けました。
なんかいよいよデフがヤバそうな感じ…

そんな連休は、ガレージにおまけでついてきた我がボロ家をプチ・リフォーム。
築35年を超えていて、シロアリや木喰い虫で床下はボロボロ。
前からフカフカしていたダイニングの床が終わっちゃいました。


早速剥がして確認すると、以前の押し入れと同様、根太がグサグサ。
全面張替えだと工務店に頼んで大引きからやり直しで下手すりゃ100万コース。


ということで、生きている部分を有効活用して、回復工事をすることに。
強度確保のため、ターンバックル式の鉄束を逆転装着して根太を支えます。


根太の死んだ部分を撤去し、新たな根太を共締め設置。


既存フローリングと同じ12mm厚の合板で蓋をして…


あとは普通にフローリングを上張り。


という感じで、ダイニング・プチリフォームが完成!しめて15,000円也。
飛び跳ねてもビクともしないので、建て替えまでは大丈夫っしょ。

Posted at 2019/07/16 08:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月07日 イイね!

最近の休日

久しぶりの生存確認ブログ。

6月より仕事場が都内から西船橋になりました。
できればオリンピック終わるまで、このままが良いな~笑
前職場はきっと今頃ワタワタしてるんだろうな(遠い目

最近の休日は基本的に家の手入れと、嫁さんが仕事の日は子守りメインで過ごしております。
娘も気がつけば7か月になり、急激に機動力が上がってます。
感情表現も豊かになり、嘘泣きなんて姑息なスキルも習得してたり…汗

そんな中、車関連では油脂類交換意外だと、スイフトにドラレコ付けたり…


ロドのECUをロム交換しやすいようにハーネス延長したり…


Eg組んでもらってから悩んでいた2500rpm付近で燃料吹かない事象は、
どうやらGRIDの追加基盤の接触問題だった模様。
色々切り分けし、何とかベースラインに戻ってきました。

あとは、嫁様オーダーの芝生エリア拡張したりとか。。


購入時はカオスだったのに、随分綺麗になったもんだ。



あとは、BD色々買い漁って、シアタールームを堪能中。
音響も整ってきて、かなり迫力出てきました。


最近よかったのは、こんなのとか…


GHOST IN THE SHELLは色味が変わったものの、2.0でスカイウォーカーサウンドになり、グっと迫力増してたし…


イノセンスも大画面でみると、フィルムグレインの再現とか、コンビニでのシーンとか、結構感動ものです。


あと1年くらいは、子守りメインなので、この生活かな^^;


Posted at 2019/07/07 23:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

NA6ロードスターとB35ラフェスタハイウェイスターとアイミーブに乗っています。 過去には31シーマや32スカイラインなどに乗り、みんカラ登録後に所有したHG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイミングベルト交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 01:29:44
あきお@みんカラさんの三菱 i-MiEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 20:03:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H3年式 NA6CE スペシャルパッケージ装着車 こいつとは長い付き合いです。我が家で ...
三菱 i-MiEV ピカチュウ (三菱 i-MiEV)
セルボ、サンバーに続くチョイ乗り号3代目。災害対策も考えEVになりました。 EVは年々 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
必要に迫られ、とうとう我が家にもミニバンがやってきました。 背の高いのは嫁さんが運転でき ...
スバル サンバー スバル サンバー
暑い日、寒い日、雨の日通勤用(2代目) 兼 運搬車(サブロクの板とかチャリとか庭木の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation