• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月11日

EXCEED MODEL ジムニー

またしてもカプセルトイネタでございます。
今回はバンダイ製なので、ガシャポンというコトになります。

バンダイ・ガシャポンワールドHP→
「EXCEED MODEL」シリーズというのは、カプセルトイなのにカプセルに商品が入っているという従来の形態とは違い、カプセル自体も商品の一部として組み立てる方式のオモチャ。もちろん、外殻部分(商品説明では「シェル」と呼称されています)全部を使うワケではありませんが、そのコンセプト、そして最初にラインナップされたザクヘッドが衝撃的でした。

組み立て方法はコチラ→
後に同じコンセプトのガンダムヘッド、ドムヘッドが発売されてます。


今回のジムニーは、シリーズ初のガンダムとは無関係な、しかも現行の国産車がモチーフです。いや、まさかのチョイス。ビックリです。なんでも球ッコロにするんだなぁとヘンに感心してしまいました。
今回は事前情報があったので、慌てるコトがないようあらかじめ¥100玉を用意しておきましたよ(^o^) で、ガシャマシーンを見つけたオサーン、嬉々としてガシャガシャ回す!

コロッと出てきた状態(左)では、シェルがバラけないようプラスティックフィルムが巻かれている。シェルにはカプセルほどの保持力がないから(カプセルもテープで固定されてたりしますね)。右がフィルムを剥がした状態。一番欲しかったキネティックイエローが出ました。1回¥500だと、欲しい色が出るまで何度も回すというのは躊躇うので、ラッキーでした(←ケチくさい…^^;)。
ちなみにシェル側面には、ジムニーにはお馴染みのマスコット、サイのマークがモールドされていてカッコイイ。

シェルを分解して、中身をバラすとこんな感じ。


組み立てると、こんな感じ。

ヘッドライトは透明パーツ(組み込み済だけどパーツ切り離しが雑で、ゲートがちょっぴり残っちゃってる…><)だけど、ウィンカーは塗装。テールライトはシールにて。
エンジンフードとリアゲートは開閉可。ただ、ヒンジがデカい!(^_^;)
エンジンの再現度はまぁそれなり。開閉ギミックと同様、オマケ程度と考えていただければって感じでしょうか? インテリアもそこそこの再現度。ナゾなのが、ジャバラのシフトブーツはあるんですけれど、肝心のシフトノブがないという…。

組み立ての注意点としては、キャビンとフロントノーズ部を接続させるとき、インパネを組み込むとき、フロントノーズ部のエンジンパーツは一度外してからの方がやりやすいです。
あと、付属のシールはカットが不完全で、不要部分との剥離が難しいです。
スケールは約1/43というコトで、手のひらサイズ。

懐かしの¥500玉との比較(^o^)

一応「EXCEED MODEL」シリーズではあるんですけれど、シェルだけでほぼ完全な球体を保てるってコトは、普通にカプセルトイとして体裁と変わらないんじゃないじゃないか?と思ってしまいます(^_^;)

ザクとガンダムでは、まぁそれなりにシェルパーツは余るんですけれど、球体状態にはならないです。

とは言え、シェルパーツの一つが、実車のジムニーの純正アクセサリーのカーターフっぽい形になっていて、実車のように設置するコトもできます。

こういう遊び心はイイですね。設計の妙を感じます。

そうそう、最初の画像にちょっとありますが、この商品には豪華版というレアバージョンがあって、ドアミラーとアルミホイールが塗装されているそうです。

同封のインストより
残念ながらオサーンがゲットしたのはノーマルだったようです(^_^;)

「EXCEED MODEL」シリーズとはまたちょっとシリーズが違うようなんですけれど、5月末にはこんなガシャポン新製品の発売が控えているようです(コロナ騒動で予定が遅れるコトもあるでしょうが)。

インテグレートモデル マジンガーZ(バンダイガシャポンワールドHP→)
1つでもとりあえず製品として成立するけれど、3種合わせてマジンガーZの胸像になるという仕様。
これをガシャポンで? つまり3回回しても、3種すべてコンプリートできる可能性は少ないという悪魔の仕様ですね。1回¥500。コンプリートするなら、最低¥1,500。いくら出せばコンプリートすると? ああ、また転売ヤーが暗躍しそうだ…。

まぁそれはともかく、バンダイガシャポン設計スタッフの異常な執念みたいなモノで、これからも面白そうな商品が世に送り出されそうです。
我々ヲタクの財布はどんどん軽くなっていくばかりですね…。
ブログ一覧 | コレクト魂 | 日記
Posted at 2020/05/11 23:44:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

曇りでも最高気温27度の さいたま ...
kuta55さん

あの日の想い出😌 mei★bla ...
あぶチャン大魔王さん

旅先で(ノートE13 MC版)− ...
IS正くんさん

苗の処分 現地検討会 懇談会(飲み ...
urutora368さん

車検上がり・・・🚗✨
よっさん63さん

皆さん、こんばんは〜今日も天気が良 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「〈昨日の続き〉
あ、日産もか。
ヤマハもあったら、カワサキはどうなんだろ?
日野はあったけど、いすゞは?
光岡は…ないか(^_^;) 判らんけど。」
何シテル?   06/04 19:23
マンガや小説は電子書籍より紙の本! 音楽はダウンロード配信よりCD! 和菓子はこしあんより粒あん! コーラはコカ・コーラよりペプシ! カッコよくって強い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2023年4月にお迎えしました。 2012年式。日本では250台限定のツインエア初めての ...
スズキ スイフト 白銀の微風(アルウェン) (スズキ スイフト)
2006年3月から相棒になりました。 1.3XG LTD1(2型) FF 5MTです。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
我が二代目相棒。 1998年6月購入(これまた中古)。 1500cc、5MT。 CR- ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
記念すべき初めての相棒。 1991年8月購入(もちろん中古)。 1500cc、5MT。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation