• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月08日

すべてがアナログ

すべてがアナログ
レビュー情報
メーカー/モデル名 ダイハツ / ミラ 不明 (1983年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
1
満足している点 かつて38年前に所有していた愛車にまた乗れたこと💖経年劣化はあるが、普段使いには支障がなかったことです☺️
軽貨物車は13年を過ぎても、自動車税は6,000円です。車検の時の重量税も超軽量で財布に優しい☺️
不満な点 今の軽自動車に比べたら、すべて不満😡
総評 車の状態は悪くない☺️38年間の歴史が至るところに刻まれています😅
可愛いペットのようです❤️
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
1980年代の軽自動車としては、最高のデザインだったと思います🇮🇹
走行性能
☆☆☆☆☆ 1
当時のATは最悪😖💦💨2速しかないので、40km/hまでは1速で引っ張る感じ😭
乗り心地
☆☆☆☆☆ 1
基本的に商用車なので、乗り心地は期待していません☺️それにしては、荷室に何も積んなくても跳ねません👌
積載性
☆☆☆☆☆ 3
それはもう得意です👍リアシートを畳めば、フラットで広いカーゴルームになります‼️
燃費
☆☆☆☆☆ 1
2速ATなので、最悪😞⤵️⤵️
価格
☆☆☆☆☆ 1
新車価格よりは安く手に入れましたが、旧車は値上がりしています😅
その他
故障経験 故障はしていませんが、納車の時にバッテリーが逝ってました😅
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/08/08 09:56:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

アバルト
白二世さん

この記事へのコメント

2022年8月8日 10:22
おはようございます。

自分も資金があれば欲しいです…

やはり当時乗っていたり見ていた車はとてもいいですよね!!

自分も一応社外ホイールとかオーディオくらいなら持ってますが…
コメントへの返答
2022年8月8日 10:55
コメントありがとうございます☺️
今回は先行きを考え、セカンドカーとしてFIAT500Cを乗り続けるか、それとも経費がかからない軽自動車にするか悩んだ末、国産の軽貨物車になりました。実際に、軽自動車税は14年以上経過しても6,000円です。1.2LのFIATは39,600円になってしまいます😅重量税は18年以上経っているので25,200円、FIATだったら37,800円となってしまいます😭任意保険も外資系に入ったので、35,000円でした。
あとは、国産車のアナログ車なら何とかなるかな、という楽観的思考です😅
2022年8月8日 12:54
そういう理由があったのですね! 日本は自動車業界に忖度しているので、古い車を乗らせないように意味不明な税制を施工していますが、軽ならそんなでもないですね(OvO)
コメントへの返答
2022年8月8日 13:10
ありがとうございます🙇
セコい話になりますが、小遣いで維持管理している身としては色々と考えてしまいます😅
宝くじが当たれば別ですが😖💦
トコットは通勤用なので、家計でやりくりしています☺️
2022年8月9日 7:22
おはようございます☀️🤓❗️

【FIAT500C】は、
お売りになられたのですか❓️🤔

赤い初代ミラ、
『手間は掛かる…』
のかもしれませんが、
そこがまた愛おしいですょね
☝️🥰👍
コメントへの返答
2022年8月9日 10:11
おはようございます☺️
はい、同級生の息子さんにお譲りしました👌
大きなトラブルもなく、まだまだ乗れる状態でしたが、ミラと出会い決心がつきました。ある意味、不調車を知り合いに譲りたくありませんでした👍気に入ってくれたみたいです👌

プロフィール

もともと、イタフラのコンパクトなクルマ好きです。 趣味のクルマは、ローバー・ミニから始まり、ニュービートル、ニューMINI、206CC、ニューフィアット5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オールペン(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:27:33

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ミラ延命を目的に購入しましたが、楽しいクルマです!
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
4人家族+両親が全員乗れて、スライドドアで5ナンバーサイズ。 ヨーロッパ風のデザインがオ ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX50(72cc改)とDAX125の2台体制になりました。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
1984年式ミラ マイナーチェンジで4ナンバーは車名が「ミラクォーレ」から「ミラ」になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation