• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきお@みんカラのブログ一覧

2019年04月08日 イイね!

春は木こり

久々のブログ。手抜きの画像多めです。
今年も木瓜は絶好調。


一方、仙台枝垂れ桜はなぜか1輪だけしか咲かず・・・ダイジョウブデスカ??


今年は冬・春野菜を育てる余裕が無かったので、
適当に埋めておいたチューリップがニョキニョキと。
でも、アソートの球根50個買ったはずなのに、なぜかほぼ白(残念)


そんな春に追われるように、このところ毎週木こり業に勤しんでおります。
暖かくなると色々出てくるので、山の手入れは今が最後のチャンスなのです。
5年目になり、15m級の木もかなり狙った方向に倒せるようになってきたかな。




ガレージライフはというと、仮止めだったロドの空燃費計のインストールがやっと完了(遅っ
結局真冬は5%UPROMで凌ぎ、最近の暖かさで標準ROMで全開13と丁度いいくらいに。


ただ、今年は殆ど走らない予定なので、快適整備を優先。
(袖森ちょっと気になるけど、GW中だし、行き帰り考えるとねぇ。。)
いつものパワーウインドウメンテしたり、ドアモール交換したり。


手がかかっているのはどちらかというと嫁様のレガシィの方。
バラバラにされたり、オイル漏れと格闘したり・・・整備工場状態。。



あとは、ガレージ自体を弄ってますが、コレはまた別の機会に。
Posted at 2019/04/08 12:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2019年03月01日 イイね!

サーキットでびゅう?

本日は日光サーキットでロド天0.5が開催されてました。

エントリーは諦めてましたが、休みは取れてしまったので、
嫁様に「ロド天行ってきていい?」と相談。
「娘面倒見てくれるならいいよ~」との有難いお言葉(笑)

ということで、本日のミッション。
ロドでは行けないので、嫁様のB4を拝借。


1.娘連れてご挨拶&サーキットデビュー
2.自分自身のライセンス更新
3.リコール入庫に向けたB4のガソリン減らし(嫁様指令)


11時過ぎに家をノンビリ出発し、まずはおみやに沼田屋の「カリントウ饅頭」を調達。
(これ、美味しいんだけど半日くらいしかカリカリが味わえないんだよね…)


下道で1時前に到着。日光食堂で昼飯食って…


娘も腹減ったそうなので授乳タイム。
(ミーティングルームで授乳する”おっさん”も珍しいよなぁ…)



サジさんやおやっさんらに顔見世して…


3ヶ月の娘のサーキットデビューは終了~


おいらのライセンスも無事更新できました。
(昨年たったの3日、8ヒートしか走ってないけど、いざ走りたいときに無いと困るしね…)


途中、いつもの道の駅で”とちおとめ”買って帰宅。うまかった!!


レガシィのガソリンも結構減らしましたぜ!


という感じで、走れなかったけどロド天0.5満喫できて良かった^^;
Posted at 2019/03/01 20:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット遊び | 日記
2019年02月11日 イイね!

ハイマウント

また雪です。つくばは・・・というより我が家は結構積もっております。
連休2日目はレガシィのオイル交換予定だったけど、寒いのでパス。


代わりにオーディオの動作チェックとかしてたんですが…
毎回毎回、ブックシェルフスピーカ引っ張り出してきて繋ぐの面倒だな…と。


あたりをキョロキョロしてみる。
フムフム、あの辺が良さそう!


ちゃっちゃか部材を切り出して~


こんな感じでハイマウント。
耐震対策必要だけど、15kgくらいまで耐えられるはず。
定位の問題はあるけど、一旦これで。


将来的には、40インチくらいのディスプレイ壁掛けして、
好きな動画とか流したり、ネット繋いで調べものしたりするのも良いかも~



なお、今年のR1はお食い初めと被るので欠席で~す(残念
Posted at 2019/02/11 11:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月02日 イイね!

入替

今年はじめて我が家にも雪が降った翌日…



嫁様のスーパーカーが引き取られていきました。
震災の年にセルボを1台ずつ出し合って買った車で、感慨深いものがありますが、
メーカーの部品供給にも限界を感じ、コンディション維持できる今お別れとなりました。
(ロードスター、GT-R、NSXなど同世代のメーカーに大事にされている車とは雲泥の差・・・)


最後に娘にも一応英才教育を…笑
免許取るころまで、こんなガソリン車あるんかなぁ??



そして空っぽになったガレージには・・・


1年近く外で修行?してたB4がやっと入ることを許されましたとさ。
まぁ、そんなに長くはいられないと思うけど…遠い目



入替ネタをもう一つ。
3年以上酷使してきたアストロプロダクツのコードレスインパクト。
流石に電池がヘタってきましたが、交換電池も手に入らないので、
2/1に出るEVO18のハイトルクバージョンを待っていました。


どこかネットでポチろうと考えてましたが、おいらにピッタリな下取りキャンペーンのDMが。。


というわけで、ホイホイ釣られて店舗購入してきました。
今だけ電池パックがもう一つ付属してて、少しお得。
今までのが24Vで320Nmとハイパワーだったから、少し劣るけど許容レベル。
大幅に軽くなったのと、電池パック共用できるのは魅力的。(多分空気入れも買う)


短命に終わったEVO18じゃないブラシレスは完全に人柱だった模様。
24Vと比べ、やはりトルク不足(特に連続使用時)の声があったので、
EVO18では当初からハイトルクモデルを予定していたが、色々あっておくれたそうな。
11月の220Nmモデル掴まされた人はちょっと可哀そうかも。。(既に廃盤ポイし)

ということで、入替な土曜日でした。
Posted at 2019/02/02 19:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2018年12月23日 イイね!

新入り

皆のアイドル、ビビ君です。

先月から、何か五月蠅いやつが増えました。
何となくご主人に似ているような気もします。



たまに、面倒を見るように言われて、付き添ってますが、
日に日に大きくなってて、ちょっと怖いです。。


でも、当面は僕の座は安泰かニャ。(そうでもないよ…天の声

Posted at 2018/12/23 17:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | にゃんカラ | 日記

プロフィール

NA6ロードスターとB35ラフェスタハイウェイスターとアイミーブに乗っています。 過去には31シーマや32スカイラインなどに乗り、みんカラ登録後に所有したHG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイミングベルト交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 01:29:44
あきお@みんカラさんの三菱 i-MiEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 20:03:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H3年式 NA6CE スペシャルパッケージ装着車 こいつとは長い付き合いです。我が家で ...
三菱 i-MiEV ピカチュウ (三菱 i-MiEV)
セルボ、サンバーに続くチョイ乗り号3代目。災害対策も考えEVになりました。 EVは年々 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
必要に迫られ、とうとう我が家にもミニバンがやってきました。 背の高いのは嫁さんが運転でき ...
スバル サンバー スバル サンバー
暑い日、寒い日、雨の日通勤用(2代目) 兼 運搬車(サブロクの板とかチャリとか庭木の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation