• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月16日

青崩峠遊歩道

青崩峠遊歩道 大分秋らしくなりましたので紅葉の様子を見ながら、10年ぶりに静岡県側の浜松市水窪町の古道「塩の道」秋葉街道の入口に車を停めてから、青崩峠のハイキングコースの遊歩道を下り信州の長野県側の飯田市南信濃町に行きました。 このコースは現在も地図から消えている幻の国道152号線のルートです。 愛犬を連れながら往復約5時間程山道を歩いて良い汗をかいてきました。(爆) 静岡県側の山道は歴史を感じる石畳の山道です。 昔は馬で遠江遠州(現在の浜松方面)から信州南信濃に塩を運んだ街道です。 静岡と長野の県境の青崩峠です。 海抜1082m
ここから先は誰も歩いている方はいません。 帰りも私と犬だけで一度も人に出会わないでした。 あ~あ、淋しい秋葉街道でした! 青崩峠を少し下ると青崩神社が在ります。 長野県側から見た青崩峠、紅葉はまだですが、ほんの少し色逗いてきています。 険しい山道を下ると山道の脇には、ねぎの観音が在ります。 しばらくすると廃墟した松原住居跡が在ります、この横を通ります。 少し行くと今度は判之木茶屋に出ました。 昔この街道が栄えていた時の様子がうかがえます。 またこの街道は戦国時代には武田信玄騎馬軍団が通ったと道でもあります。 日の当る明るい場所に出たと思ったら今度は沢の河川敷きを歩きます。 漸く遊歩道らしい道に出ました。(喜び) この渓谷の下では三遠南信自動車道のトンネル工事をしています。 下山の途中で工事現場を見学、ここに橋が掛りこの先には青崩トンネルの掘削現場が在ります。 開通しますと浜松方面には短時間で行く事が出来ますが、残念ながらまだ10年先の予定のようです。 工事道路を歩くと途中に数か所石碑が在ります。 工事道路の上の道は秘境の国道152号線です。 現在この先で国道が消えています、 この先は迂回路の林道を走り長野静岡県境の兵越峠を通ります。 青崩峠から徒歩で2時間程かけて漸く南信濃村の遠山郷のふもとに到着しました。 丁度御昼時となりました。 この橋は将来は三遠南信自動車道となる道路です。 青崩トンネルとつながる予定です。 それよりも昼飯を食べたらまた再び同じ道を通って戻らなくてはなりません!(汗)
ブログ一覧 | 四季の移り変り | 旅行/地域
Posted at 2016/10/16 17:14:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The secrets of th ...
mx5ミアータさん

小1の孫の初テスト
パパンダさん

ヤリイカのお通し
katsu52さん

早起きして〜‼️
PHEV好きさん

どっちなんだい⁉️
SUN SUNさん

変な旅館鬼怒川パークホテルズ
みぃ助の姉さん

この記事へのコメント

2016年10月16日 17:48
お疲れ様です。

秋晴れの中、自然を満喫しながらの散歩は至福の一時ですよね。イイね~・・・
コメントへの返答
2016年10月16日 22:38
今晩は、

中々の秘境古道でしょ~^^

左足の親指に肉刺が出来てしまいました。(痛い~)

でも良い一時でした!(喜)
2016年10月20日 21:39
今晩は。
この峠は、もしかして綱引きをして国境が変る所ですか?

コメントへの返答
2016年10月20日 22:15
詳しいコメントありがとうございました、

この峠は綱引きをして国境が変る所ではありません。 ここから直線距離で東に約2㎞程離れた場所(林道=国道152号線の迂回路)で行われます。 この峠は兵越峠(ひょうこうし峠)と言います。 30年前から水窪町と南信濃村が秋に行う町おこしのイベントです。 今週の日曜日(23日)に開催されます。 

プロフィール

「ジャガイモ🥔の収穫、🌞暑い! http://cvw.jp/b/470666/47780476/
何シテル?   06/14 19:42
初めまして、車を乗るより弄るのが好きな爺です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初期型の平成6年(1994)マニュアルミッション4ドアelを縁あって平成30(2018) ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
初めは「みんカラ」のお友だちと冗談話のつもりでいましたが、段々と原付ミニカーに興味を持ち ...
スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
普段は乗らないドライブ専用の原付リバーストライクです。 排気音がうるさいので地元ではなる ...
スバル ヴィヴィオ ビストロスポーツ (スバル ヴィヴィオ)
スバル車の最初は550㏄REXコンビ(ETCV)から始まり、次は660ccREX-VX( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation